dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自分は40歳の独身男性。長男です。親が死んだら生涯独身で一人で生きていくつもりです。
自分には37歳のちゃらんぽらんの弟がいて、20歳ごろからサラ金に手を出したり、最近は飲み屋いりびたりで、チンピラとお付き合いがあり、まったく気が合いません。今までくいぶちも入れたことがありません。貯金もゼロです。この前は、飲酒運転で捕まり裁判を3回も出ないので、次は付き添いが必要といわれて、母か自分がいくと思います。父は介護施設に入所しています。自分としては、家からでていってほしいのですが、家から出て行きません。
そんな弟と絶縁する方法はありますか?

A 回答 (4件)

〉親がなくなったら、絶縁することになると思います



まず、確認させて下さい。
あなたと弟さんは実の兄弟(遺伝学上の血のつながりがある)ですか?
どちらかが養子であったりしますか?

質問文から察すると、今すぐにあなたが家を出れないご事情
(お父様の介護やお母様の面倒をみるといった)があるように
お見受けできますが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実の弟です。

お礼日時:2012/12/08 08:59

あなた個人ということですか?


お母様を含めてということですか?

前者は可能ですが、後者は不可能です。

日本では
「子が親を拒否する」権利は認めていますが
「親が子を拒否する」ことは認めていません。

お母様を含めて、といことですと、結論は不可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

個人で可能ということは知りませんでした
親がなくなったら、絶縁することになると思います
どうすれば絶縁できるか?法律事務所とかで扱ってもらえれば
手続きしたいです

お礼日時:2012/11/28 22:35

両親が見捨てていない以上難しいですが、自立心を養わせよう、みたいな感じに話しをもってって追い出すのはどうでしょう。


1、鍵を替えて追い出す
2、黙って引っ越す
    • good
    • 0
この回答へのお礼

鍵をかけても、夜中にはしごをかけて、上がってきます。
この前、飲酒運転で捕まり、免許ないんですが、
鍵をかけてない自転車を盗んできて、近所の公園に止めて乗っている
バカな奴です

お礼日時:2012/11/28 22:29

簡単です。

あなたが、自立して家から出て
自分の家(アパート、マンションも可)
を持てば、いいだけです。がんばれ(@^^)/~~~


zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうですね。ただ、職場で問題おこしたりすると、兄ということで呼ばれたり
迷惑しているんです。とにかくがんばります。

お礼日時:2012/11/28 22:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!