
夫がストレスで休職になりました。休職になる前から生命保険の見直しを提案され、先月担当者との面談をする予定でしたが、色々あって延期になり近々会うことになりました。
先日夫に日程を相談したところあまり乗り気ではない感じです。私がやるなら仕方ないという感じ。(夫婦で揃って面談する予定です)
そこで聞きたいのは、
・休職になっていることを生命保険の担当に伝えるべきか(休職期間は今のところ1ヶ月で申請しています。
)
1ヶ月の休職期間をわざわざ伝えるべきなのか。
もし休職中に受けれる保障があるなら申請すべきなのかもしれませんが…。
ただでさえ家に他人をあげるのも苦手なのに(家の中を見られたくない)転職で収入も変わってプラス休職中に他人を家にあげて話すのは夫は耐えられないのではと。よくある営業トークみたいなのも苦手です。
今回は見直しはしなくていいと断れば済むのですが、理由はなんと説明すればいいのか…。
私も迷っています。いま必要なのかどうか。
精神的な原因での休職なので他の人に知られたくないようです。
明日には担当者さんに連絡しなければなりません。
なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは
病院へ行って、医師から病名を言われましたか??病名が付いていると見直しは難しいかも。(病気中と完治してから5年間は告知義務があり、精神的な病気は加入が難しくなります。)
もし、自分の判断でストレスで休んでいるのだったら、見直し加入できます。休職中でも会社を辞めていないのであれば、特に言う必要はありません。長期休業はいくらでもあります。ましてやコロナの時代ですから。
断るのだったら、「都合が悪くなったので、〇〇日はキャンセルします。」でいいです。とくに理由は要りません。
また、家に入れたくないのだったら、ファミレスやマクドナルド等でお話ししてもいいです。
休職中に受けれる保障はまず無いと思います、入院とかすれば入院給付金がもらえます。
保障内容を聞きながら、「例えば、自己都合で1か月休んだら、何かもらえますか?」「例えば、病気で自宅療養になったら何かもらえますか?」と聞けば答えてくれます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- 退職・失業・リストラ 休職からの退職について。 辞め方に悩んでいます。 ・6/20より休職中(神経性胃炎、ストレス) ・診 1 2022/06/30 20:42
- 不安障害・適応障害・パニック障害 適応障害で休職中の夫。私は冷たいですか? 6 2022/07/07 15:30
- 知人・隣人 生命保険に勤めていて育休が終わり復職したけど辞めたいです 2 2022/03/30 00:24
- 会社・職場 距離をとっていた休職前のパワハラ上司と仕事する可能性が・・・ 4 2022/12/05 00:09
- 会社・職場 サービス業への転職 4 2023/05/24 14:52
- 転職 公務員です。うつ病にて休職中です。復職について迷っています。 5 2023/01/27 21:30
- うつ病 うつ病で半年間休職しています。現在寛解しています。その間、健康保険組合から傷病手当金を受給しておりま 3 2023/02/27 08:16
- 退職・失業・リストラ 病気休暇について 5 2022/06/13 20:51
- 退職・失業・リストラ 退職と傷病手当金について 3 2022/06/20 21:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
妊娠悪阻で休職になった場合、...
-
休職後自然退職→有給休暇につい...
-
生命保険の人に休職中のことを...
-
末締め25日払いの当月払いの会...
-
会社から貸し与えられてる制服...
-
在勤地について(旅費法)
-
友人が社会人から専門学校に失...
-
会社の組合員でないとボーナス...
-
失業保険を受け取り、その後バ...
-
2km以内の交通費が支給されない
-
部署の違いによるボーナス支給額
-
通勤距離2キロ以内は、出しま...
-
社会人学生で実際に失業保険貰...
-
給与明細への交通費の記載方法
-
パート先での交通費の自己負担...
-
5月で退職して賞与はもらえな...
-
退職が決まっている人にはボー...
-
【会社側からの質問です】帰省...
-
契約社員→正社員 ボーナスは?...
-
創立記念式典の記念品に商品券...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
司法修習研修に参加するのに会...
-
休職中の本社面談への交通費
-
休職後自然退職→有給休暇につい...
-
傷病手当ては、通知書が来ない...
-
傷病手当金の振込日
-
末締め25日払いの当月払いの会...
-
休職中(配偶者の海外赴任への...
-
休職期間の給料がマイナス。
-
退職後に休職期間中の傷病手当...
-
休職中のボーナス支給について...
-
休職中でもお金は借りれますか...
-
休職中のクレジットカード申し...
-
休職中のボーナスについて。7...
-
失業保険を受け取り、その後バ...
-
2km以内の交通費が支給されない
-
社会人学生で実際に失業保険貰...
-
通勤距離2キロ以内は、出しま...
-
会社から貸し与えられてる制服...
-
在勤地について(旅費法)
-
不正受給の影響
おすすめ情報
無知で申し訳ないですが、精神科通院になると今入っている生命保険は更新できないという意味ですか?精神科はダメで心療内科はオッケーですか?