
はじめまして。
25歳、女です。
転職して、医療系の専門学校の受付事務で働くことになりました。
職場では制服があるのですが、出勤した当日に受け取る形になっています。
初出勤の日の通勤服はスーツの方がよいのでしょうか?
ちなみに電車で通勤します。
数日前に入職にあたっての説明会もあったのですが、
恥ずかしながら聞くのを忘れてしまいました。
手元にある労働条件等の用紙には、そのような規定も書いてなかったです。
黒っぽいスカートに白のブラウス&クリーム色のカーデガンで
その上に一枚羽織って行こうと思っていたのですが、
いろいろ不安になり、インターネットでいろいろ検索した結果
初日はスーツが無難という意見を見て迷っています。
ご意見よろしくお願いします!!
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
もし、今、スーツをお持ちなのでしたら、確かにスーツが無難です。
特に、いろいろな職種の方々と同時に入職・初出勤されるのでしたら、
スーツであれば、引け目を感じることも、他人からあれこれ言われることもないでしょう。
でも、今、スーツをお持ちでないのでしたら、
そのためだけに新調する必要はなく、
「黒っぽいスカートに白のブラウス&クリーム色のカーデガンでその上に一枚羽織って」でも
全く問題ありません。
初出勤は、記念すべき日なのですが、実は、普段の1日1日も、二度とない記念すべき日なのです。
ありがとうございます!
私一人の入社でしたので、同期の方はいませんでしたが
朝一番で上司から制服を受け取り、建物を案内されたので
服装での非礼はなかったように思われます(^^;)
without-a-gunさんのおっしゃるように、初出勤日以外も清潔感のある服装を心がけ、出勤しようと思いました!
ベストアンサーは迷いましたが、僭越ながら詳しく説明をいただき、心の響く言葉をいただきましたwithout-a-gunにさせていただきました!
本当にありがとうございました!!!
No.4
- 回答日時:
制服があるならスーツである必要はないと思うけど。
制服があるのに服装(髪の色やアクセならともかく)に規定なんてないと思う。
日がまだあるなら、通勤・退勤時間に職場付近に行って、ほかの人の服装を見て参考にしてもいいのでは?
オフィスで許されるレベルの服(ブラウス、シンプルなスカート、カーディガン)に、制服にあうようなストッキングなりパンプスなりでいいと思います。
心配なら、カーディガンのかわりにジャケットにして、「ややカッチリしてる」くらいでも十分だと思います。
ありがとうございました!念のためスーツで行きましたが、後から聞いたらおっしゃる通り規定はないとのことでした。
髪型については、いくつか規定があったみたいでしたが(^^:)
ご意見ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- 退職・失業・リストラ 中途採用の正社員を試用期間初日で退職。 4 2023/04/02 22:58
- 会社・職場 再就職時の格好 2 2022/06/29 08:36
- 就職・退職 契約のないスタッフの急な退職について 2 2022/08/05 18:01
- 退職・失業・リストラ 働いている証明がない職場の退職について 7 2022/08/02 08:24
- 転職 週半分在宅勤務できるけど片道2時間半かかる職場への転職 4 2023/02/04 08:08
- いじめ・人間関係 この度、復職するのですが…。 4 2022/10/24 02:09
- レディース 事務服(制服)での通勤について 5 2022/12/29 19:40
- 飲み会・パーティー 従業員の勤務状況・雇用状況について 2 2022/10/17 15:10
- 会社・職場 転職先について 2 2023/06/15 15:28
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーツで授業に出る学生
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
大学事務パートの服装
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
軽装とは…
-
就活スーツの柄について
-
契約社員の面接は、スーツです...
-
教えて下さい
-
30代女性のリクルートスーツ...
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
入社式や研修…就活の時のスーツ...
-
今度、会社の創立記念式典があ...
-
バイトの面接でスーツで行くの...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
入社説明会の時に、スーツで電...
-
内定者懇親会の服装についてです
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
市役所試験の最終面接
-
格安SIMのデメリットとメリット...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーツで授業に出る学生
-
リクルートスーツは何歳まで可...
-
リクルートスーツとビジネスス...
-
中途採用で入社。都内の本社で...
-
教えて下さい
-
大学事務パートの服装
-
入寮時の服装
-
中途採用が決まった病院に今度...
-
25歳でリクルートスーツを着る...
-
軽装とは…
-
入社式や研修…就活の時のスーツ...
-
入社式で着るスーツについて(大...
-
靴屋の面接(服装と志望動機)の...
-
市役所職員採用試験の申し込み...
-
契約社員の面接は、スーツです...
-
最近郵便局で郵便窓口のパート...
-
入寮するときの格好
-
転職することになりました。内...
-
高卒で4月からホテルのフロント...
-
入社説明会の時に、スーツで電...
おすすめ情報