
大人数の集まりにケーキを任され、大きなスポンジケーキを
焼きたいのですが型を持っていません。
1度きりのために大きな型を買うのは避けたいです。。。
手作りのケーキ型を調べたところ、新聞紙にアルミホイルを巻いたもので
代用できるとあったのですが、缶ビールケース(24本入り)に
アルミホイルを巻いたものでも型になるのでしょうか?
接合部分が糊で止めてあるので、燃えたりしないものかと心配になりました。
ちなみにオーブンは大きいものを持っているので、1度でこのサイズを焼くことは可能です。
また、上記で代用できる場合、クッキングシートはアルミホイルの上に使用するのでしょうか?
それとも、アルミホイルは不要で、ビールケースの上に直接クッキングシートを
使用するのでしょうか?
ご存じの型がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に型はアルミとクッキングシートで出来るけど・・・それでは無責任なので一言。
ビールケースの大きさは平均27cm×41cm×14cmです。
焼いた時の高さが10cmなら容量は11Lです。
し・か・も!素材が段ボールなので、火の回りはとても悪いです。
凄く基本的なことをお伺いします。
オーブンの天板は?
焼きあがったら横に切る予定ですよね?
デコレーションはします?(間になにか挟むとか・・・)
大きすぎるスポンジは横にスライス自体が難しいですよ。
泡立てるボウルの容量は十分ですか?
自重で、型から外す時に崩れる可能性も捨て切れません。
何も一度にスポンジを焼く必要はなくて
天板でスポンジを何回かに分けて焼いて積み重ねれば良いんです。
というか・・・普通はそうします。
添付写真は、30cm×30cmですが重ねて作ったものです。
(オーブンが30cm×30cm天板なので)

No.4
- 回答日時:
接合部の糊、燃えはしないけれども溶けます。
溶ければ焼ける前に崩壊します。
崩壊は防げても、溶けた糊がケーキにつく可能性はあるし
なにより異臭が出れば台無しです。
というわけで、箱は一度ばらします。
きれいに糊をむしり取って、元の形に戻して、大きなホチキスで接合。
この接合、かなりしっかりやらないと、生地の重みで崩壊します。
箱型に戻ったらホイルで巻いて、それからオーブンシートです。
が。
型は紙だし、容積からして、よっぽど薄く(低く)焼くんでもなければ
中心まで均一に焼けないです。
スポンジだし、取り出したら自立さえ難しいかも。
私も小さくたくさんをお勧めします。
↓の方の天板で焼くアイデア、すごくいいですよね。とっても合理的だし。
そしてビール箱サイズなのに上に積み重ねていったら強度が保てませんから、
天板で焼いた生地を希望するケーキの高さの幅に切り分けて、
中心から、フィリングを接着剤にして、どんどん巻きつけていきます。
途中か倒して、螺旋状に増やしていきます。
横倒しにしたロールケーキの太いやつって言ったらわかりやすいかな・・・
スクエアじゃなくって円形になっちゃうけど。あ、オーバルでも良いですよね。
太さ違いで2段重ねにするとウェディングケーキみたいになります。
ちなみにサンドイッチを並べるように平行に形成していくのはだめです、崩れます。
しかし、ビール箱が焼けるオーブンもすごいけど
それで焼いたケーキをクールダウンできるだけの冷蔵庫もすごいですよね~・・・
デコレーションまで完成しても入っちゃうんでしょう?え、業務用?
厚いものを長時間かけて焼くよりも、薄いものを数枚焼く方を選ぶことにしました。
ちょうど家にある天板はビール箱と同じくらいの大きさだったので、これでいけるかなと思います。
海外在住なもので、家庭のオーブンでもビール箱程度のものであれば余裕で焼けるんです。
冷やす冷蔵庫もまたしかり。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ ニューヨークチーズケーキの湯煎の仕方について 1 2023/04/22 07:16
- お菓子・スイーツ 家庭用電気オーブンでお菓子を焼きますが高さのあるケーキがすぐ焦げます。 シフォンケーキ以外は天板で中 2 2023/05/08 22:14
- 電子レンジ・オーブン・トースター サテンリボンを付けたチキンはなにで温めればいい? こんにちは。 今度、友人の家でクリスマスパーティー 4 2022/12/22 15:58
- 食器・キッチン用品 シリコン加工されたアルミホイルって毎日使ったら問題ありますか?発ガン性とか... 娘の卵焼き焼くのに 2 2023/02/13 08:46
- 生物学 女性は本当にお酒が弱いというのは本当なんでしょうか? 3 2022/10/10 20:50
- 電子レンジ・オーブン・トースター バナナをオーブントースターで焼いて食べてみようと思い何も調べずにアルミホイルでぐるぐる巻きにしたので 1 2022/09/15 20:07
- 飲み会・パーティー お酒が弱い人が飲酒をするのは高リスクという話は事実ですか? デマですか? 4 2022/08/20 13:24
- お酒・アルコール お酒の耐性とALDH2の関係性について教えてください。 1 2023/02/23 20:07
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
ケーキの湯煎焼きの方法につい...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
マカロンのピエが横に広がって...
-
底の取れないケーキ型が欲しい...
-
ビールケースでケーキの型はで...
-
生メカブの表面の深緑色のもの...
-
オーブンレンジに天板がなく、...
-
ホットケーキかワッフル、どっ...
-
5ヶ月近く賞味期限が過ぎたバ...
-
オーブン200度で15~20分を180...
-
シリコン製の型は蒸し器で使っ...
-
ホットケーキが真ん中が生焼け...
-
パウンドケーキを1度に2つ焼く...
-
団子の失敗理由を知りたい。
-
パウンドケーキがしぼむ…
-
昨日よる旦那と喧嘩?になりま...
-
卵黄が混ざってしまった場合・・
-
ホワイトソースが分離するので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クッキングペーパーをとめれる...
-
生メカブの表面の深緑色のもの...
-
セブンのサラダチキンなんです...
-
昨日スポンジケーキを焼きまし...
-
ケーキの湯煎焼きの方法につい...
-
オーブンレンジに天板がなく、...
-
ベイクドチーズケーキの表面
-
ベイクドチーズケーキの表面の...
-
このカヌレは失敗ですか? 生焼...
-
これは生焼けですか? 1晩置い...
-
スフレチーズケーキについて
-
ガトーショコラを焦がしちゃっ...
-
初めてマカロンを作ったのです...
-
セルクルでケーキを焼く際の注...
-
チュロッキーはなぜ、しずく型...
-
マカロンにコーンスターチ入り...
-
至急!ロールケーキを焼くのに...
-
このマカロン1つ320円なら買い...
-
ベーグルって固いの?
-
カヌレの上手な作り方について...
おすすめ情報