dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

実の親を捜すべきでしょうか?
両親は私がまだ6才の時に離婚しました。離婚した理由は父親の借金蒸発です。母親に育てられ、32才第2子を出産して自家に帰った時に、母に「実はあなたが5ケ月の時につれてきた養子なの」と言われました。空が落ちてくるような気持ちでした。あれから随分悩みました、実の親を捜すべきかどうかを、悩んで四年もかかりました。アドバイスをお願いします!

質問者からの補足コメント

  • 母からは「経済的な理由で、実の父親の母親(お祖母さん)から引き取った。」と言われました。もっと詳しく聞き出したい気持ちがありますが、お母さんを傷つかせたくないので、できませんでした。私の戸籍は中国にあるので、戸籍上は養母の実子になっております。中国では日本と違って探偵がありません。

      補足日時:2017/07/31 16:19

A 回答 (7件)

実の親を知りガッカリするか、育ての親に尽くすか、貴方次第です。

どういう理由であれ、貴方を捨てた人です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!育て親は本当の親ですね。

お礼日時:2017/07/31 16:21

そう思わない?思わないだったらいいよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

その通りです!ありがとうございます!

お礼日時:2017/07/31 16:32

あなたが結婚されたとき、戸籍謄本を婚姻届と共に役所に提出されたでしょう。

その時、あなたはご自分の戸籍謄本をご覧にならなかったのですか。戸籍謄本をご覧になったなら、実の父親の名前が書いてあったはづです。そして、お母さんの再婚相手であり、蒸発した養父の名前もです。

今一度あなたの現在の戸籍謄本(ご主人を筆頭者とする戸籍です)を取り寄せて、あなたの身分欄をみて確認して下さい。行動を起こすのはそれからです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます!補足を見て頂けたらと思います。

お礼日時:2017/07/31 16:23

心に蟠りがあるのならば思い切って探しては如何でしょう


お金はかかりますが探偵さんというものもありますし
いつまでも考えてたら元親も高齢ですので一生会えないことになります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、そうですね、後悔しない選択したいですね!

お礼日時:2017/07/31 16:25

捜すとだめな理由は何かあるんですか?私なら母親に根掘り葉掘りどこの誰からの養子か祖父祖母等自分のルーツをくわしく聞きます

    • good
    • 0

それは貴方の気持ち次第です。

逢いたいのか逢いたくないのか。
    • good
    • 0

あなたの思う様に・・としか 言えない・・

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!