dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

尖閣諸島問題に対する最近の彼の一連の行動をどう、評価しますか?

1.よくぞやってくれた、彼こそ日本のヒーローだ・・・・・・・・・・

2.とんでもない暴挙だった、
 彼のために延々と築いてきた、日中関係が、いっぺんに崩壊してしまった・・・

3.その他の意見・・・・・・・・

教えてネット、真実を・・・・・・・・・・・・・・・・・・

A 回答 (13件中11~13件)

完璧に賞賛していいのかは分からないです。

経済事情に詳しくはないので。

でも歴史問題領土問題がある以上、いくら「日中友好!」といっても必ずどこかでまた亀裂が入ります。
なら問題を解決してから友好を築いた方がいいと思います。問題を無視していては本当の友好など来ないのではないでしょうか。
少なくとも、とんでもない暴挙だとは思いません。

ちょっと"?"な部分もあるにはありますが。


寄付金の行方が心配です。
集まった寄付金を国に渡すか検討するとのことですが、尖閣諸島の実行支配を進めることに積極的でない国に渡したとして、果たして何に使われてしまうのか、心配でなりません。
    • good
    • 0

3.よくぞやってくれた。



彼こそ延々と築いてきた領土棚上げ問題をいっぺんに崩壊させ、

日本による国有化に導いた導火線だ。
    • good
    • 0

3かな



ヒーローはありえないし、日中関係の崩壊まで論説するのは、誇張

長期的にはマイナスなのは確実だけどね

少なくとも、実効支配している側が「領土問題が存在する」と言うのはありえない
その「ありえない」ことをやってしまったわけだが、論理的思考回路のない有権者の意向に沿っているわけで、功罪両面あるだろう

国政的に見れば、”これまで継続的に放置状態を維持してきたのに”と愚痴りたくなるのは当然だろうけどね

法治主義としては、石原氏の行動は正当化は出来ないし、逆に明確に違法とは言えない

明確に違法とするような法整備まで検討しても良いとは思うが・・・
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!