
娘が旭川実業高校に進学したいようなのですが、私立なので学費をどう捻出するか悩んでいます。
特別何かがしたくて入りたいのではなく、なんとなくという感じなので、可能であれば公立に行って欲しいと話しているのですが、成績もあまり良い方ではなく選択肢がかなり狭く厳しい状態という状況です。
となると、実業もやむなしと考えてもいるのですが、月々の支払いは多少の支援金が出るとのことでなんとかいけるのではないかと考えているのですが、修学旅行費ってだいたいいくらぐらいかかるのでしょうか?そのほか授業料、修学旅行費、入学金以外で大きな出費ってあるのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?
そのほか、何か良いアドバイスがございましたら、あわせてご指導お願いいたします。
※ちなみに金額は恥ずかしくてかけませんが、年収は中の下といったところでしょうか
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
下記サイト下方にある「学費(平成24年度の金額です)」という項目を見て下さい。
http://www.asahikawa-jitsugyo.ed.jp/nyugaku.html
修学旅行代は載っていませんが、概ね、参考になると思いますよ。
また、決して突き放しているわけではなくて、
修学旅行代を含めて掛かる費用について確認したいなら、
学校へ率直に電話して尋ねてみると良いですよ。
実際、昨今の厳しい景気や経済事情もあって、
そのあたりを心配して事前に(入学前に)相談する方は増えてきていますので、
学校としてもそれほど珍しくない問い合わせの類いになっています。
No.1
- 回答日時:
もし無理に私立高校を卒業させてあげてもその後どうするの?
大学へ行かせたいならそのことを説得させて公立に行かせて方が良いのでは?
まぁそれが理解できなければ大学へやる必要なんてないんですけどね。
その時のことだけでなく先のことも考えてあげてください。
私は年収が手取りで200万くらいですが、子供が生まれる前から大学へやることだけを考えコツコツと貯め卒業させましたよ。
授業料、修学旅行、入学金、交通費、お小遣い、制服私服教科書などを買ってあげるお金。
食費、保険代、様々です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 「うちがたくさん払ってる税金のおかげで無償で高校に行けるなんて」と友達に言われました。 普段からかな 7 2022/11/02 13:55
- 大学受験 文系の高校2年生です。 進級後(3年生)の科目選択に悩んでいます。 現在は4年制大学へ進学して幼児教 1 2022/10/26 18:04
- 学校 将来の進路 1 2022/06/19 09:32
- その他(学校・勉強) スシロー “ペロペロ高校生” は、日本の教育の失敗ですね? 20 2023/02/08 07:08
- 学校 修学旅行 6 2022/06/29 22:28
- その他(家計・生活費) 22歳社会人です。親にお金を貸してといわれます。 私は6人家族の長女です。虐待などあり高校卒業後すぐ 10 2022/06/12 07:16
- 子供 目先の事しか見えない、思い込み激しい人に何を話しても無駄なんでしょうか? 2年ほど前、当時高校2年の 1 2022/07/20 08:55
- 子供 目先の事しか見えない、思い込み激しい人に何を話しても無駄なんでしょうか? 2年ほど前、当時高校2年の 5 2022/07/20 05:16
- 学校 私は中学3年生の元不登校です。 中学2年生の時に人間関係が上手くいかなかったり、担任の先生とあわなか 4 2023/06/10 02:55
- その他(社会・学校・職場) 病気療養のため休学するか迷っています 1 2022/04/07 02:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
働くことで学費を免除してもら...
-
志望校を制服で決めてる子って...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
この表現は正しいですか?
-
上が✖で下が〇になる理由が、何...
-
来年受験があります、偏差値39...
-
学校サボって一人で外出した事...
-
急いでいます!!!! 貴塾?
-
中学生の頃すごく頭が良くて、...
-
偏差値70の高校からMARCH
-
高1物理基礎の相対速度の問題が...
-
日本の学校教育は応用力や思考...
-
increased と was increased.
-
偏差値48くらいの私立高校で500...
-
私は、もう61歳です。 家は貧し...
-
小さい子どもが母親がよその人...
-
東北大学、神戸大学、筑波大学...
-
人の名前でなぜ薊とつけたらダ...
-
生徒83人が受けたテストで平均...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中高一貫出身というだけで金持...
-
学費を延納すると親にバレます...
-
親に大学の学費は自分で払えと...
-
学生を妊娠させてのデキ婚で思...
-
専門学校を辞めるときは親に伝...
-
あずさ第一高校と、学生寮について
-
専門学校辞める=甘えですか? ...
-
高1です。 親に通信制へ転入した...
-
C&S音楽学校の学費について
-
学校の学費が一時的な文化祭で...
-
NPC高等学院の入学金と1年間の...
-
旭川実業高校の修学旅行費につ...
-
代々木高校で、 母子家庭で590...
-
川崎医大付属高校の学費と寮費
-
学校を辞めたいなんて逃げだと...
-
クラーク記念国際高等学校につ...
-
人が怖いです。通信制の学校に...
-
声優になりたい中学2年生です ...
-
49歳です。私が学生の頃は、私...
-
ルークス高等学院 年学費約20...
おすすめ情報