
新築で建てる予定なのですが
温水式床暖房にした場合、給湯機はエコキュート、エコジョーズ、エコウィルなど
ありますが、トータルで考えると、一体どれがお得なのでしょうか。
各メーカーが出しているものだと
どれも、自分のところが一番のようにうたっており、判断がつきません。
詳しい方、おしえていただけないでしょうか。
ちなみに、場所は横浜で
家族は4人家族で、2階にお風呂です。
日中は、妻と子供が家にいます。
床暖房は、LDK(25畳ほど)と玄関ホール、トイレに導入したいと考えております。
あと、気になるのがエコジョーズ側に
エコキュートはタンクにお湯を貯めるので
水が汚いと書いてましたが、エコキュートを使っている方の
使用感などもお聞かせ願えると幸いです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
エコキュートの深夜電力だけでは床暖房は無理だと思います、
炊き増しして補えば電気代は少し高いです、ヒーターよりは安くなります。
ガスのほうが安く設定できるような気がしますね。
タンクにためて汚くなることはないと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 1人暮らし、エコキュート、ガスコンロ使用の光熱費について教えてください。 2 2023/01/17 11:02
- 電気・ガス・水道 セカンドハウス(別荘)の給湯器について 3 2023/07/08 01:23
- エアコン・クーラー・冷暖房機 時間帯別電灯A契約が無くなる対応について 2 2023/01/28 17:41
- 電気・ガス・水道 電気代が高い!皆さんどう対応されていますか? 5 2023/01/14 15:02
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 電気温水器の電気代 電気代高いね(^^; 輸入にたよる燃料費調整費がきついから高騰してるとは言うけど 8 2023/01/14 11:41
- 電気・ガス・水道 床暖房のランニングコストについて 4 2022/04/28 16:23
- 電気・ガス・水道 井戸水を使った給湯について、どの給湯機器がおすすめですか?薪式も検討しています。 1 2023/02/13 00:11
- 一戸建て 高気密な家での浴室暖房は必要? 新築でTOTOのサザナを導入予定です。 三乾王が気になっていますが、 4 2022/06/15 09:39
- リフォーム・リノベーション 札幌マンションの床暖房について 2 2023/01/29 10:38
- 電気・ガス・水道 賃貸物件。都市ガスかオール電化か。 2 2022/10/21 02:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコキュートから電気温水器に...
-
お湯に空気が混ざる?
-
真空式温水ヒーターは何故ボイ...
-
1階にある電気給湯器で、2階...
-
灯油ボイラーの追い炊き機能は...
-
電気温水器ユノックスについて
-
エコキュートの法令上(ボイラ...
-
電気温水器の設置場所・距離に...
-
電気温水器のお湯のニオイ
-
370リットルエコキュートで...
-
エコキュートの370Lと460Lで、...
-
電気温水器とエコキュート
-
太陽温水器と雑菌繁殖
-
食洗機の給水について
-
エコキュートについて教えて下さい
-
エコキュートと24時間風呂、ど...
-
オール電化について
-
オープンキッチンに瞬間ガス湯...
-
給湯器のランニングコストと寿...
-
エコキュートでミストサウナ
おすすめ情報