電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして。
私は今年の4月に仕事を退職して求職中です。
幼い頃から異文化に興味があり、大学も英語専攻で学んでいました。
これまで学んだ語学だとか経験を生かして、異文化コミュニケーションの多い仕事を探していたところ、貿易関係の仕事が目に入り、とても興味を持っているのですが、全くの未経験です。

色々と調べたところ、貿易関係の仕事に未経験者が就くのは難しいとの事でしたので、どうすればいいか悩んでいます。
貿易の派遣会社のサイトに登録して、派遣社員として経験を積むのがいいかもしれない、と他のサイトで見ましたが、実際派遣では経験に入らない(?)というのも見ました。
これは会社によって違うということだと考えていますが、どうなのでしょうか?
貿易実務検定は取っておいたほうがいいとは思いますが、どのくらい有利なのでしょうか?

また、未経験者で貿易会社に就くにはどうするべきか等のアドバイスを頂けませんでしょうか?
貿易事務で探しています。

因みに、私は24歳男性で、英語力はTOEICで大体600点ほど。Word・Excel等のPCスキルに関しては、ある程度は使いこなせますが、無資格です。

拙い文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

通関士はオススメですね。

他に海の行政書士である海事代理士。
TOEICは800ほどあれば有利でしょう。

どっちにしろ、ブランクがあるのは不利ですから、3ヶ月とか6ヶ月以内とスパンを決めて集中して取る事が良いです。
もし期間がそれ以上になるなら、資格よりも数受けることですね。

>貿易の派遣会社のサイトに登録して、派遣社員として経験を積むのがいいかもしれない、と他のサイトで見ましたが、実際派遣では経験に入らない(?)というのも見ました。


知る限り(N数(2))、未就業や他業種より派遣の方が有利です。
もちろん正社員で探すほうがいいだろうけど、駄目なら派遣でもいいと思う。
経験を積むこと。
資格はあった方がいいけど、それで1,2年も失業するならむしろマイナス。
短期集中が良し。

4月退職なら正直選んでる状態じゃないと思うよ。
もう10月なるし、今まで何やってたんだってなる(君には君の立場があるだろうけど、相手はそんなに甘く見ないよ)
    • good
    • 0

TOEIC600だと今の時代ちょっと苦しいですね。



最低でも700以上、(うちの海外事業部は900以上です)無いと未経験の上、語学力も無いという印象になってしまうところが多いかもしれません。

貿易といえどもかなり広い範囲で仕事はあります。

今私の知っている中で、結構簡単に職に就けそうなのはEコマースの会社ですかね。
(大手はどのみち厳しいですけど・・・)

海外から商品を買い付けたり、海外で商品を製造したりして、Eコマースでネット販売
するような会社であれば会社数も多いですし、今海外買い付けをやっていない会社でも
これからやりたいと思っている会社は非常に多いと思います。


私の主観ですので、ご参考までに。。
    • good
    • 1

貿易関係の仕事に就きたいなら、「通関士」の資格取得を目指されては。


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E9%96%A2% …

「通関士」資格を取得すれば、少なくともアピールポイントにはなります。
(既卒・中途は基本的に「実務に勝る資格なし」なので、有利になるとは言えませんが)

>これまで学んだ語学だとか経験を生かして、異文化コミュニケーションの多い仕事
貿易実務に必要なものを勘違いなさっている様に思われますが、
その辺は通関士の資格取得の為の勉強(受験勉強)をなさればお気づきになると思いますので。


最後に。
「大学で英語専攻」で「TOEIC600ほど」とは、随分低いと思います。
少なくとも、
「英語を活かす」「英語でビジネスコミュニケーションを取れる」
「英語でビジネスレターを書ける」「英語のビジネス文書を読める」
「英字新聞の経済欄が読める」「電話で仕事上のやり取りが出来る(英語で)」
等と判断されるとは、到底言い難い英語力です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!