dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Visuta環境でASUS GTX550TIを使用しています。
先日のこと、11月23日付でマイクロソフト社からのオートアップデートを拾い、セキュリティ関連などとともにnvidia ドライバが一緒に供給され、その瞬間からVGAドライバーに異常発生。ブラックアウトしてしまいました。
この時点でショートカットキーは有効でしたのでOSとしては正常に近いものと思います。
セーフモードでVGAボードを無効にすれば再起動でVGA無しとしては起動してくれます。
この時、デバイスマネージャーは GTX550TIを認識しています。
マイクロソフト社のオートアップデートによれば25日にも再びドライバーが供給されましたが、これもダメ。

新たにドライバーを組み込むと、再起動後、やはりブラックアウトし、ショートカットキーでシステムダウンするしかありません。
オートアップデートされたものを片っ端から削除した上で、更にドライバーの相性を疑い、ASUS、nVidia両サイトから最新、旧バージョンともダウンロードして組み込みましたがどちらも結果は変わらずじまい。
製品に付属していたドライバーも試しましたがダメでした。

復元ポイントはありませんでした。
バックアップも取れていませんでした。

なんとか初期化せず、VGAを復旧する手段はないものでしょうか?



それにしても 無料サポートは終わったので有料サポートに訊け!という、M社。 勝手に送りつけておきながら「トラブルの責任はありません。なんなら7か8に乗り換えてくださいな」  みたいな態度には腹が立ちます。

A 回答 (1件)

ドライバの残骸でも残っているんですかね?



とりあえずDriver Sweeperを入れてセーフモードで起動して掃除
してみてください。
http://www.techspot.com/downloads/4266-driver-sw …

使い方が分からなかった↓を参考に
http://pcnomori.blog.fc2.com/blog-entry-63.html

この回答への補足

nvidia関連を削除し再インストールしてみましたが、やはりだめでした・・・

補足日時:2012/11/27 20:05
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!