
No.2
- 回答日時:
エチレングリコールは、
ドイツワインの不凍液添加事件で、世界中のたくさんの人が飲まされましたが、実際の健康被害は皆無です。
まあ、あまり気にせず、
元々漏れる事や、口にする事が前提になってはいないわけですし、
エチレンでも、プロピレンでも、好きな方、
または、商品として入手が容易な方をお使いになると良いと思います。
No.1
- 回答日時:
太陽温水器ってなににつかうんですか。
普通、家庭ではお風呂の予熱に使いますよね。
水道直結タイプなら、そのまま沸かして飲用のお湯に使うことも
熱交換器かなんかで置き換えるのなら、エチレングリコールで充分だとおもいますが、どんなシステムを考えられているのか。
補足してください。
この回答への補足
その通りなんですが、キッチン、洗面所、お風呂で使用していて、もしなんですが、貯水槽の熱交換しているような普段は目につきにくい場所で不凍液が漏れてしまい、キッチン経由で体内に入ってしまっても問題は無いものなのかな? と心配になりました。
貯水槽のなかは、不凍液が漏れてもタンク内の水とは混じらない構造になっているのでしょうか?
温水器の水は飲まない様にはしていますが・・・。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 水道凍結について 4 2023/02/16 19:35
- リフォーム・リノベーション 給水栓取り付けネジについて 4 2022/08/21 14:21
- 電子レンジ・オーブン・トースター 電子レンジ 効率の良いW数 5 2023/04/14 20:08
- 冷蔵庫・炊飯器 家庭用冷蔵庫の温度設定を下げた方が、冷凍保存している食品の保存期間は長くなりますか? 2 2022/05/21 17:12
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ガス吸収式冷温水器について質問です。 ① ガス吸収式の冷媒=水、吸収液=臭化リチウムという認識でよろ 2 2022/09/02 14:23
- その他(暮らし・生活・行事) スノードームの不凍液の危険性 1週間前に娘がスノードームを店舗でわりました。そのとき、娘が液体のつい 3 2022/11/10 20:53
- スキンケア・エイジングケア 収れん化粧水について質問です。 30歳男です。 最近鼻の皮脂がすごく毛穴が開き脂ギッシュです。 そこ 1 2022/09/09 10:00
- 日用品・生活雑貨 キッチンハイター使用後、アンモニア臭はする? 1 2022/05/31 16:46
- DIY・エクステリア ソラーパネルの容量/ウォーターサーバー冷水が100W前後、温水は約350W前後を動かす為 2 2023/06/12 11:23
- 電気・ガス・水道 エコキュートと太陽熱温水器の併用について 2 2023/02/03 06:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1階にある電気給湯器で、2階...
-
エコキュートから電気温水器に...
-
お湯に空気が混ざる?
-
真空式温水ヒーターは何故ボイ...
-
不凍液なんですが
-
電気温水器ユノックスについて
-
オール電化のお風呂について
-
灯油ボイラーの追い炊き機能は...
-
業務用給湯器について
-
電気温水器の設置場所・距離に...
-
エコキュートでミストサウナ
-
エコキュートと24時間風呂、ど...
-
給気口、エアコン、室外機の設...
-
エアコン室外機の風って、車に...
-
家で変な音がします。ブオーン...
-
暖房効率ー高気密高断熱住宅では
-
至急! エアコンのスリーブ位置
-
下の住人の室内間仕切り引戸の...
-
社給品について
-
どの暖房を設置したらいいでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
エコキュートから電気温水器に...
-
お湯に空気が混ざる?
-
電気温水器ユノックスについて
-
真空式温水ヒーターは何故ボイ...
-
灯油ボイラーの追い炊き機能は...
-
給湯器(エコキュート・電気温...
-
エコキュートの法令上(ボイラ...
-
自宅でドックサロン!エコキュー...
-
太陽温水器と雑菌繁殖
-
1階にある電気給湯器で、2階...
-
二世帯住宅にエコキュートは2...
-
オープンキッチンに瞬間ガス湯...
-
床暖房について教えて下さい
-
エコキュートと24時間風呂、ど...
-
エコキュートの設置場所
-
太陽熱温水器は、得か損か?
-
ガス温水床暖房(ガス給湯器)...
-
電気温水器のお湯(水)の節約方法
-
エコキュートの370Lと460Lで、...
-
電気温水器の経済的使い方
おすすめ情報