dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

昨日、マッサージを受けました。

上半身で、60分です。首、、肩、背中が、すごく凝ってました。
マッサージ後は、少しマシになった気がしました。

今朝、5時に眼が覚めたのですが、肩がすごく硬くなっています。
揉み返しというやつでしょうか。

こういう場合、どう対処したらいいのですか。
もう一度、マッサージを受けたほうがいいのですか。

経験者の方、対処法を教えてください。

よろしくお願いします。

A 回答 (6件)

No2です


#に対してですが
まず胃炎を治さないと、治さないと、コリは治りませんね
60分は揉み過ぎですが、
集中型で肩甲骨の付近を、集中的に、専門家に集中的にマッサージ治療をしてもらってください
胃炎の方は内科で治療してもらって、
前に書いた方法をやって、アロエが有ったら、かじってみてください
アロエは漢方薬としては、強い部類に成りますので、人によっては強いですが、民間療法として昔から、
使われている整腸薬です
胃炎でも軽いものでしたら、それで治りますが、まずは内科で胃炎の治療をしてください
お大事に
    • good
    • 2

No2です


マッサージは良く受けているとのことですが
まず背中が、マッサージを受けなければならないほど凝る原因を探りましょう
種に痛いところ、凝る所はどのあたりでしょうか
背骨の両側に太い筋が有りますが、おそらく、そこからこって居ると思います
この筋は、首からも肩からも、コリが集まります、
この筋に、内臓のつぼが有り、ブラジャーの横紐あたりから上が、胃のツボです
そのすぐ下に肝臓のつぼが有ります、
思い当りませんか?
後肩こり、猫背、首のこり、目の疲れからも、この筋に影響します
内臓が思い当たったら、内科に、その他でしたら、整形外科か、整骨院に行ってください
応急処置として、
固い缶を背中の痛い所に当てて、仰向けに寝て体重をかけてみてください
指圧の効果があります
只慣れるまで痛いのでユックリやってください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

肩甲骨のあたりだと思います。
胃炎です。

お礼日時:2012/11/17 05:29

「はりかえし」と言う言葉を使う事が有りますが、結果から、辛いでしょうが


少しの我慢ですね。 しかし 既に出ているように ぬるめのお風呂入るのも可。

これは 普段使わない筋肉を使って作業をしたりすると 翌日筋肉が痛む「筋肉痛」に
類似するもので 普段あまり動かさない筋肉を他人が動かす 他動運動によって
起きた一つの症状です(強い力で必要以上に動かし過ぎたと推測)。

マッサージを始め 指圧 按摩にしても それを受けている者が「気持ちが良い」と
感じる刺激量がその人に最も合った刺激量といわれます

tsuiteru55 は「マッサージ」とおっしゃっていますが 厳密に言うと「按摩」ではと思います。
近年はあまり「按摩」と言う発音はしなくなりまして ほとんど「マッサージ」と
おっしゃるのが多いようです。

マッサージでは翌日「はりかえし」という痛みは出ないはずなのですが。

tsuiteru55 さんに何か疾患でもない限り時間と共に症状は快復すると思いますので
お大事にお過ごしください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

僕に合った刺激量より強すぎたのかもしれません。
たしかに按摩といってもいいかも。

お礼日時:2012/11/15 09:30

こんにちは



マッサージにも種類がありますので
合わなかったのかもしれないですね

軽い運動をする
湯船に浸かって体を温めるとかしてみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

お礼日時:2012/11/15 09:26

60分


この数値に驚きました
慣れない人だと、一カ所で10分揉んだら、揉み返しが来てもおかしくは有りません
そのあたり専門家だったら知って居るはずですが≪マッサージ師や、整骨院、整形外科など≫
温めるのも良いのですが、
温めてからストレッチを無理しない程度にやった方が良いと思います
お風呂などで温めて、ゆっくり無理しない程度に肩を動かしたり、回してください
それでも治らない時には、整形外科で治療するか、整骨院に行ってください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

有難うございます。

マッサージは、わりとよく受けるほうです。だいたい60分が多いです。
とにかく首肩背中と凝りに凝ってるので60分くらいやらないと効かないかなと思って。
今回、受けたのはリラクゼーション目的のところで、治療目的ではありません。
おそらくマッサージ師も資格は持ってないでしょう。
お風呂で十分温めてから軽くストレッチというのが一番いいような気がします。

お礼日時:2012/11/15 09:26

揉み返しのようですね。



ぬるめのお風呂につかるというのも手かと思いますが、程度にもよるかな。
軽いストレッチとか・・・。

>もう一度、マッサージを受けたほうがいいのですか。

揉み返しって、あなたの筋力に対して、揉む力が強すぎると起こることが多いんです。
だから、上手な人は個々に力加減ときちんとしているわけですが、今回のひとはそれができていないということなので、同じ人にやってもらうんであれば、同じことの繰り返しになるだけかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難うございます。

ときどき「力加減はこのくらいでいいですか」と聞かれましたが、自分としてはグイグイと効いている感じだったので「それでいいです」と答えました。しかし、実際は僕の筋力より強い力で揉まれていたのですね。
次回からは、「弱めでお願いします」と答えることにします。

お礼日時:2012/11/15 09:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!