はじめに、本当に無知のため超初歩的な質問だらけでお恥ずかしいのですが、
よろしくお願いします。。。
主婦です。結婚してからずっと、おととしまで、
103万以内の扶養範囲内でアルバイトをしていました。
が、昨年と今年だけ仕事量が増えることになり、昨年は200万近く稼ぎました。
今年も同じくらいになる予定です。
来年からはまた仕事量は元通りになる予定なので、
来年は扶養内に戻るであろうという状態です。
先日、昨年の収入に対する税金が決定し、夫宛に明細が送られてきました。
当然 国民健康保険と市民税は倍近くupしていました。
これは私が扶養をはずれたことと、私の収入がupしたからってことですよね?
これはまあ想定していたのでよいのですが、
謎なことがあります。
私は会社の社会保険には加入していません。昨年、収入がupする際、会社から
「これからずっとなら当然加入すべきだが、2年間だけとなると、
また戻ったりと かえって不利だろうから あえて未加入のままがよいのでは?」とアドバイスされ、加入しませんでした。
でも、私の健康保険証はいまだに夫名義のものです。
それって、夫の扶養内ってことを意味するんじゃないんでしょうか?
でも、103万超えてる時点で私は扶養外ですよね?
扶養外=自分名義の保険証に切り替わる…と思っていたのですが、違うのでしょうか。
私が社会保険に入っていないからやむを得ず夫名義なんでしょうか?
ちなみに、
今の私の状態(扶養外なのに社会保険には入っていない)って問題ないのでしょうか?
もしかして、今とても損をしているのかな?と思ったり…
会社のアドバイスを疑ってるわけではないのですが、いかんせん知識がなく、わけがわからず。。
社会保険に入ったらもっと今年の税金は安くすんだのでは?とか…
いや、むしろ入っていたら私も別で払うことになるから、もっと高くなるのか?
だとしたら会社のアドバイスは正しかったってことですよね。
そもそもふつう、扶養から外れたら 夫宛だけでなく、私宛にも保険料の請求はこないのでしょうか?
なんだかとりとめのない文章ですみません。読んでくれた方ありがとうございました!アドバイスお願い致します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
市民税・所得税は、質問者さまが扶養から外れることで、配偶者控除がなくなりますから、税金はアップします。
健康保険ですが、現在は国保ということ。
国民健康保険には、「扶養」と言う考え方はありません。
世帯員全員の収入(通常は世帯員の住民税の総額)と一人当たりの基本額を合計したものが保険料になります。
ですから、今年は、昨年の収入が増えた分だけ保険料が高くなります。
国保は、世帯主に世帯員全員の分が一括して請求されます。
ですから、保険証には、世帯主の名前が記載されます。誰の扶養になっているか示しているものではありません。
妻が自営業で、月収50万あり、夫が社会保険でも夫あてに国保の請求が来ます。(市区町村によっては、世帯の国保加入者で指定したものに送られるところもあります。)
さて、会社側のアドバイスですが、正しいとも、正しくないとも言い切れません、しかしながら、法律的には違反ですよ。
本来であれば、会社側としては、会社の社会保険に加入させることが義務です。
会社側としても、健康保険・厚生年金の掛け金の半額を負担しなければなりません。
会社側のアドバイスは、貴方がご主人の扶養になっていると言われたことで少々誤解されているような気がします。
通常、ご主人の扶養に入っていると言う時には、ご主人がサラリーマンであれば(社会保険加入の場合)は妻は、健康保険も国民年金の負担はありません。
貴方が、昨年会社の社会保険に加入していれば、国保の均等割り(1人当たりにかかる保険料)が無くなり、国民年金も払わなくて良かったのです。
しかしながら、今まで社会保険の扶養だった人が自分で社会保険加入となると、年収200万であれば、厚生年金と健康保険で、約27万の負担になります。(厚生年金は給与の約17パーセント、健康保険は10パーセントを事業主と折半してしはらいます。)
国民年金・国民健康保険に加入した場合、国民年金は年額18万程度、国民健康保険も前年の収入からすると、均等割りだけ(だいたい4~5万)になるので、その他の条件(国民年金と厚生年金の違いなど)を考えなければ、短期的な負担は社会保険に加入しないほうがよくなってしまうのです。
また、翌年は、所得が増えたことで国保の金額が増えます。
>また戻ったりと かえって不利だろうから
会社によっては、収入が減って、扶養に戻る手続きが結婚して扶養に入るときに比べいろいろと書類が必要だったりします。
例えば、アルバイトの金額が増える可能性が無いと言う証明を出せ・・などということもあるようです。
貴方の場合は、今年の収入が多いので来年の住民税・国民健康保険も高くなります。
会社側としては、来年ご主人の扶養に戻れば(社会保険の場合)、国保・国民年金の支払いをしなくて良くなりますからすんなりと戻れるようにとアドバイスしたつもりなのでしょう。
会社側としても、会社負担分がなくなりますし、両方にとって良いと思ったと考えられます。
>そもそもふつう、扶養から外れたら 夫宛だけでなく、私宛にも保険料の請求はこないのでしょうか?
自動的に処理されるわけでは有りません。
自分で手続きするものです。
結論としては、通常言われる130万の壁と言うのは、ご主人が国保・国民年金の場合はほとんど考慮する必要がないと思います。
このことが、サラリーマンと自営業(国保・国民年金加入者)の違いになって、「第三号問題」となっているのです。「国民年金・第三号」と検索するとなんとなくサラリーマンの妻が優遇されているのがわかると思います。
解りにくいようでしたら、質問を締め切らず補足をお願いいたします。
非常にわかりやすい説明をありがとうございます!
会社の社会保険に加入していればかなり助かる部分があったんですね。あらためて明らかになり、複雑な思いです(笑)
しかし、夫が国民健保だと130の壁をたいして気にすることはないとわかり、安心しました。今後私の仕事が減っても増えても、へんに考慮してセーブする必要ないってことですよねo(^▽^)o
ひとつだけ気になったのが
〉自動的に処理されるわけでは有りません。
自分で手続きするものです。
もしや私はするべき手続きを忘れてる状態ですかね?汗
役所に 扶養からはずれた報告する義務があるのでしょうか?
これをしないと、またあとから追加の支払い書みたいなものが来るんでしょうか…
もしや市民税は私個人が支払うように言われたり⁈
さらに質問しちゃいましたすみません!
No.4
- 回答日時:
ANo.3です。
お礼いただきありがとうございます。
>市民税については私の収入upというより、私が扶養から外れたことが金額upの要因なのでしょうかね。。
ご主人の収入(正確には「所得金額」)が前年と変わらないにも関わらず、(ご主人の)市民税(住民税)が増えたのであれば、「所得控除」の減少によるものです。
※「控除」は「金銭などを差し引く」ことで、(なるべく公平に課税するために)税金には各種の控除が用意されています。
配偶者の「所得金額」に応じて、【もう一方の】配偶者は「配偶者控除」または「配偶者【特別】控除」を申告することができます。
「給与所得の源泉徴収票」があれば以下の計算機で試算できます。
『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』
http://www.zeikin5.com/calc/
※「所得控除」は金額が分かっていれば合算してもかまいません。
『配偶者控除とは』
http://tt110.net/22syoto-zei/T-haiguusya-koujyo. …
『配偶者特別控除とは』
http://tt110.net/22syoto-zei/T-haigusya-tokubetu …
『所得金額から差し引かれる金額(所得控除)』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/shoto320. …
『各種控除一覧表|彦根市』(住民税)
http://www.city.hikone.shiga.jp/somubu/zeimu/shi …
>夫と私の保険証の種類は、「【国民】健康保険」(保険者は市町村)です!
>…当然 国民健康保険と市民税は倍近くupしていました。
>これは私が扶養をはずれたことと、私の収入がupしたからってことですよね?
「市町村国保」は「世帯(住民票)」の世帯員全員の「所得金額」【など】をもとに保険料を算定しています。(他の【公的】医療保険の加入者を除く)
よって、夫婦ともに「市町村国保」に加入していれば、夫婦合わせた所得金額の増加に応じて保険料も上がります。
また、「市町村国保」は「世帯主」に保険料の納付義務があります。
>…私の健康保険証はいまだに夫名義のものです。
>それって、夫の扶養内ってことを意味するんじゃないんでしょうか?
「市町村国保」には「扶養する・される」という概念がありません。
よって、一人ひとりが「被保険者」です。
また、「市町村国保」は「無保険者の受け皿」の性格を持った医療保険制度なので、「【公的】医療保険」に加入していない国民は【法律上は】自動的に「市町村国保」の加入者になります。
ただし、市町村は住民が「他の【公的】医療保険」に加入しているかどうか把握できないので、住民自身で「加入・脱退の届け」を行なうことが義務付けられています。
>でも、103万超えてる時点で私は扶養外ですよね?
これは、前回の回答通りですが、「配偶者控除」は(もう一方の配偶者の)所得金額が38万円以下という要件があります。
また、【給与による収入】には「給与所得 控除」が最低でも65万円認められています。
よって、【たまたま】、「38万円+65万円」が103万円になります。
>扶養外=自分名義の保険証に切り替わる…と思っていたのですが、違うのでしょうか。
>私が社会保険に入っていないからやむを得ず夫名義なんでしょうか?
これは上記の通りです。
>今の私の状態(扶養外なのに社会保険には入っていない)って問題ないのでしょうか?
これも上記の通りです。
>もしかして、今とても損をしているのかな?と思ったり…
>会社のアドバイスを疑ってるわけではないのですが…
「職域保険」に加入するには「厚生年金の適用事業所」で「適用になる条件で働く」、あるいは、「公務員」になる必要がありますので、それがかなわない場合は「市町村国保」以外に選択肢はありません。
『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
>社会保険に入ったらもっと今年の税金は安くすんだのでは?とか…いや、むしろ入っていたら私も別で払うことになるから、もっと高くなるのか?
「職域保険」に加入すれば、「国民年金の第2号被保険者」になるので、「国民年金」の保険料負担はなくなります。
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
医療保険も「市町村国保」の資格を失う(脱退する)ので、当然ながら「市町村国保」の保険料負担はなくなります。
「厚生年金」と「健康保険」の保険料は月々の「報酬額」をもとに決定する「標準報酬月額」というものに「保険料率」を掛けて算定します。
「市町村国保」の保険料は市町村によって【大きく】違いますし、「職域保険」の健康保険も保険者によって保険料率が違うので単純な比較はできません。
『社会保険料(等)計算ツール』
http://www.soumunomori.com/tool/
『標準報酬月額』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『定時決定』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『資格取得時の決定』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml
「税金」については「職域保険」も「地域保険」も全く損・得はありません。
どちらの保険料も「全額」「社会保険料控除」の対象です。
>そもそもふつう、扶養から外れたら 夫宛だけでなく、私宛にも保険料の請求はこないのでしょうか?
上記の通りです。
>…upした仕事は在宅分なので、ちょっと特殊だとも言われました。
「職域保険」の対象になるのは「給与所得者」です。
「給与所得の源泉徴収票が交付されない」、なおかつ、「給与の支払者が交付を怠っていない」場合、それは「給与所得」ではありません。
いわゆる「報酬」というもので、「請負仕事」に対して支払われる金銭で、簡単に言うと「自営業者が得る収入と同じ」ということです。
そして、自営業者が加入するのは「国民健康保険」です。
『No.1300 所得の区分のあらまし』
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1300.htm
『報酬?給与?所得の区分がグダグダだと?(2/2)』
http://allabout.co.jp/gm/gc/14559/2/
ここまでの情報で回答できるのは以上となります
※不明点があればお知らせください
※最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします。
お礼が遅くなってすみません!ここまで無知な私に一つひとつ丁寧に教えていただき、本当にありがとうございました。国保に扶養する、されるの概念はないのですね。もっと勉強します!
No.3
- 回答日時:
長いですがよろしければご覧ください。
>先日、昨年の収入に対する税金が決定し、夫宛に明細が送られてきました。
税金はたとえ夫婦でもそれぞれが個別の納税者として扱われますので、ご主人宛にlily625さんの税額通知が届くことはありません。
「市町村国保」は「保険税」となっていることがありますが、いわゆる「所得税」や「住民税」とは違うものです。
>私は会社の社会保険には加入していません。
「社会保険」は「健康保険」という意味で使うことがありますが、本来は【公的】な保険の総称です。
『社会保険』
http://kotobank.jp/word/%E7%A4%BE%E4%BC%9A%E4%BF …
>昨年、収入がupする際、会社から「これからずっとなら当然加入すべきだが、2年間だけとなると、また戻ったりと かえって不利だろうから あえて未加入のままがよいのでは?」とアドバイスされ、加入しませんでした。
これは(会社が)違法行為を行なっている可能性があります。
「パートタイマー」の労働条件が一定の【目安】を超えた場合、事業主は「厚生年金(&健康保険)」に加入させる【義務】があります。(「従業員が誰も厚生年金に加入していない」任意適用事業所を除く。)
『日本年金機構|適用事業所と被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
>でも、私の健康保険証はいまだに夫名義のものです。
>それって、夫の扶養内ってことを意味するんじゃないんでしょうか?
加入している医療保険の種類が分からないと正確な回答が難しいです。
・「全国健康保険協会(協会けんぽ)」
・「○○健康保険組合」
・「【国民】健康保険」(保険者は市町村)
・「○○【国民】健康保険【組合】」(保険者は○○組合)
・その他
>でも、103万超えてる時点で私は扶養外ですよね?
「扶養」というのは「生活の面倒をみること(みてもらうこと)」なので収入が103万円を超えるかどうは【無関係】です。
『扶養』
http://kotobank.jp/word/%E6%89%B6%E9%A4%8A
>扶養外=自分名義の保険証に切り替わる…と思っていたのですが、違うのでしょうか。
上記の通り違います。
まずは、医療保険(健康保険)の種類が分からないとなんとも言えませんし、「税金の話」ならば「健康保険制度」とは全く別に話を進める必要があります。
>私が社会保険(≒職域保険の健康保険)に入っていないからやむを得ず夫名義なんでしょうか?
>今の私の状態(扶養外なのに社会保険には入っていない)って問題ないのでしょうか?
状況が不明瞭なため正確な回答が難しいです。
『職域保険(被用者保険)』
http://kotobank.jp/word/%E8%81%B7%E5%9F%9F%E4%BF …
『地域保険』
http://kotobank.jp/word/%E5%9C%B0%E5%9F%9F%E4%BF …
>もしかして、今とても損をしているのかな?と思ったり…
状況が不明瞭なため正確な回答が難しいです。
>会社のアドバイスを疑ってるわけではないのですが、いかんせん知識がなく、わけがわからず。。
前述の通り、勤務先の助言は「加入逃れ」の可能性もあります。
一般論として、「厚生年金&健康保険」の保険料は少なくとも半分は事業主に負担義務があるので、加入させたがらない事業主が多いのは事実です。
>社会保険に入ったらもっと今年の税金は安くすんだのでは?とか…いや、むしろ入っていたら私も別で払うことになるから、もっと高くなるのか?だとしたら会社のアドバイスは正しかったってことですよね。
これも前述の通り、「原則」労働者(被用者)は全員「厚生年金&健康保険」に加入することになっています。(適用事業所の場合)
労働期間や労働時間が少ない場合に限って「加入届を出さなくても良い」というだけです。
>そもそもふつう、扶養から外れたら 夫宛だけでなく、私宛にも保険料の請求はこないのでしょうか?
状況が不明瞭なため正確な回答が難しいです。
ご質問の情報だけで回答できるのはここまでとなります。
----------
(参考)
『あなたも入るかもしれない?協会けんぽって何』
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2008 …
『健康保険(協会けんぽ)の事務と手続等』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/service/detail.jsp …
『けんぽれん>よくある質問』
http://www.kenporen.com/faq/index.shtml
『国保組合(こくほくみあい)』
http://www.weblio.jp/content/%E5%9B%BD%E4%BF%9D% …
『~年金が「2階建て」といわれる理由~』
http://nenkin.news-site.net/kiso/kiso03.html
『第1号被保険者』
http://www.nenkin.go.jp/n/www/yougo/detail.jsp?i …
『配偶者控除とは』
http://tt110.net/22syoto-zei/T-haiguusya-koujyo. …
『配偶者特別控除とは』
http://tt110.net/22syoto-zei/T-haigusya-tokubetu …
『収入と所得は何が違うの?』
http://allabout.co.jp/gm/gc/14775/
『所得税・住民税簡易計算機【給与所得用】』
http://www.zeikin5.com/calc/
※間違いがないよう努めてはいますが最終判断は【必ず】各窓口に確認のうえお願いいたします
この回答への補足
ご丁寧にありがとうございます。
やはりかなりの勘違いが多いようで、ご迷惑かけております。。
>税金はたとえ夫婦でもそれぞれが個別の納税者として扱われますので、ご主人宛にlily625さんの税額通知が届くことはありません。
そうなのですね!では、市民税については私の収入upというより、私が扶養から外れたことが金額upの要因なのでしょうかね。。
>「税金の話」ならば「健康保険制度」とは全く別に話を進める必要があります。
すみません、早速市民税の話をしておいて何ですが、
疑問に思っていることはほぼ「健康保険制度」についてです!
まず、夫と私の保険証の種類は、「【国民】健康保険」(保険者は市町村) です!
>労働期間や労働時間が少ない場合に限って「加入届を出さなくても良い」というだけです。
たしかに、私は週2~3勤務(労働時間は週15時間程度)で、upした仕事は在宅分なので、ちょっと特殊だとも言われました。
会社にはとてもよくしてもらっていると思う(upした仕事というのも、好意で私のやりたかった仕事をまわしてくれた感じなので)ので、常にアドバイスにしたがっていい関係でいるので、できれば「やっぱり入りたいんですが!おかしくないですか?」的な空気は避けたいのですが。。 引き続きよろしくお願い致します(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(年金) 傷病手当受給者、夫の扶養外の年金について お目に止めてくださり、ありがとうございます。 私は今年4月 3 2022/09/25 13:09
- 健康保険 扶養について 4 2022/11/29 12:32
- 減税・節税 社会保険の扶養 1 2023/01/12 09:42
- 健康保険 健康保険、妻を扶養にしたいのですが 自分は63歳、妻は61歳です。4月からパート開始、週5日25時間 1 2022/05/25 15:03
- 所得税 配偶者(自営業)の場合の社会保険、健康保険、会社からの扶養手当について 6 2022/03/26 09:55
- 厚生年金 宜しくお願い致します。 現在、旦那の扶養内で年収130万以内のパート勤務をA社でしていますが、10月 2 2022/09/24 23:09
- 健康保険 国民健康保険料は毎年変わる? 4 2023/03/19 11:23
- 厚生年金 配偶者の扶養に入っている主婦の勤務先の社会保険加入について 5 2023/04/20 06:30
- 健康保険 扶養について詳しい方教えて下さい 現在夫の扶養内で働いています。 来月施行される社会保険適応拡大によ 3 2022/09/25 15:49
- 年末調整 結婚によって夫に職場はバレますか? 1 2023/03/03 21:02
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/12】 急に朝起こしてきた母親に言われた一言とは?
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・好きな「お肉」は?
- ・あなたは何にトキメキますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
非常勤講師の国民健康保険
-
20代後半のフフリーターです。 ...
-
扶養
-
健康保険は何歳から何歳まで払...
-
就職した後の健康保険証のお金
-
健康保険と年金の関係(?)
-
1カ月だけ扶養に入る事は可能...
-
健康保険被扶養者状況リストの...
-
全国健康保険協会の被扶養者条...
-
妻の収入が月108、333円を超え...
-
半年だけ扶養に入れますか?
-
両親のうち、母のみを扶養家族...
-
親の扶養 風俗バレる?
-
3ヶ月間のみ扶養に入る場合につ...
-
社会保険の扶養 交通費について
-
学生です。 3ヶ月連続でアルバ...
-
親権のない(離婚)子を健康保...
-
税法上の扶養家族ってなんですか?
-
健康保険の「被保険者の年収」...
-
3カ月10万以上稼いでいると親...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
20代後半のフフリーターです。 ...
-
非常勤講師の国民健康保険
-
デイトレーダーの国民健康保険...
-
65歳妻年金45万パート収入110万...
-
定年後、妻を子供の扶養と社会...
-
学生結婚の場合の、国民健康保...
-
アルバイトの国民健康保険料に...
-
無職・無収入の証明はどこで?
-
扶養
-
国民健康保険料から社会保険に...
-
国民健康保険について
-
年末で仕事を辞めるんですが、...
-
離婚する事が決まってる専業主...
-
パートで働く場合
-
シングルマザーて親と同居して...
-
国民健康保険の保険料、算出に...
-
国保から抜ける場合
-
103万を超えると…
-
社会保険について
-
個人で国保年金の加入か、任意...
おすすめ情報