
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
それは焼豚だからです。
ラーメン屋のやつは"煮豚"チャーシューですよ。焼豚はその名の通り焼いて燻して作ります。チャーシューは煮て作ります。ラーメン屋によってはそれを切った後バーナーで炙ったりします。
スーパーのラーメン生麺コーナーやハム製品を売ってるコーナーに行けばスライスして真空パックになったラーメンチャーシューが売ってますよ。たまにスーパーによっては精肉コーナーの何処かに店舗オリジナルのチャーシューや煮豚が売ってる所もあります。
焼豚は全てハム食感
煮豚はトロトロ食感、ですよ。探すなら煮豚・チャーシューをどうぞ。
ちなみに簡単な作り方もあります。本やレシピサイトなどで好きなレシピを見て、その調味料を全部炊飯器に入れ豚バラブロック肉を入れ炊飯ボタンを押すだけ。あとは炊き上がりを待つだけでトロトロチャーシューができますよ。めちゃくちゃ簡単で手間無しでお薦めですよ。
No.2
- 回答日時:
( ̄ヘ ̄;)ウーン
確かにあんまり売って無いかもだね
お気に入りのお店で焼き豚だけ売ってもらうのが一番早いと思う
あとは豚角煮ならコンビニでもスーパーでも真空パック色々売ってるよ
確かにラーメンに乗せるには少し甘めが多いけどあんまり甘くないのも有るよ
一般的にトロトロのやつは焼き豚じゃなくて煮豚だしねヽ(゜▽、゜)ノ ウヘヘヘ
駄目ですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 市販(通販)で販売されている家で焼く牛タンでスジがなく柔らかくて噛み切れる牛タンで何かいい物はござい 4 2022/09/25 17:26
- 食べ物・食材 チャーシューについて 5 2023/04/20 18:09
- 電子レンジ・オーブン・トースター アラジントースター2枚焼きは別のグリルパンは使えますか 1 2022/11/12 16:04
- その他(料理・グルメ) 焼きそばについて 市販の炒める焼きそばっていろんな種類がありますかソースの味が大きく違うだけで他のと 9 2022/10/09 19:38
- レシピ・食事 ちょっと変わった炊き込みご飯。 5 2022/10/31 22:27
- 食べ物・食材 市販の鍋焼きうどんについて 使い捨てのアルミのお鍋に入ってるスーパーとかで売っている鍋焼きうどん 賞 6 2023/04/28 23:02
- レシピ・食事 ソース焼きそばによく入れる具材は何ですか? 16 2022/08/14 10:10
- レシピ・食事 ソース焼きそばの苦悩 素人ながらに長年料理を作ってきましたが、ソース焼きそばに関しては苦悩と後悔しか 13 2022/06/07 13:28
- レシピ・食事 初めて料理をしました。フライパンに油を敷いて、豚肉を入れて、塩コショウを振りました。何か気おつけるこ 5 2022/09/18 14:35
- 婚活 料理力が全くない 10 2022/06/03 10:25
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
梅は海外でも食べられている?梅干しソムリエに梅の実の海外事情を聞いた!
梅の実は、私たち日本人にとってなじみ深い食べ物だ。特に梅干しは、誰もがきっと一度は食べたことがあるだろう。そこで気になるのは、「海外でも食べられているのか」ということ。「教えて!goo」にも「外国人は漬け...
-
イチゴの品種はどうしてこんなに多いの?海外では野菜としてサラダに使われることも!
冬から春にかけて、スーパーや青果店に様々な種類が並ぶイチゴ。以前に比べて生産される期間が長くなったのでは、と感じている人はいないだろうか。実際、継続的に品種改良が行われており、生産時期や味が多様化して...
-
フキノトウ、ワラビ、タラノメなどの「山菜」を若い人は知らない?食べたことない?
春の訪れと共に、八百屋やスーパーには様々な種類の野菜が並ぶ。春野菜といって思い浮かぶのは、「春キャベツ」や「春タマネギ」という人が多いだろう。一方で、「フキノトウ」「ワラビ」「タラノメ」など、かつて春...
-
旬のレモンは香りで選ぶ!青いレモンと黄色いレモンの違いとおいしいレモンの選び方
料理に爽やかな香りや酸味を添えてくれるレモン。ビタミンCが豊富で、抗酸化作用がある優秀な果物だ。旬である今の時期にこそ堪能したいが、個性の強い存在なだけに、どのように取り入れたらよいか悩むこともあるか...
-
カリッ!な食感から、モチッ!な食感まで!美味しくアレンジ自在な今注目の食材とは
今SNSで密かに注目を集めている「ライスペーパー」をご存知だろうか。ライスペーパーとは、お米を原料として作られたベトナムの食材だ。低カロリーで食物繊維を豊富に含んでおり、最近ではダイエット食としても人気...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
餃子の王将って超不味いですよ...
-
頭にきました 昨日、あるラーメ...
-
出来るだけ大食い出来るコツ
-
食レポの芸人は、うーんとかお...
-
なぜパチンコ店の敷地内にラー...
-
大阪府下の一押しラーメン店を...
-
ラーメン屋に複数人で行くのが...
-
ラーメン屋に置いてるお酢
-
かぼちゃの煮物の味付け失敗・・・
-
スーパーカップが最近まずいの...
-
しょうもない話 なんですけど、...
-
福岡県久留米市でラーメンとチ...
-
蕎麦の長さについて
-
鯨の大和煮缶詰・・・知ってい...
-
ラーメンとかはどれくらいで消...
-
蕎麦や素麺を一口サイズでくる...
-
みなさんが好きなラーメンの味...
-
牛丼に生卵を頼んだら、それに...
-
温かい蕎麦か冷たい蕎麦、どっ...
-
うどんのだしにみりんは必要で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
餃子の王将って超不味いですよ...
-
出来るだけ大食い出来るコツ
-
ラーメン屋に置いてるお酢
-
頭にきました 昨日、あるラーメ...
-
多く支払ったような?
-
最近のラーメンしょっぱいと思...
-
ラーメン屋の客層がわるいのは...
-
飲食店で(特にラーメン屋)で鼻...
-
僕、近所のラーメン屋でラーメ...
-
横浜家系ラーメンのこってり味...
-
ラーメン通もうなる、通販ラー...
-
多摩地方のうまいラーメン
-
大阪府下の一押しラーメン店を...
-
とろとろの焼き豚は市販で売っ...
-
ラーメンの職人さんは・・・
-
長野県穂高町近辺のラーメン屋さん
-
一番美味しかったラーメン屋さ...
-
猫舌は ラーメン食べてはいけ...
-
みなさんは、ラーメン屋で何の...
-
神田周辺のラーメン屋さん!
おすすめ情報