
No.2
- 回答日時:
傷病手当「金」に必要なのは診断書でありません。
申請の期間労務不能だったという医師の意見書です。
そもそも診断書は、会社を病気で「今後」休むという証明代わりに必要なもの。
健康保険は会社ではありませんし、傷病手当金受給のために必要な労務不能は、「過去」の期間について意見するものです。
内容が全く違います。
傷病手当金は申請してから最初の3日間は「待期」といった対象外で4日目から支給です。
一旦その病気で支給が始まると途中給付されない時期があっても1年半の期間が過ぎれば支給されなくなります。
あなたの場合はそれには当たりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 健康保険 順番が違うのですが、長年病んでて、この前病院で仕事来月辞めると伝えたらそれなら、傷病手当もらえるよう 1 2023/08/26 08:40
- その他(病気・怪我・症状) 傷病手当金について教えてください。 市役所に勤務し25年になります。 内蔵疾患(特定疾患)になり、病 3 2022/08/25 20:01
- 健康保険 傷病手当 ヘルニア 診断書に".約1週間安静が必要"と書かれており、 6/12(月)診断書をもらった 2 2023/06/16 15:49
- その他(悩み相談・人生相談) 現場体調崩して会社を1ヶ月休んでおり、 病院から診断表を頂き会社に提出し 傷病手当を申請する予定なの 2 2023/04/03 20:56
- 健康保険 傷病手当金の通算化について 4 2022/09/29 06:56
- 健康保険 傷病手当について 4 2022/05/13 00:43
- 健康保険 傷病手当金の申請について 適応障害で現在休職中です。 傷病手当金の申請を先月1回目して、今日2回目の 2 2023/01/11 19:28
- 健康保険 退職後の傷病手当継続給付について 3 2023/07/26 20:16
- 健康保険 切迫早産 傷病手当について 妊娠8ヶ月に入ったばかりの妊婦です。 今日の診察にて切迫早産の診断書が出 2 2022/05/13 16:20
- 就職・退職 傷病手当の退職時の有給消化について。 現在傷病手当を受給中で6月末に退職予定です。 しかし有給(正確 2 2022/06/27 11:29
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法修習研修に参加するのに会...
-
生活費が足りない。
-
休職中の本社面談への交通費
-
傷病手当中
-
休職期間を延ばすには、診断書...
-
休職中のボーナス支給について...
-
休職中のクレジットカード申し...
-
生命保険の人に休職中のことを...
-
傷病手当(産業医との面談待ち...
-
休職中のボーナスについて。7...
-
育児休業給付金の金額について
-
会社を辞めるか悩んでいます。
-
休職後自然退職→有給休暇につい...
-
60歳、求職中です。 持病が悪化...
-
一週間入院で健康保険の傷病手...
-
病気療養中の休職者に対する賞...
-
教えてください。 休職で仕事を...
-
休職中の社会保険について
-
ライフプラン手当てについて
-
休職期間の給料がマイナス。
おすすめ情報