dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在体調不良により休職中です。

会社には産業医という方が居られまして、毎月1回産業医との面談のために本社に呼ばれます。
その際の本社までの交通費なのですが、休職中で業務ではないのでやはり自腹は当然なのでしょうか?

休職中なので会社からの給料は無く、健康保険組合からのわずかな手当金での生活です。
病院や薬局にも医療費が多くかかっているので、交通費自腹というのは厳しいのです。

過日、面談に行く途中に事故に遭い怪我をしましたが、通勤でも業務中でもないので労災にはならず自費でした。

A 回答 (2件)

交渉によりますが、一般的には自腹が多いでしょう。



もちろん遠方の場合で、強制的に月1回行かなければならないのならば、会社負担が当然でしょう。

往復でいくらぐらいかかるのですか?
1500円以内だったら自腹でもやむを得ないかも知れません。
    • good
    • 1

交通費は給与の一部です。


ですから、給与が自分の働きに比較して低いと感じるならば、増額請求するのは自由です。

会社が認めるかどうかはその人の働きによります。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!