
マウスはロジクール、キーボードはMicrosoftのものです。
有線だったときは、何の問題もなかったのですが
ワイヤレスに変えてから、キーボードも、マウスも、
重い処理をして時に反応がかなり鈍くなります。
マウスの場合、ポインタが飛んだり、クリックが反応しません。
キーボードは、入力を受け付けません。
最初は、PCのスペックの問題かな、と思ったのですが
Core i7 3930K メモリ16GBの新PCにしても相変わらず、反応が鈍いので
ほかに何か原因があるんでしょうか?
それとも、ワイヤレスってこんなものですか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
電波が混線しているのでしょう。
マウスかキーボード、どちらか片方で使ってみて問題がなければ双方が干渉しあっているものと思われます。或いは、レシーバーの位置が悪いなど。
ワイヤレス、特にBluetoothなんてこんなもんです。そこでLogicoolが開発したのが「Unifying」という規格。
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/promotions/6072
恩恵を存分に受ける為にはマウス・キーボード共にLogicool製品にしなければなりませんが、両者廉価で勝手の良い品が揃っておりますので、至高のキーボード(メカニカル)等を求めないなら悪くもないでしょう。
皆様ありがとうございました。
マウスとキーボードのレシーバーを隣通しにさしていたのですが、
離して挿したら干渉することはなくなりました。
No.1
- 回答日時:
何か無線機器が近くにありませんか?
我が家では同じ机の上にケータイ電話があるだけで動作がおかしくなります。
混線(?)しているんですかね。
当然ながらキッチン(レンジ等)の近くでもダメ。
無線マウスが複数台あっても反応がわるくなります。
今の環境を一つ一つよく見直してみることをお勧めします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ゲーム中にノートPCの電源が落ちます。
ビデオカード・サウンドカード
-
デスクトップPCのCPUを交換したい
CPU・メモリ・マザーボード
-
CPUをCORE-i7に載せ替えたい
BTOパソコン
-
-
4
CPUの値は高いほうが性能がいいのでしょうか?
ノートパソコン
-
5
グラボの故障でしょうか?
ビデオカード・サウンドカード
-
6
3画面出力時に画面が点滅する問題について
ビデオカード・サウンドカード
-
7
AMD専用メモリについて
CPU・メモリ・マザーボード
-
8
win7 32bitでメモリー2.5gbしか認識し
その他(パソコン・周辺機器)
-
9
Core i7 ES品CPUの購入について
CPU・メモリ・マザーボード
-
10
グラフィックボードの故障でしょうか?
BTOパソコン
-
11
youtubeを快適に見れるスペックは?
BTOパソコン
-
12
ノートパソコンのcpuの交換
CPU・メモリ・マザーボード
-
13
CPUの温度が不安定になった原因。
CPU・メモリ・マザーボード
-
14
富士通とNECで迷っています。
ノートパソコン
-
15
オフィス(ワード等)使用に適したCPU、メモリ等
中古パソコン
-
16
光学ドライブにディスクを挿入するとフリーズする
ドライブ・ストレージ
-
17
グラフィックカードが認識されない
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
CPUファンの異常
CPU・メモリ・マザーボード
-
19
ネット動画を快適に見るためのメモリ容量について
BTOパソコン
-
20
メモリのOCが効いているか確認する方法は?
CPU・メモリ・マザーボード
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ワイヤレスキーボード/マウスが...
-
1組のワイヤレスマウスとキーボ...
-
マウスは動くのにキーボードが...
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
PCのキーボードにFnキーが無い...
-
PCのキーボードの「H」「C...
-
ノートPCに外付けキーボード...
-
asrockのマザボでBIOS(UEFI)を...
-
一台のPCに二つのキーボードを...
-
wキーが押しっぱなしになります...
-
HIDキーボードデバイスとは何で...
-
テンキーではない方の数字キー...
-
TOSHIBAのDynabookです。
-
dynabookのfnキーとctrlキー...
-
backspaceキー押しても1文字ず...
-
デスクトップパソコンで無線の...
-
ノートパソコンのスペースキー...
-
pcが標準ps/2キーボード...
-
BluetoothのキーボードやBlueto...
-
Tabキーとテンキーが右側にある...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ロジクール Logicool K295GPの...
-
マウスは動くのにキーボードが...
-
BIOS初期設定ワイヤレスキーボ...
-
無線LANと無線のキーボードは電...
-
1組のワイヤレスマウスとキーボ...
-
ワイヤレスキーボードでのBIOS...
-
ワイヤレスキーボードが認識さ...
-
パソコンのキーボード、シリア...
-
ワイヤレスキーボードがたびた...
-
windowsが立ち上がらずキーボー...
-
マウスの電波干渉について
-
デスクトップパソコンはディス...
-
ワイヤレスマウス、キーボード...
-
これと同じ大きさのワイヤレス...
-
ワイヤレスキーボード/マウスが...
-
ワイヤレス機器はBIOS・WINDOWS...
-
ワイヤレスキーボード^ 子機紛失
-
BluetoothとUSBワイヤレスドン...
-
パソコンのキーボードのシフト...
-
ワイヤレス?有線?キーボード
おすすめ情報