dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

体に悪いくらい寝付きが悪いので、睡眠導入剤を飲んでます。

最近、処方せんなしで買える睡眠導入剤(?)が発売されましたよね。
ドリエルでしたっけ?

あれは効果のほどどうなのでしょうか?

毎回病院にいくのも面倒なので、もし利き目がかなりきたいできるなら、
そちらに乗り換えようと思っているのですが。

経験談、周囲での評判など教えて下さい。

A 回答 (5件)

ドリエル、風邪薬で眠くなるでしょ?



基本的にはアレと同じ理屈らしいですよ?

慢性化してるなら、心療内科などで診断を受けてキチンとしたものを処方していただくのが得策かと(ドリエル高いですし)

…と、年末年始に咽んでみた人の意見です
参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答有り難うございます。
あの程度なのですねー。
期待はずれかも。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/15 19:26

ご質問の内容からの推測ですが躁鬱の「そう」では?私は「うつ」で7年ほど眠剤(ロヒプノール等)を6錠飲み続けていますが、最近は体の調子が解りだしたので減らすように処方してもらっています。

規則正しい生活が大切です。ドリエルは耳にしたことはありますが、眠剤とは違います。自分で薬を変えることは、絶対にやめるべき。それよりなぜ眠れないのか明確な答えを出してくれる医者を探すのが一番でしょう。「くすりはリスク」という逆さ言葉の言うとおりですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

躁ではないようです。
まれに躁状態で寝れないこともありますが、普段毎日のように寝れないのは、そうではないようですねー。

やはり医者で貰った薬のほうが効きそうなので、そちらを飲むことにします。
ありがとうございました1

お礼日時:2004/02/15 19:37

抗ヒスタミン剤の作用で眠くなるそうで、


体に良くないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もっと絶大な効果を期待していました。。
あまりきかなそうですね。ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/15 19:32

ドリエル、6錠くらい入って1800円くらいでしたか・・。

高いです・・。(しかも一回2錠)
薬局の人に聞きましたが、「風邪薬で眠くならない人には効きめは無い」そうです。やはりきちんと医者で処方してもらう方が確かですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい。風邪薬で眠くなる程度の眠気なのですね。。
やはりお医者さんで処方してもらうことにします。
経験談ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/15 19:30

ドリエル経験者です。



病院で出してもらう薬の方がまず効きますね。
しかもドリエルは高い・・・。

目覚めたときのすっきり感は強いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなのですね。。
やっぱり面倒でも病院いくのがいいかもしれないですね。
経験談ありがとうございました

お礼日時:2004/02/15 19:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!