dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所の嫌なおばさんが、よく家の近くで立ち話してます。
なんとなく、雰囲気で俺のこと 悪く言ってるのが わかるんです。
何で、家の前で立ち話するんですか? 家の中入ってしゃべればいいのに。
憎たらしくしょうがありません。

A 回答 (4件)

もしそうだとすると「暇」なんでしょうね。


一生懸命余裕の無い時間を日々繰り返す人は
そんな暇なんてないし他人事に構ってられないですからね。
他にやることないのでしょうね。
全てを知り得ない他人を批判、評価するなんて人が
多すぎる世の中ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
たしかに そのおばさん 毎日ひまです。

お礼日時:2012/10/21 12:40

家の近所にも男女の区別なくそんな人がいますが、まぁ暇でなきゃできませんよね。


仕事や趣味なんかで遠出していれば、その人の関心事は別に移るでしょうし・・
同じような被害者が別のところに出てくるだけとも言えますけどね。

>何で、家の前で立ち話するんですか?
本人に聞こえるようにじゃないですか?
相手が嫌な気分になるのを感じて優越感に浸るのでしょう。
「憎たらしい」そんな気持ちが活力となっていくのかもしれません。
悪趣味ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございました。
悪趣味というか、暇すぎますよね。

お礼日時:2012/10/22 20:37

中年のおじさんです。


女性の井戸端会議好きは万国共通です。

仕方のない事だと思い諦めましょう。

私の職場には男のくせに毎日朝から晩までそれこそなかなか退社せず駐車場でまで井戸端会議開いているどうしようもない男連中がいますよ。

気持ち悪くてヘドが出ます。

それと比べたら女性の井戸端会議なんてかわいいですよ。

気に留めないようにしましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
男もそういうの人たまにいますね。

お礼日時:2012/10/22 20:36

暇なおばちゃんは何処でも居て、他人の話題とか、よくもまあ、あんなに話題があるものかと異常すら感じますね。



私は離婚一回、現在は妻の身勝手で別居中なのですが、ことごとく、噂のネタにされていました。
これは、そこの子供から内の子供に話題が筒抜けになっていましたから。

さて、貴方の方ですが、貴方の自宅の前での立ち話というのが、解せませんね。
イヤミなのか、身に覚えもないのなら、おばちやんが立ち話していたら出て行ってやって何を話ししているのかICコーダーでも仕掛けてやったら如何ですか。

私の場合は、離れたところでのヒソヒソ話でしたから、でも挨拶は普通に、言いたい奴には、ほざいとれ!って感じでしたよ。

他人の不幸とか大好きなおばちゃんって多いですよ、男も変わんないかな。
ただ、暇な迷惑なおばちゃんの立ち話は、見苦しいに他なりません。

本当に貴方の言うとおり、外でなく、家の中で思う存分、話しやがれ!と感じますが、家の中を見せるのに抵抗があったりする人も居るし、家へ人を呼ぶのが好きな人も居ます。
話すことが生きがいというか依存症のおばちゃんは、雨の日も傘さして外で話したりしている時もありますね。
話し相手が居なくなったときの虚無感は、大変なものでしょうね。
次の獲物を探すことでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

おばさんの長い立ち話は、あれは絶対に マナー悪いですよね。

お礼日時:2012/10/21 12:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!