dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カブ50のフレームにカブ90のフロント周り一式(ノーマルのハンドル~タイヤまで全部)をそっくり移植は可能ですか?フロントが根元からポッキリと割れてしまい乗れない状態で困ってます。90のフロント周り一式が貰えそうなのでポン付け出来ればと思いました。
c50のフレームにHA02の車体のフロントだったかな?宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

ステムの長さが同じなのでフォークASSYは付きますが・・・



90は二人乗りの為ドラムの径が大型化されてるのとブレーキアームの長さが長いのでC50のワイヤーが使えないかも(品番が異なります)しれませんが、50のブレーキ強化に90のアームを使ってますのでブレーキタッチは変わるかと思いますがスプラインへのアームの取り付け位置変更でイケそうな気もします(違いを比較した事ないので・・・)

タイヤサイズも2.25ー17に対して2.50-17になってましてホイールのリム幅が広くなってます
フロント2.50でリア2.25ですとみっともないのでフロントに合わせてリアもサイズアップするか、メーター誤差を承知でフロントタイヤを無理やりサイズダウン(ちょっとひっぱり気味になるかと・・・)

ちなみにカスタムのフロントASSYをSTD(DX)に付けると2cm程隙間ができます(フロントカバーとレッグシールドの首部分の長さが異なります)

アクスルシャフトの径が違うので残念ながら90のサスペンションアームに50のホイールはつきません

パッと見同じでも排気量とグレードが異なると微妙に変えてるので組み替える時は注意してください
    • good
    • 2
この回答へのお礼

細かいところまで有難うございます。取りあえずは年末に取り付けてみます。
タイヤサイズまで気がつきませんでした。あまりバランスが悪いようならまたかんがえます。

お礼日時:2012/12/27 19:44

ステムの径と長さが同じだからポン付け出来ると思いますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました。助かります。年末にでも移植してみます。有難うございました。

お礼日時:2012/12/20 20:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています