重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

新築で建てる予定なのですが
温水式床暖房にした場合、給湯機はエコキュート、エコジョーズ、エコウィルなど
ありますが、トータルで考えると、一体どれがお得なのでしょうか。
各メーカーが出しているものだと
どれも、自分のところが一番のようにうたっており、判断がつきません。
詳しい方、おしえていただけないでしょうか。

ちなみに、場所は横浜で
家族は4人家族で、2階にお風呂です。
日中は、妻と子供が家にいます。
床暖房は、LDK(25畳ほど)と玄関ホール、トイレに導入したいと考えております。

あと、気になるのがエコジョーズ側に
エコキュートはタンクにお湯を貯めるので
水が汚いと書いてましたが、エコキュートを使っている方の
使用感などもお聞かせ願えると幸いです。

A 回答 (1件)

エコキュートの深夜電力だけでは床暖房は無理だと思います、


炊き増しして補えば電気代は少し高いです、ヒーターよりは安くなります。

ガスのほうが安く設定できるような気がしますね。

タンクにためて汚くなることはないと思いますよ。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
エコキュートの場合、床暖房専用のエコキュートを1台追加とします。

補足日時:2012/09/26 09:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなりました。
おっしゃるとおりですね。
床暖房はエコヌクールピコを検討したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/16 08:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!