アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

父が肺炎で入院して2ヶ月になります。現在は治療病棟から療養病棟にうつり経過観察療養中です。正直厳しいと言われていただけに、ここまできて奇跡的だと思っております。3日前(10月22日)にとったレントゲンと血液検査に結果はレントゲンは異常なし(ほんと奇跡的)血液検査では血小板の値が普通の人間の半分以下に落ちていると言われました。痰の吸引をチューブで行っており、気管を傷つけないように配慮して行っております。あと気になる点が、尿に血が混ざっているとのこと。血尿です。医師によると、尿に「ばい菌」が混ざっているとのこと、ついでに血小板の少なさから、出血を止められないとのこと。処置としては抗生剤でばい菌を殺してみるとのことですが効果は「わからない」とのこと。あと父には不整脈の持病があり、最近は貧血の症状もあるとのこと。以上のような状況ですが、私のほうから(家族の)血が悪いのなら輸血してみてはどうかと要望したところ、輸血は貧血の改善には役にたつ方法だと説明されました。ただ、家族の同意書が必要、宗教上の問題はないか?、高齢者に突然、健康な血を輸血すると、体がびっくりして副作用もありある・・・・。など説明されました。なんだかよくわからないのですが、担当のケアマネに確認したところ、輸血して病状が改善する例はたくさんあるので、「やってみたらどうでしょう」との返答でした。色々ごちゃごちゃしてすみませんが、実は父は7年前(72歳のとき)にも肺炎で入院していて、そのときにも血小板の数が少ないとの理由で輸血をしています。結果は功をそうし、無事3ヶ月で退院できました。今回は、同じ肺炎ですが、年が79歳になっていることと、かなりやせました。おそらく体重が40キロくらいでしょう。寝たきりで今後は歩くことは難しいかもしれません。

元々、不整脈があって心臓の働きは弱いというか衰えているという高齢者に輸血は大丈夫なのかお聞きしたいです。詳しい方いましたらよろしくお願いいたします。

カテゴリ 美容・健康 > 健康 > 病気

A 回答 (2件)

>血小板の値が普通の人間の半分以下


具体的な数値が記載してないので不明ですが、普通の人は13万以上あるので、半分として6万。
これで出血傾向は来ません。さすがに一万をきったら血小板輸血を考慮しますが...。
感染で血小板が下がったのはふつうは軽いDICが原因なので、感染がコントロールできれば自然に改善します。

この回答への補足

少し状況など補足させていただきます

血小板の値は52000だと思います

肺炎のほうはほぼ完治しております

結核などについては「肺カメラ」で検査したところ疑いなし
慢性気管支炎の状態に近い形で気管が真っ赤といわれました
その際処方されたのが「ファーストシン」という抗生剤です。これが功をそうしたのか
以後、肺炎はおさまっていったと思います

尿路感染と出血を止められない?
尿が血尿なのは尿路感染が原因なのかはっきりしない
最初、黄色だった尿がだんだん濃くなり、だんだん赤くなっていった
水分が少ないからという説明でしたが、赤くなって(血尿)きてからは
血管が固くなってきているから?2ヶ月間ずっと点滴状態なので
そのへんは、医師からははっきりした説明がない
あと前立腺肥大症という診断を受けていて、尿道にカテーテル(くだ)をつけています


膀胱癌など悪性腫瘍の検査はしてません

貧血については、元々、不整脈がある関係で心臓の働きが弱まっているとの診断があり
時々心房細動などの症状があるそうです。

基本的にここまで生きながらえたことが奇跡的だと病院側は思っていて、肺炎で入院したときは
もう治療のほどこしがないなど、やることはすべてやった、など色々言われました(泣)
ここまで回復したことが医師の側からみれば予想外なのでしょうから、なかなか本腰をいれて
次の治療に結びつかないのだと解釈していますが、当方としては気を緩めるわけには
いきませんので、こちらのほうから、輸血の提案をした次第なのです。そしたら、貧血には
いい治療の一つという回答・・・・じゃあ早くやってくださいよと思っていたら
宗教がどうだとか、同意書が必要だとか・・・全くこっちの気もしらないで頼みますよというのが
私のいまの心境なのです

補足日時:2012/10/25 08:29
    • good
    • 0

血小板が正常値の半分で血小板輸血??


と思ったのですが、肺炎も良くなって貧血が残っているから赤血球の輸血ということですね。
ゆっくり進行した貧血は急いで改善する必要はありません。
患者さんの症状や全身状態やメリットとデメリットを考慮して行ったらよいでしょう。
もしする場合、面倒な同意書は規則ですのであきらめてください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!