dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一ヶ月前に諸事情あり事務職を退職し、先月から転職活動をしていますが、半年後に他県へ引っ越す予定です。雇用期間が半年とか数ヶ月の仕事を探しているのですが、公務員系の臨時職員以外で、そのような短期間のお仕事は、派遣会社でも見つけることができるでしょうか。派遣に詳しい方、よろしければご回答お待ちしております。
ちなみに、今のところアルバイト以外で探しています。

A 回答 (2件)

いわゆる一般の派遣は長期が中心だから、期間限定の案件は少ない。


まぁ、派遣会社はどこも短期も多く扱ってますよ、というけど勤務地や時給や職種などを一切考えなければ確かにあるが。

長期の案件といっても契約は基本的に3か月ごとが中心なので、長期を探して最初かその次の更新をしない、という手はある。その場合派遣会社に嘘いうことになるけど、引っ越しの話は突然になったなどということにしておけばいいかもしれない。それが心苦しいなら、大手の派遣会社数社登録して短期専門で探すのがいいでしょうね。

もちろん、短期の案件があってもあなたに実際紹介してくれるかは全くの別問題。短期でも経験を問われることが多いし、何よりこのご時世なので、派遣に拘らずアルバイトなども並行して探したほうがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど・・・。
派遣だけじゃなくて、期間限定の臨時もアルバイトも全部視野にいれたほうがよさそうですね。特にスキルに自信があるわけでもないですし。
的確なアドバイスありがとうございます。
がんばります。

お礼日時:2012/09/27 22:56

それはあなたのスキルによると思いますが・・・・


何職を希望されているのか解りませんが、前職が事務なので事務職をさがしているのでしょうか?
いまのご時世、求職者であふれています。事務職は人気なので当然狭き門です。
派遣会社では、スキルが低すぎると登録さえしてもらえない所もあります。当然経験・スキル・資格がある人に優先的に紹介されるので、単に登録しただけでは紹介すらしてもらえないかもしれません。そうしているうちに半年経ってしまうのではないですか?
コールセンターはいつでも募集してますので、これならいけると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!