
その意味は、進路変更を始める3秒前という意味だと思っていました。
ところが、添付の図はJAFメイトに掲載されていたものですが、これでは進路変更を完了する3秒前という意味になり、図の上ではちらっとウィンカーを出してすぐに進路変更を始めることになっています。
JAF(http://www.jaf.or.jp/)に問い合わせしても回答がないので、困っているのですが、本当にこういう形で進路変更をするのが正しいのでしょうか?

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
2011年10月号の記事
「知っているようで…意外と知らない!?道路交通法」
は、ミスプリントでしょう。
3秒かけて変更行為をしなさい・・・
なんてのはありまえん。
ちなみに、以下のようにみなさん気が付いています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
ご紹介ありがとうございます。上のリンクの左の図なら、3秒間ウィンカーを出してから進路変更を始めているので、今まで思っていたとおりです…ミスプリントならミスプリントと言ってくれればすっきりするのですが。
No.4
- 回答日時:
左折用車線以外から左折用車線に入るのは、
交差点の30mよりも前に済ませておかねばならない。
左折用車線以外から左折用車線に入る際、
左折用車線に入る3秒以上前からウインカーを出して
意思表示をしなければならない。
ウィンカーを出した時点で、当該の車両は左折する意思があるものとみなされている。
交差点を左折し終わったらただちに、
左折の意思を示していたウィンカーを元に戻さねばならない。
左折の意思表示をしてから左折し終わるまでの間、
ウィンカーは出したままにしておかねばならない。
この回答への補足
その「左折用車線に入る3秒以上前からウインカーを出して」という点で言うと、質問の趣旨は
それは「左折用車線に入るためにハンドルを切る3秒以上前からウインカーを出して」という意味なのか、
それとも「左折用車線に入り終わる3秒以上前からウインカーを出して」という意味なのかという点です。
No.3
- 回答日時:
この図では、30m以前より前の3秒間のウインカー点滅後、車線変更区域である交差点30mの状態からキープレフトでの進行を指しています。
これは、巻き込み事故の防止が目的で、最近は原付等が左折車両の動作に関係なく左端を走行し、左折車両の進路を塞ぐ形での巻き込み事故が多発しています。
ウインカーは、左折3秒前または30m手前で違反ではありません。
この図は、あくまでも安全重視での目的での説明でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 運転免許・教習所 パイパス道路の合流地点で接触しそうになってクラクションを3~4秒鳴らしたら逆ギレされ煽り運転を 1 2023/06/18 14:48
- その他(車) 路上教習:進路変更時の合図を出すタイミングが早すぎます 8 2023/06/29 00:05
- 運転免許・教習所 運転免許技能試験の合図について 4 2022/05/20 10:26
- 運転免許・教習所 牽引の技能試験の採点基準について 3 2022/04/28 18:25
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- 運転免許・教習所 交通や路面の状況から判断して、進路変更をすることに少しでも不安を感じた場合は、進路変更をしない。 こ 8 2023/07/14 09:13
- その他(行政) 法定外水路の公図に関して 2 2022/09/19 09:07
- 運転免許・教習所 教習所で、①ミラー、②合図、③目視、と習ったのですが、これは進路変更の時に必要なんですよね? 普通の 5 2022/09/21 16:58
- 事故 どっちが悪いの?これは右直事故?割合は? 片側一車線の信号のある交差点でA車は右折待ちをしています。 3 2022/05/23 14:35
- 運転免許・教習所 三車線での進路変更について。 一番左の車線から中央の車線に移動したい場合、中央の車線+1番右側の車線 8 2023/06/23 11:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
左折が右折より優先の理由
-
御堂筋の側道
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
前方でウーバーの配達員みたい...
-
都内の信号
-
道交法についての質問です
-
信号機+矢印のルール
-
どっちが悪いの?これは右直事故...
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
信号がある一車線の道路から、U...
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
教習所で教官の方を実際にNGに...
-
錆びなど!!
-
ネイキッドのテールを下げるこ...
-
原付のセンタースタンドで地面...
-
車のボディ下を擦ってしまいま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
右折待ちの車を左から抜いてい...
-
私が先頭で信号が青になり、右...
-
車でバックする時、ウインカーは?
-
今日仮免許の試験に技能で落ち...
-
原付の右折の仕方。真剣に怖い...
-
御堂筋の側道
-
変則交差点でのウインカーについて
-
店の駐車場から右折して合流の場合
-
右折でコンビニに入ったら切符...
-
T字路の右折どおしの優先順位
-
自動車で右折した後に入るべき...
-
片側二車線以下で二段階右折は...
-
青信号(右折矢印あり)での右...
-
この交差点の正しい通り方
-
左折が右折より優先の理由
-
対向車線から右折してきてぶつ...
-
T字路における方向指示器
-
右折待ちで後続車(左折)に右...
-
道路交通法(黄色い線について)
-
信号がある一車線の道路から、U...
おすすめ情報