dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

科学の問題でつぎのような問題がでてきました。
内容は、「過不足のある化学反応の量的関係」です。

●窒素3Lと水素12Lを反応させたところ、一部がアンモニアになり、窒素が1L残った。ただし、全ての気体は同温・同圧の下でのものとする。
(1)この反応の化学反応式を書け。
(2)何Lのアンモニアが生成するか。
(3)反応後の混合気体の体積は何Lか。

一応解答は見たのですがわかりずらいのでどなたか、詳しくご説明して頂ければとおもいます。

A 回答 (2件)

(1)の反応式がわからないのではそもそも話になりません。

超基本から勉強すべきです。最悪、調べれば簡単にわかることです。

窒素が1L残ったのであれば、2Lは反応したわけで、それから生じるアンモニアの量は反応式を見れば(というか、普通は見なくても)わかるはずです。1モルの窒素から2モルのアンモニアが出来ることぐらいはわかりますよね?

反応した水素の量も反応式を見れば(みるまでもなく)わかるはずです。そうすれば未反応の水素の量もわかるはずです、
未反応の窒素と、未反応の水素、生じたアンモニアの量を合計すれば(3)の答えになります。
    • good
    • 0

「全ての気体は同温・同圧の下でのものとする」って, どういうことなんでしょうか?



その「わかりずらい」解答はどうなっているのですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!