dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

《セキュリティソフト1台3年版》は、1台しか使用しなくても1年でしょうか?

1年ごとに(残りの)2つめ~3つめのライセンスキーに変えることで3年間(無料で)使用することはできないでしょうか?

宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

>《セキュリティソフト1台3年版》は、1台しか使用しなくても1年でしょうか?


この質問はヘンですね。
もともと1台しか使えませんから。

>3年1台版は、1台で3年使用はできませんか?
出来ますよ。そのための3年1台版ですから。

>1年ごとに(残りの)2つめ~3つめのライセンスキーに変えることで3年間(無料で)使用することはできないでしょうか?
ここがヘンです。
1つのライセンスキーを3年間使い続ける訳ですから。

ちなみに1年3台版を購入し、1台で3年間使うことを想定しての質問であれば No!
発行されるライセンスキーは1つで、それを3台が共有、登録するので
1台目が初回登録した時から1年経過した時点で終了になります。
2台目、3台目を登録しなくても期間が来たら終了です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

内容を間違えていたので取り消したつもりでしたが出てしまいました。

お礼日時:2012/10/04 14:49

>3年1台版は、1台で3年使用はできませんか?



基本的には無理です。


>1年ごとに(残りの)2つめ~3つめのライセンスキーに変えることで3年間(無料で)使用することはできないでしょうか?

3台1年版のソフトというのは、ライセンスキーが3つ入っているのではなくて、1つのライセンスキーで3台までライセンス認証ができるようになっているんです。
そのため、1年ごとにライセンスキーを変える、という質問者さんが考えてた方法は根本的に無理なんですよ。


ちなみに、ノートンの場合、2コニコパックと言って、1台で2年使うこともできるし、2台で1年使うこともできるという製品も販売しています。
この2コニコパックの場合、質問者さんが考えていたようなタイプで、ライセンスキーが2つ入っているんですよ。
そして、そのライセンスキーを1台で2つとも使えば2年間使えるし、2台で1つずつ使えば1年間使えるようになります。
ですが、このタイプの製品というのは(2012年10月時点では)他には無いので、残念ながらそういった使い方はできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

内容を間違えていたので取り消したつもりでしたが出てしまいました。

お礼日時:2012/10/04 14:49

システム上3台まで登録できるようになっていますが、


登録日が来たら終了するようになっているので無理です。

これを変更するには相手方システム管理者と交渉して、
登録日のデータをその都度更新してもらう必要があります。

だいたいそういうケースは断られるでしょう。ダメもとで交渉してみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

内容を間違えていたので取り消したつもりでしたが出てしまいました。

お礼日時:2012/10/04 14:50

できません。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

内容を間違えていたので取り消したつもりでしたが出てしまいました。

お礼日時:2012/10/04 14:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!