プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

関東在住の独身女性です。
周りの友達が何人も結婚し出産しました。
都内に住んでいて都内に実家がありますが、
月1回位のペースで子供を連れて実家に遊びに帰っています。(泊まりで)

私の母親は東北出身で、お盆しか実家に帰らなかったし
私は3人兄弟ですが、母親は実家に頼ることなく子育てしました。
それに、1位日でも家を空けたら、
「お父さんのご飯どうしよう?」とすごく考えてました。

なので、私は自分の母親のように実家に帰るのは、年1回で、
一日でも家を空ければお父さんに申し訳ないと思う事が普通だと思ってましたが、
周りの友達を見てると
「ご飯なんて一日くらい適当にコンビニで買ったり外食すればいい。」
「子育てで大変なんだから、月1回位実家に甘えさせてくれ」
と言ってました。

人それぞれだとは思いますが、
今の時代は、友達のような感じなのでしょうか?

私自身が結婚した時も、
母親のようするべきだと思っていたのですがもっと甘えて良いのでしょうか?

旦那が家に帰ってくるのに、
「1日くらい・・・」と言う気持ちで家を空ける事にビックリしました。

A 回答 (5件)

人それぞれなので、普通とか常識という感覚では量れないと思います。


都内で月1はそれほど珍しくはないと思います。
あなたのお母さんは東北ですか、当時は新幹線もない時代でしょう、年に1~2回は普通です。
そんなお母さんに育てられたのだからあなたの価値観もお母さんと同じなのです。

いい年した大人なのだから1~2日空けたからといって飢え死にすることもないのだからもっと気楽に人生を楽しんだらいいと思います。

旦那さんにもお母さんにも甘えたらいいです。
お母さんに顔を見せる事は親孝行でもあるのですよ。

以上、50代のオヤジからでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり人それぞれにつきますね。
私も気楽に生きます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/13 00:40

結婚したらこのようなこと、きっとたくさん出てきますよ。



自分の常識がダンナさんの非常識、逆にダンナさんや実家の当たり前のようなことが自分の考えられない非常識・・・みたいな感じですね。

だから結婚するとお嫁さんはダンナさんのお母さんと合わない・・・なんてことも多々あります。


何が基準か・・・なんてはっきり言ってありません。

私の友達なんて「夕飯は実家で食べるのが当たり前」とか言ってますし。(実家が近いから)

実家が遠い、近いだってありますよね。

子供ができるだけ孫に会わせてあげたいと思うのは誰でも思うことですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「夕飯は実家で食べるのが当たり前」はビックリですね。
結婚すればもっといろいろとビックリすることが出てきそうです。

お礼日時:2012/10/13 00:40

おそらく、あなたの母がそういう人だったというだけかな。



私は今、年齢が43才で実母が75才。実父は私が小さい頃から仕事熱心で家に帰りませんでしたから、母の実家にしょっちゅう遊びに行っていましたよ。

お陰で思春期に、相談できる親戚がいて、今でもとても感謝しています。

今の時代、幼い子供を持った女性が育児放棄やネグレクトになるケースが増えています。

実際、ご近所や他人が助けてくれる時代ではなくなり、閉ざされた世界の中で子育てをする女性もいます。女性はお喋りすれば発散できますから、実家が近いなら頼っていいと思います。

いろんなケースがありますから、他人の気持ちがわからなくても、想像力を働かせて思いやりを持って接してくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そのような場合もあるのですね。

お礼日時:2012/10/13 00:40

実家が近い友達は月1回とか帰っていますね。


実家が遠い友達は年1回とかです。

旦那様が頻繁に実家に帰るのを良く思ってなければ
頻繁に帰るのをやめておいた方がいいと思いますが
旦那様が許してくれるなら頻繁に帰ってもいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 21:05

人それぞれでは?


常識は人それぞれの定規があるので、明らかに道がずれてなければ^^;

私は結婚してますが、実家に帰るのは半年から年1回です。
その時の旦那様とよくそうだんして実家のあり方をどうすればいいかを聞いてみるのもどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/22 21:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!