
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
不動産賃貸業を営んでおります。
記入自体はどちらが記入してもかまいません。
記入すべき数字(月日を表す数字)は、契約が成立した日を表す数字を入れるべきものです。
2012/12/05 に契約が成立したのなら、そのように書くべきです。
つまり、いつ、誰が記入したかは問題でなく、、契約が成立した日付が記入されているかどうか、という問題です。
その契約書は、正しい日付が記入されていいますか? 正しく記入されていればOKです。
丁寧なご回答を有難うございます。
はい、締結日は事前に確認したので正しく記入されています。
先方(甲)がドラフト時に印字していた日付をわざわざ削除して原本をつくった旨、メッセージが添えられていたので、何か決まりがあるのかな~と迷っていました。
特に決まりはなかったのですね(^^ゞ
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 居住用賃貸アパートにサロン出店 4 2023/04/02 22:30
- 財務・会計・経理 業者間での注文書・請書の取り扱いについて 2 2022/06/27 15:53
- その他(法律) 契約書等に貼付する印紙の消印ですが、 契約に関して甲と乙がおり、 原本と控えを作成した場合、 印紙の 3 2022/05/12 19:01
- その他(住宅・住まい) 賃貸 退去立会い 必要か否か 6 2022/10/08 16:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸:24時間緊急駆け付けサポートの加入必須?更新時の相談 3 2022/09/08 14:51
- 賃貸マンション・賃貸アパート 特定賃貸借契約 1 2022/05/21 14:46
- その他(暮らし・生活・行事) 賃貸の解約日 30日前までの解約に場合 3 2023/05/14 22:34
- 不動産業・賃貸業 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 1 2022/08/06 19:35
- ビジネスマナー・ビジネス文書 ●業務委託契約書について。 3/1-3/31分の業務委託契約書が3/25に届きました。(3/1から業 1 2023/04/21 21:01
- その他(住宅・住まい) 賃貸の解約について質問です。 不動産会社の言うことが分からず質問させていただきました。 新築のマンシ 6 2022/08/06 19:42
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
契約書に記載される名前(社名...
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
署名のみ手書きで十分ですか?
-
仕様書と契約書について
-
カーボン複写による署名の有効性
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
退職した社員が契約書を紛失?...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
契約日が手書きでない契約書は...
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
契約とその付帯覚書の優先順位
-
通称でも有効ですか。
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
組合と契約をするときの名義は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自家用電気工作物の保安業務に...
-
無修正のAVは、女性とどういう...
-
2通契約書割り印-どちらを送れ...
-
契約書、重要事項説明書の割り...
-
契約書に別紙がある場合の契印...
-
職場でミスをし、裏で悪く言わ...
-
もう、20年前の話ですが、エス...
-
個人との契約締結時の、相手の敬称
-
契約書、ファクスのやりとりで...
-
支払日は契約期間内?
-
契約書の一部の手書きの有効性
-
契約書締結の日付はどの時点で...
-
契約書に割り印を押さなかった...
-
駐車場の除雪について。とって...
-
保険契約書の署名に使う漢字に...
-
法人同士の契約書上の印鑑-個人...
-
公文の指導員を一刻も早く辞めたい
-
仕様書と契約書について
-
契約期間の自動更新について
-
「覚書」締結をなかったことに...
おすすめ情報