dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一次関数で切片が分数のとき、グラフでかくときにどの点をとればいいですか?

解説付きでお願いしますm(._.)m

A 回答 (2件)

切片の点を取れと言われているなら別ですが、


一般に中学レベルでは目測で点をとるのはよくないので…

色々なxの値を試してみて、(x,y)が整数の組になる点を選ぶのがよいと思います。そのような組があれば、の話ですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!すごくわかりやすかったです。

お礼日時:2012/10/07 23:06

切片の分数を小数にしてそこを通るようにすればいいのではないでしょうか?



例えば切片が2/3なら大体(0,0.67)辺り、切片が20/7なら大体(0,2.86)辺りを通るようにすればいいのではないでしょうか?

質問の趣旨がよく分からないので見当はずれの答えかもしれませんが…。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!

お礼日時:2012/10/07 15:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!