
ノラが産んだ子猫を生後2週間頃に保護し、育ててきました。
保護、といっても、子猫をみつけたご近所さんが、うちが猫好きなのをしって持ち込んできたものです。。そのご近所さんも猫好きです(苦笑)
1匹は里親さんがきまりましたが、残り2匹がなかなか見つからず、我が家で引き取る覚悟をしたのですが、急に里親候補さんが現れました。
友人の紹介で猫好きなこと、住居環境などがはっきりしていて、2匹まとめてひきとってくださるそうです。
いま写真をお渡しして考え中とのことですが、もし決まればとてもいいお話です。
ただ、ひとつ気がかりなことが。
2週齢から育ててきたため、完全に私になれています。たぶんお母さんだと思ってます。
帰宅すれば走ってきてスリスリ。ベッドに入れば首元にひっついて一緒に寝てきます。
抱っこしようともちあげるとゴロゴロといいます。
ここまで特定の人間に慣れてしまっていて、新しいおうちで大丈夫でしょうか・・・・?
里親さんとして決定した際、どんなことに気をつければいいでしょう?
生後6ヶ月、ここまで大きくなってから里子に出すのがはじめてのため、少々不安(&さびしい)です。
なお、我が家にはすでに先住猫が3匹と犬がいるため、里子にだすほうが猫にとって幸せだと思いますし、そのつもりで保護し育てていました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
困ったご近所さんですねw
ご心配になる気持ちも分かりますが確かに現在その頭数を飼っているのであれば、
2匹だけでもらわれていった方が幸せになれるんじゃなかと思うのも理解できます。
難しい判断ですが、里親さんにその辺をご理解いただいた上で、
どうしても慣れずにダメということでしたら引き取りますという事にすればいいのではないでしょうか?
それならば心配したように慣れなかった場合も対処できますし、
意外にも里親さんと相性が良く、慣れた場合はそのまま安心して子猫の幸せを見送る事ができます。
ありがとうございます。
えぇ、ほんとに困ったご近所さんですw
でもうちのネコが脱走して迷子になったときに見つけて連れてきてくれた、というご恩もあったり。。
今日、友人を通して「(写真をみて)すごく気に入ってるのでぜひお迎えしたい」というお返事を頂きました。
アドバイスいただいたように、トライアル期間を設ける、という感じで見送ろうかと思います。1年前に長く飼っていたネコちゃんを亡くされ、そろそろ次の子を、と考えていらっしゃる方のようです。
私も、愛情はたっぷりでも一時預かりを前提に育ててはいたので、家族以外の人に会わせたり、、とはしていたので、そして、やっぱり猫なので、たぶんすぐに慣れてくれるんでしょうねぇ。。あー、寂しいです。(苦笑)
折りしも3日前に、先に里子にだした別のコに会いにいったばかりで、幸せそうに暮らしている姿をみてほっとしたところだったんですよ。なんとなーく私のことも覚えててくれてるふうで、抱っこで甘えてくれました。
踏ん切りつけて、笑顔で見送りたいと思います。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 空き家に住み着いてる野良猫一家を保護したいです。 保護の仕方を教えてください。 ※詳細 最近子猫が3 8 2023/06/10 20:28
- 猫 長文ですがよろしくお願いします、 昨年9月会社に住み着いた野良猫が子猫を5匹産みました。 里親を探し 2 2023/02/10 09:41
- 猫 経験が乏しく困っています。 先日保護猫2匹(姉妹で生後7ヶ月)を里親さんから譲渡していただきました。 8 2022/12/18 05:34
- 猫 歯が一本もない猫が脱走して、3週間が経とうとしています。 2 2023/05/20 16:54
- 犬 地域猫??? 4 2022/10/02 16:14
- 猫 2ヶ月くらいの子猫4匹ん持つ母猫と、子猫たちを捕獲して 避妊 矯正しました。順番は 先に母猫か捕まっ 2 2023/06/17 21:41
- 猫 野良猫に関してです。 2 2023/08/25 20:04
- 猫 野良猫の離乳期について教えて下さい。 自宅庭で三毛の野良猫が子猫を産んだので、親子で保護して子猫は里 1 2022/07/21 13:20
- 猫 子猫のエイズ検査について。 生後1か月の子猫がいます。 里親に出す予定ですが、先住猫もいるので エイ 2 2023/06/23 17:42
- 猫 保護猫♀と1歳♂猫が同居できるようになるには 1 2023/06/26 10:36
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
野良猫に対して無責任なことを...
-
個人で飼えなくなった猫を ジモ...
-
子猫に対しての夫の暴力につい...
-
子猫が、猫じゃらしについてい...
-
猫の噛み癖を治すために飼い主...
-
先住猫が子猫を押さえつけて噛...
-
一匹しか生まれてないので不安...
-
先ほどバイト先の駐車場で黒い...
-
親猫が子猫を威嚇するのは、なぜ?
-
猫の出産後の行動について
-
興奮しすぎる子猫にノイローゼ...
-
屋根裏にネコが入ってきて困っ...
-
仔猫が来てから先住猫の声が出...
-
私の祖父は猫のブリーダーです...
-
質問というよりかは、ただ、話...
-
子猫のヒゲはよく切れるもので...
-
子猫の仲が悪くなった?
-
母がムカつきます。 母が玄関の...
-
飼い猫に嫌われている気がします
-
母猫が生後2週間ほどの子猫を攻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報