
自動車のシートについてお願いします。ある中古車を購入したとします。その車両の上位車種には、本革シートの設定が標準で、その他の車種にはモケットのような素材です。張り替えれば良いか?と思い、検索すると[レザーシート]で検索したのに、知らないうちに[本革シート]になっていました。当方の認識では、本革は本革、レザーはビニールを本革に見える加工をしたモノと言う感覚です。技術が進んだのか?最近のレザーは随分と本革に近くなったと思っていましたが、ひょっとして当方の誤解、認識不足で、レザーシートの中には、本革シートも含まれるのでしょうか?車のシートなど安ければ、本革に見えれば十分位に思うのですが?半値位なら良い程度で、本物である必要はないと思っています。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
単なる定義の違いです。
本来レザーを直訳すれば「本革」を意味しましたが 合成皮革を「レザークロス」としたのをさらに横着して「レザー」としたので混乱しているのでしょう。
なお、文化的には本来、「革のシート」というものは「社会的な身分が低い人が座る座席」のことです。
これは西欧の馬車が根源となるものですが 御者は「風雨に晒されても強いが、見栄えや乗り心地の悪い革の椅子」に座り、やんごとない身分のお方は「屋根のついた馬車の中で柔らかい布の椅子に座る」というものです。
実は天皇陛下のお乗りになる御料車も「運転席は革、陛下は布」のシートです。
革製シートにこだわるのも結構ですが、文化的な由来もご考慮下さい。
あなたが社長のお抱え運転手または庶務係で、「会社の車を調達して 運転席だけ革にする」と言う社命を受けた事情なのでしたら まさに「素晴らしい教養をお持ちの社長」と言うところです。
ありがとうございました。騙されてましたね。そうでしたか。勉強させて頂きました。ありがとうございました。当方の場合、ただの見栄です。貧乏ですから。
No.4
- 回答日時:
>当方の認識では、本革は本革、レザーはビニールを本革に見える加工をしたモノと言う感覚です。
かつて、ルーフをビニールで黒く張ることが流行りました。
日本ではレザートップと呼び、車種の中でも高級車に設定がありました。
しかし、米英ではビニルトップと言っていました。
日本では模造製品をレザーと言い、革製品を本革というようです。
ベルトや財布・バッグ類も慣行的にそう言うようです。
悪しき商習慣(レザーを自然の皮と思わせる言い方は)だと私的には思います。
http://image.search.yahoo.co.jp/search?rkf=2&ei= …
参考URL:http://blogs.yahoo.co.jp/hirroaer/25323614.html
ありがとうございます。ありましたねぇ、レザートップ。欲しいと思った事は一度もありませんが、乗っておられた方は居られましたね、以前の会社にも。やはり高度成長期より以前の方が多かった気がしますが、それだけ憧れのようなものだったのかも知れませんね。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(趣味・アウトドア・車) 885系の中で革シートが残存している編成を教えてください。 2023年現在で885系で本革シートが残 1 2023/01/20 19:17
- 電車・路線・地下鉄 JR九州の885系の中で革シートが残存している編成を教えてください。 2023年現在で885系で本革 1 2023/01/21 11:28
- 国産車 日産車の本革シートの乗り心地は 3 2022/10/26 19:17
- 車検・修理・メンテナンス 車の本革シートにシリコンオイルは塗っても大丈夫なものでしょうか? 8 2023/06/08 08:16
- カスタマイズ(車) 210系クラウンのシートカバーについて 1 2022/04/12 01:01
- 輸入車 車の革シートの一部が毎日の乗り降りで擦れます 何かいい対策はないでしょうか? 特に輸入車のシートが身 8 2022/04/26 10:37
- 輸入車 レザーカーシートの件で教えてください、車種はBMWのM5ですが運転席と助手席のシート(背面部分)が 2 2022/09/21 21:33
- その他(恋愛相談) 車の助手席のシートが倒れていました。 彼氏の車の助手席のシートが少し後ろにずらしてあり、背もたれがい 12 2023/07/07 19:49
- カスタマイズ(車) 車のシートカバーについて 3 2022/04/27 19:06
- Excel(エクセル) Excel_マクロ_複数のシートのVLOOKUPで表示された#N/A以外に色付けをしたいです 1 2023/02/16 22:37
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
シビックEG6 H6年式内張について
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
クイックブライトを革シートへ...
-
ここまで縮んでしまった革シー...
-
何千万円のフェラーリがありま...
-
DIYでクリア塗装後のトラブ...
-
つや消しブラックにクリアして...
-
グレーチングの盗難と音対策は?
-
クリア塗装の剥がれを磨いてみ...
-
塗装がはげたところにマニキュ...
-
ラジエターに塗装をすると放熱...
-
缶スプレー ぼかし剤
-
クルマにやさしいタッチペンの...
-
赤色の車は露天駐車で変色しま...
-
F-1 フェラーリのスポンサー
-
ボンネットをつや消し黒に塗装...
-
フロントガラスに塗装用コンパ...
-
車の塗装料金について
-
アホな失敗
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
固くなった革シートを柔らかく...
-
車の革シートの一部が毎日の乗...
-
布シートと革シート長く乗り続...
-
ここまで縮んでしまった革シー...
-
通常の本革シートとナッパレザ...
-
レザーシートと、本革シートの...
-
コノリーレザーってなんですか?
-
革シートの香りを復元させるに...
-
革シートって、ナニが良いんで...
-
白革シートって汚れやすいので...
-
革の香りが好き
-
原付の座席
-
本革製シートのお手入れ方法は?
-
革シートの擦れ
-
レザークラフト; 表面に付い...
-
革シートって、本来は冷たいの...
-
大至急お願いします。 パレット...
-
ベンツEのシートヒーターは真...
-
革シートとファブリックシート
-
アイロンを使って転写するシー...
おすすめ情報