dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在私はパソコンのウイルス対策をしていません。
しかし、ノートンなどを購入するとなると5000円ぐらいするようですね。
インターネットバンクなども利用している為、少し心配になりました。

先日、無料のセキュリティソフトがあると知り少し調べてみたところ、KINGSOFTのものを見つけました。
こちらのものです。
http://www.kingsoft.jp/is/
こちらのソフトをダウンロードしても安全でしょうか?
やはり5000円ほど出してでも、ノートンなどを購入した方が良いでしょうか?

しかし、このようなソフトって期限があるのですよね?
きちんとした対策をする場合、期限が切れるたびに5千円ほど出して新たに購入しなければならないのでしょうか?
どうかご指導よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

無料でしたら、マイクロソフトの「マイクロソフトセキュリティエッセンシャルズ」がいいですよ。

広告も表示されませんし、なんといっても安定しています。セキュリティ対策ソフトは、敵国にあるそのパソコンを乗っ取るためのツールとして国際間でも使われる懸念があるため、親日国製のものを利用することが好ましいと言われていますので、そのあたりもご考慮ください。

参考URL:http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentia …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有益な情報をありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 20:07

試しに、検索サイトで、セキュリティソフトと入力して検索してみてください。


おそらく、数え切れない数の、有料・無料のセキュリティソフトがヒットすると思います。
それは、インターネットを、するには、セキュリティソフトをいれないと危険だと、みんなきがついてたくさん売れているからなのです。
ほとんどのパソコンは、あらかじめ、お試し期間を、設定した、セキュリティソフトが、入っているはずです。
このお試し期間は、過ぎてしまうと、ウィルスと照合するための、データベースが、更新されなくなるので、新しいウィルス(日々生まれています)には対応できなくなります。
また、ほかのかたも、言っている通り、無料のセキュリティソフトをつかいこなすのは、ある程度、あなた自身が、使いこなしの、スキルをみがく必要があります。
あとで、後悔しないように、有料の、セキュリティを、更新することをおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずSecurity Essentials を使ってみることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 20:13

現在キングソフトを利用しています。


無料版は確かに広告が時々出てきますが
無料なのでそれも仕方ないです。
ウイルスソフトの機能としては充分な役割を
果たしてくれていますよ。
妻は広告がいやだそうでキングソフトの有料版
2000円弱にして問題なくPCでお仕事しています。
(あくまでも個人の意見として参考にしてください)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずSecurity Essentials を使ってみることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 20:14

それはずっと無料ですが 広告がポコポコ出てきてうざったいです



マイクロソフト社製の物なら広告出ません
http://www.microsoft.com/ja-jp/security_essentia …

なお、今までウイルス対策ソフト無しで使っていたと言う方が心配です。
ややこしい物に感染していると ウイルス対策ソフトが導入出来なかったり
出来ても あとから入れたのでは駆除できないと言うこともあり得ます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

広告ポコポコは嫌ですね。
とりあえずSecurity Essentials を使ってみることにします。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/10/19 20:15

>きちんとした対策をする場合、期限が切れるたびに5千円ほど出して新たに購入しなければならないのでしょうか?



  Yes

多くの場合1年契約ですので、毎年更新が必要になります。
一部には3年契約の製品もありますね。


フリーソフトは基本的に使う人の責任によって成り立ちます。
それが嫌であれば、製品版を購入です。

マイクロソフト社からも無料のセキュリティソフトが出ているので、
それでも良いのではないでしょうか。
意外に性能が良かったりします(個人的な意見)。
2~3000円で購入できる某社の製品よりも遙かに使い勝手が良くトラブルがありません。
(同じ検出エンジンが企業向けの有料製品に使われている実績あり)

トレンドマイクロ社のウイルスバスターは相変わらずポップアップ広告が出てくるので
文字入力の邪魔になります。
入力中に広告が表示され、入力がキャンセルまたは勝手に確定されてしまうという
ある意味破壊活動をしてくれます。


あと、カテゴリがウイルス対策ではなくスパイウェア対策となっていますので
むしろ スパイボット サーチ アンド デストロイ(Spybot Search and Destroy)や
Ad-aware のような【スパイウェア対策専用】のソフトを利用すると言う手段もありますね。
どちらも実績のあるソフトで、有料・無料バージョンがあります。
普通インターネットセキュリティソフトは併用できませんが、この2つのソフトは
他のインターネットセキュリティソフトと併用が可能です。
気になるようでしたらインターネット上を探してみてください。簡単に見つけられると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずSecurity Essentials を使ってみることにしました。
どうもありがとうございました。..

お礼日時:2011/10/19 20:17

ある日突然ネットバンクの口座がゼロになっていてもよければ、セキュリティー対策をしなくてもいいでしょう。


いや今の時代それだけでは済みません。
ハッカーなどの踏み台にされたら、あなたがどこかのサーバーを攻撃した犯罪者に祭り上げられる可能性さえあります。
   
> 無料のセキュリティソフトがあると知り少し調べてみたところ
こんな質問をする程度のスキルでは、ノートンなどのきちんとサポートのあるソフトを買って下さい。
   
こんな質問をするとAVGなどのフリーソフトを薦める方が出てきますが、それは十分スキルのある人が使えばいいですが生兵法は怪我の元です。
   
> 期限が切れるたびに5千円ほど出して新たに購入しなければならないのでしょうか
その通りです、よく言われますが安全はただではありません。
ネットバンクを安心して使いたいならば犯罪者から身を守って下さい。
その方法は安全を買うか?犯罪者以上のスキルを身につけるか?です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえずSecurity Essentials を使ってみることにします。
どうもありがとうございました。
.少し勉強してみて必要であれば有料のものを買ってみたいと思います。

お礼日時:2011/10/19 20:19

このソフトは大丈夫かと思いますが・・・・無料だけどCMがしょっちゅう表示されるかな。


ただ、私が大丈夫と書いたからと言って信用しない事です。
また、提供してる方の手違いであなたのPCがダメージを蒙ったとしても、基本あなたの責任になります。
フリーのソフトとは、そういうものです。

あと、今までノーガードという事でしたので、既にやられている可能性も十分あるかと思います。
どんな、セキュリティソフトでもそうなんですけど、やられる前に動かしておかないと既に破壊されたところまでは完全に修復しきれない場合もままあるかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の御回答ありがとうございます。
昨日、パソコンに元から入っていたノートン(期限が切れている)でシステムのスキャンというのをやってみたのですが、ウイルスなどは発見されず、異常は見られませんでした。この方法では発見できないウイルスなどもあるのでしょうか。

お礼日時:2011/10/19 07:21

Avast:

http://www.avast.co.jp/index

フリーのセキュリティソフトです

メールアドレス登録だけでダウンロードできます
お金を出すのが嫌ならこちらを試してみるのもいいかも

この回答への補足

メールアドレスを登録なんて怪しいですねdemons2000様。
わざわざこの回答をするために会員登録したのですか???
ますます怪しく感じてしまいます。

補足日時:2011/10/19 20:25
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはクリックしても大丈夫なのですか?
怪しいのでクリックしないことにします。

お礼日時:2011/10/19 07:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!