

20歳女です。
事務のパートに応募しようと考えています。
前職(事務・新卒入社)を4ヶ月で、体調不良で退職しました。
病名は神経性胃炎で、医者からはストレスからだと言われました。私が入社する少し前から、家族間で色々な問題が起きたのでそのストレスだと思います。会社では多少の悩みはありましたが、人間関係や仕事などにも体調が悪くなるほどのストレスは感じませんでした。
体調は今は完治して(医者からももう大丈夫だと言われました)、10月からスーパーの短時間パートで働いています。
面接までいけたら前職の退職理由は確実に聞かれますが、そのときは体調不良で退職したという風に正直に言うべきか、他の前向きな理由(スキルアップなど)を言うべきか悩んでいます。
アドバイスお願い致します。
それと、この前ハローワークにも行き相談したのですが、「体調不良だと言えば、体調不良=鬱病だと思われる」「そういう人は確実に採用されない」「一身上の都合だと押し通せば、今は個人情報に厳しいから無理には聞かれない」と言われました。
それでも大丈夫なんでしょうか?物凄く不安です。。。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
そうですね。
体調不良だとまた同じ理由で辞めたり・休んだりが多くならないか・・と心配はしますね。
退職理由を気にする場合と、気にしない場合もあります。
ただ、その期間が問題。
あまりにも退職してから時間がたちすぎている場合は「なんで?」って思うし、若いのに四か月でどうしたの?って思うから、やっぱり効かれることにはなるでしょうが、普通に「家族の介護」とか「会社の都合で」とかにした方がいいかも。
転職の理由にはさまざまあるけれど、中には今まで居た会社が全部つぶれたって強者もいて、ってことはお前がいるからつぶれるのか?って悪魔的な事も考えたりね・・・・・。
退職するほどの病気だったのかな。大変だったね。
事務職は本気でストレスは溜まるかも。自分都合で仕事が出来ないからね。
でも!顔もしらない間だけど、頑張りたいって人は応援してあげたいな!
私も事務職ですが、ストレス溜まりまくりです。
がんばろ!
回答ありがとうございます。
参考になります。
>>普通に「家族の介護」とか「会社の都合で」とかにした方がいいかも。
実は家庭間の問題の一つに、母の持病悪化で入退院を繰り返すようになったというのもあるのですが「母が持病を悪化させ入退院を繰り返すようになり、介護のために退職しました」という風に言ったほうがいいでしょうか?前職に勤めていたとき私の体調が悪くなるまでは、母の介護はしていたので嘘ではないので。。。
>>顔もしらない間だけど、頑張りたいって人は応援してあげたいな!
そう言っていただけて嬉しいです。
頑張ります!ありがとうございます。
No.5
- 回答日時:
相手が退職理由を訊くのはその会社であなたが問題を起こしたりせずちゃんと働いていけるのかを見極めるためでしょうから「一身上の都合だと押し通せば、今は個人情報に厳しいから無理には聞かれない」でしょうけれど、と同時にマイナスポイントになると思います。
「他の前向きな理由(スキルアップなど)を言うべきか」
資格を取得するなど何か証拠でもあればそれでも良いと思いますが。
家族間の問題で神経性胃炎になって退職したけれど、今はその問題も片付き医者からも病気の方も大丈夫だと言われ、スーパーのパートを問題なくこなしているというのが一番無難だと個人的には思います。家族間の問題をある程度はなさなくてはならなくなるかもしれませんが。
ただ、この答えの問題は家庭に問題ありと思われるかな、というところです。
回答ありがとうございます。
参考になります。
>>家族間の問題をある程度はなさなくてはならなくなるかもしれませんが。
やはり家族間の問題について色々聞かれてしまいますよね。。。
実は家庭間の問題の一つに、母の持病悪化で入退院を繰り返すようになったというのもあるのですが「母が持病を悪化させ入退院を繰り返すようになり、介護のために退職しました」という風に言ったほうがいいでしょうか?最初の質問に書いたことを正直に面接で言うと、詳しく聞かれると思うので。。。
No.3
- 回答日時:
キツイ言い方かもしれませんが…
変に格好をつけて、スキルアップで…と言うのは、辞めた方が良いと思います。
入社して4ヶ月で辞めた事実は変わらないし、正直に、家庭の事情で胃炎になり…と話した方が良いと思います。すでに完治しており、10月からスーパーで働きだしましたと話を繋げていく方が、良いと思います。
入社4ヶ月の時点でスキルアップと言う理由は、自分勝手な理由、無責任な人と取られる可能性がありますよ。
No.2
- 回答日時:
バカバカしい話ですね
経営者が面接時に聞かなければならない項目は
前職をなぜ辞めたのか
という理由です
それは非常に重要です しかし一身上の理由と言う事になれば
理由の詳細が不明な為 私なら採用しません 当然の事です
どの様な理由で退職したのか不明な使用人を使う事等到底考えられないからです
原因と結果の因果関係を配慮できない使用人など 何を言われるのか判ったものではありません
また職業安定所の担当者など 役人にしか過ぎません
会社の経営も努々叶わぬ人間が何を理解して その様に発言するのか判断にさえ苦しみます
今の社会は若年者を中心に猿と狸のバカ仕合いのような様相を呈していますが
その原因は若年者の無知蒙昧にあります
物事を教えない老年者もバカですが 物事を老齢者に聞くことさえできない若年者は軽蔑の対象でしかありません
第一このような質問の如何に多い事か 嘆かわしい次第です
<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 内定承諾するかで悩んでいます。 2 2022/03/30 13:20
- その他(悩み相談・人生相談) 転職しようか悩んでいます。 現在、フルタイムの生産管理の仕事がきつく、社内の人間関係も大変悪いので、 2 2023/07/30 13:14
- 転職 【大至急!!!!】困ってます! バイトの面接があるのですが、どうしても受かりたくて!! 皆さん協力く 4 2023/02/06 16:27
- 子供・未成年 転職について 2 2023/06/02 08:28
- 転職 転職活動についてご相談です。 25歳です。転職回数が4回ほどあります。(正社員2回、契約社員1回、派 7 2023/07/11 21:30
- 退職・失業・リストラ 職場が原因で自律神経失調症になりました。 私の職場は福祉施設です。 そこで、私は新人として働いていま 3 2022/09/02 09:10
- 就職・退職 精神的に病んで休職していた会社を退職することになりました。 今年の四月に新卒入社した会社で抑うつ状態 2 2023/08/24 22:21
- 労働相談 最近結婚し、仕事も転勤してきました。 環境に慣れず人間関係もうまくいかず 辞めたいと考えていますが、 4 2022/09/17 20:56
- 会社・職場 今月から不動産賃貸の営業(正社員)に転職しましたが、 ①不動産業について、思っていたのと違う ②職場 2 2022/08/16 11:00
- その他(悩み相談・人生相談) 十二指腸潰瘍と好酸球性胃腸炎になってしまい 体調崩して会社を休んでます。 社長に相談したところいつご 2 2023/03/28 12:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
19歳。社会人2年目。 転職を頭...
-
退職理由について
-
転職面接で仕事を早退する時の...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
退職理由について
-
面接時の退職理由の伝え方
-
今、製造業で働いてて、今度、I...
-
海上保安庁退職者の再雇用
-
同業他社への転職面接での退職...
-
前職の在職期間が短いときの転...
-
育児の関係や、妻の実家の都合...
-
転職活動についてご相談です。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
契約社員を正社員のように書い...
-
お局のせいで人が辞めていく会社
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
[知恵をかしてください><]嘘の...
-
雇用契約書サイン後すぐの退職...
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
パートを辞めるにあたっての理...
-
いま勤めている会社が吸収合併...
-
入社してみたら勤務地が異なる場合
-
アルバイト応募の前職調査について
-
退職理由について。遠距離の彼...
-
履歴書の職歴で退職した理由聞...
-
会社名は同じなのですが、店舗...
-
半年のみ勤務した会社について...
-
勤務地異動希望の理由について ...
-
履歴書提出時は在職中で、面接...
-
ケンタッキーバイト即日で辞め...
-
諭旨解雇からの転職
-
3年前の職歴について、経歴詐称...
-
バイトやパートでライブが行き...
-
試用期間で自律神経失調症で退...
-
引き抜きで辞める時の退職理由...
-
アルバイト先から交通費の返還...
おすすめ情報