ちょっと先の未来クイズ第4問

10月8日に玉ねぎの苗を買ってきました。
3号ポットに約15~20本程の苗が入っています。
園芸の本によると太さが5ミリ、草丈が20~25センチくらいが植え付け時とありますが、
買ってきた苗は太さが1~2ミリ、草丈10~15センチ程度です。

これは
1.いきなり植え付けちゃっていいのか?
2.園芸の本のサイズになるまで、そのままにしておいたほうがいいのか?
3.5号ポットなどにとりあえず仮植えしたほうがいいのか?
4.その他
など、おすすめの方法がありましたら教えてください。

A 回答 (2件)

そんな小さなポットでは育たないと思いますよ。


ちょっと早いけど、植えてしまったほうがいいでしょう。
早いとボーズが出来やすいいこともありますけどね。
    • good
    • 1

京都のタネヤです。



その苗ですと、播種後25~30日くらいでしょうね。
すぐに植え替えずに、あと20日くらいそのままポットで育苗して、10月末~11月上旬に定植した方が良いと思います。苗と苗の間隔は1cm以上あれば十分なので、3号ポットに20本なら詰まりすぎということはありません。ただし、既に隣の苗と密着しているような場合は片方を間引いてください。仮植えするのは構いませんが、根を傷めないよう土を崩さないようにしましょう。

今の状態で植え替えた場合には、まだ根が十分に育っておらず細いため、根が傷んでしおれて枯れてしまう(俗に言う、消えてしまう)恐れが高いです。

育苗中は、肥料切れになりやすいので、今のうちに化成肥料をひとつまみ撒いておくか、薄めの液肥を期間中に2回ほどやるとよいでしょう。

また、ネギやタマネギ類は過湿に弱いので、水のやりすぎは避けてください。(日あたり、風通しの良いようにしましょう。)

ただ、本来タマネギは(関東から関西あたりでは)9月23日ごろ播種→11月20日ごろ定植というのが最適期なので、あまり早く苗を買うのはお勧めしません。多くのホームセンターで苗を売り始める時期では定植するにはかなり早すぎますし、苗も十分に成長していないものが多く見受けられます。
#1さんも書いておられるように、早く植える(つまりは早蒔きしている)と抽苔が多発し、タマネギ(収穫する部分)が太らないことがよくあるので出来るだけ栽培適期を守るように気をつけてください。

定植後は、1ヶ月ほどは肥料を控えて、12月中旬から2月末にかけて約1ヶ月間隔で3~4回しっかりと肥料をやってください。
収穫後日持ちのする(保存の効く)固く締まったタマネギにするためには、3月以降は施肥は厳禁です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報