電子書籍の厳選無料作品が豊富!

昨日なんでしょうか?今朝テレビを見ていると、衆院決算委員会の様子が映し出され、福島原発事故復興予算の使途につき、詰問され、「今後はこのような事が無いように」などと言い訳に終始していました。しかし、使った金をどうするのか?どうしてくれるのかは全く不明瞭で、誰かが弁償してくれるとか、すぐに中断、即回収等の前向きな議論はありません。民主党はもう終わりますが、日本はまだまだ続きます。この失態の責任は官僚が取ってくれるのでしょうか?目的外に使用するのは横領と言います。

A 回答 (7件)

これこそ官僚制社会主義国家



官僚天国ともいう

中央官僚も地方も同じようなもんでしょうけど

まぁ 前の消費税も目的外で使われましたし

年金も目的外で

復興税から環境税は?

赤字国債・・・

けっきょく 自分たちの給料のため

Ano1さんの言う「自分達の生活が第一」なんでしょうね

「国民の生活が第一」・・・あら?って感じですね

政党政治家よりも悪知恵がきく官僚こそが日本の敵かなと

ドジョウ総理も「シロアリ退治」っていっていたけど

いまじゃ シロアリさん 好きにして状態・・・

ルーピーはとぽっぽ、イラ菅、ドジョウ・・・まともなのはいないのかなって思います。

かと言って・・・他には・・・グラグラしてる橋本さんが見えますけど安倍さん、麻生さんはどうなんだろう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ここまで民主党は情けないとは思いませんでしたね。安倍さんに期待ですが、これで駄目なら他はいないのではと思います。いっそクリントンとかどうでしょうね。各会派大リーガー二人までOKとか?

お礼日時:2012/10/19 19:41

きちんとした復興計画がないから予算の使い方が判らなくなっているんじゃないですか?早い段階での具体的復興施策があれば良いと思いますが。



ちなみに、民主党政府が決められないことに責任があり、それを選んだ多くの有権者に責任が帰すのではないでしょうか?

新しい政権で正しい復興予算の使途を考えて貰いましょう。あくまでも責任は有権者にあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。痛感しております。

お礼日時:2012/10/20 00:02

>目的外に使用するのは横領と言います。


なら、横領にはなりませんね。

>この失態の責任は官僚が取ってくれるのでしょうか?
中学校の公民で、誰が責任を取るのかは習います。
ちなみに官僚ではありません。

こんなんだから官僚にも政治家にもマスコミにも、国民はいいように騙されてしまうのです…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。これは横領と思っています。まったく別の事に、復興に関わるであろうと思われるところへまで回すのはおかしいと思います。

お礼日時:2012/10/20 00:06

官僚の作った答弁書を読んでいるところからも、既に政治家では無いと言う事がお解りかと思います。


民間出身の大臣とて大臣ですから、政治と切り離せません。
会見では「おかしい」とか何とか言っていても、国会での答弁を聞くと「あれっ?」と皆が思っているでしょうね。
官僚は強かですから、法律の文言を見れば逃げ道いっぱい解釈いっぱいですし、それをチェック出来ない国会議員。
文言で逃げていますから官僚は誰も責任を取りません。
「横領」は当て嵌まらないでしょう。
官僚の誰かが自分の物にした訳ではありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。私的意見ですが、民間出身の大臣、民間の感覚が判る政治家とよく言われますが、最近これが根源ではとも思っています。二世議員のほうが、元々目指してるのだから、かなりマシなんではないかとも。また横領ですが、単に個々では無く、団体、システム化された横領と考えます。気付きにくいだけではないでしょうか?

お礼日時:2012/10/20 07:40

<参考>


 元々の民主党復興予算の原案は、被災地限定であったものを、民主と自民・公明が三党協議して、被災地以外でも使える形に変えました。

 復興予算を決めたい民主党が、自民・公明の案を丸のみして被災地外でも使える形に変更しました。
 自民・公明に原案変更を働きかけたのは、中央省庁の官僚ですね。

 各省庁は、緊縮予算で、今まで予算がつかなかった案件を、復興の名目で使うことができるようになり、次期与党に返り咲く自民・公明は、次期選挙で政権を獲得し与党になった時、官僚の協力が得られるように恩を売って、政権運営開始を確実にしました。

 
 基本的に、官僚をコントロールするのが「政治家」の仕事です。ですから、官僚の行った行為の責任を取るのが「政治家」です。
 民主党政治家は、官僚をコントロールできなかった責任を、国民に取らされて、野党に転落し冷や飯食いに転落です。

 しかし、現在は、政権を取ったとき、行政運営をスムーズに行うために、官僚組織に民主党も自民党も媚を売っている状態です。

 替わって政権を取る確立の高い、自公連立政権も、残念ながら官僚組織の行った行為の責任を替わって取るだけのものである可能性が高いようです。

 ですから、あえて回答するなら、「官僚の失態の責任を、官僚は政治家に取らせる。官僚は責任を取らない。」です。
 官僚に責任を取らせることのできる『政治家』が、政権運営をやってほしいものですが・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですよね。元々被災地限定が、三党合意でいつの間にかすり替わってるんですよね。この時点で気付くべきだったんでしょうが、上手いというか、何というか?その後の経緯でもはやそんな事も言ってられないのですが。

お礼日時:2012/10/20 07:45

責任は誰も取りませんねえ。



税金を払わない国民は逮捕されますが、その税金をどうに使おうが捕まることはありませんねえ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それが間違いの元ですね。調子に乗るのも大概にしなければなりません。

お礼日時:2012/10/19 19:36

役人の頭の中は、責任の<せ>の字も無い、何のことはない考えることはただ一つ、自分達だけの既得権益のみ、要は早く金を分捕った者が勝ちという考えだけです、それと12月10日か15日頃には、再びウハウハする賞与が国民の税金から支給されるのですから、こんなにバラ色の人生はありませんよ公務員は、とにかく考えることは自分達の生活が第一という事だけです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。当方良く見ていなかったのですが、今のゴタゴタの間に何かの利子がどんどん増えてるようです。それは国民の血税で支払うそうです。コイツらまとめて死刑ですよ。

お礼日時:2012/10/19 19:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!