dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日バイト先からH25給与所得者の扶養控除申請書とH24保険料控除申請書を受け取りました。
初めて記入するので分からない事だらけですがご回答よろしくお願いします。
今私は学生で来年度には就職します。給与は月6万円くらいです。この場合は勤労学生に入るのでしょうか?
もしそうでしたら、学生である証明書は大学に問い合わせて申請する必要がありますか?

また国民年金を払っている場合、社会保険控除欄に今年度支払った保険料を記入し、証明書はコピーを添付すれば大丈夫ですか?

A 回答 (1件)

>先日バイト先からH25給与所得者の扶養控除申請書…


>この場合は勤労学生に入るのでしょうか…

個人の税金は、その年の大晦日の現況により判断します。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1175.htm

>来年度には就職します…

留年しない限り、来年の大晦日に勤労学生であるはずありません。

>今年度支払った保険料を記入し…

個人の税金は 1/1~12/31 の「1年分」がひとくくりで、「年度」4/1~3/31 ではありません。

>証明書はコピーを添付すれば…

原本でないと不可。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
UPして下さったURLをもとに書いて無事提出する事ができました。
丁寧に答えてくださりありがとうございました。

お礼日時:2012/12/31 08:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!