
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
参考URLのテーブルの白いシミを御覧下さい。
テーブル、カウンター、木質系スピーカーBOX等の表面が、熱や長期間の水分又は溶剤により白化した物は、ティッシュに無水エタノール(消毒用で可能)を染み込ませて擦れば消えます。消えない場合は、アクリル研磨剤を使用して下さい。なお、他の溶剤でも可能と思いますが、エタノールを使用しても表面が傷つきやすくなっていますので、爪などが当たらないように注意し、シミが消えたら水拭き、空拭き後十分に乾燥させて下さい。
参考URL:http://www.homac.co.jp/qa/2000/a01furniture.htm
丁寧なお返事ありがとうございます★
とっても効きそうですね。
今度試して見ます。
HPによるとマヨネーズも試す価値があるかも。。
No.1
- 回答日時:
>合板の種類はわかりませんが、木目調で幅2cm位の板を接いである感じで、表面がツルツルしています。
これは合板ではなく集成材ではないでしょうか?
合板なんかよりも(通常)ずっと高級な材料です。
表面のつるつるはニスでしょうか?
ニスであればコンパウンドで磨いてみても駄目なほど深く行ってしまっているなら一度剥離剤ではがして塗りなおすしかないと思います。
塗装ではなくオイルステイン等であれば削って再仕上げしないとたぶん修復は無理だと思います。
見ないとはっきりした事は解りませんので自信なしでお願いします。
丁寧なお返事ありがとうございます☆
とても参考になりました。
熱で白くなった感じなので高級な(?)集成材をプラスチック(樹脂?)でコーティングしたようなものなのかもしれません。
(熱で、というところを書き忘れてしまいすみませんでした。)
剥離材ではがして削って色を塗るのは何とかなりそうですが、つるつるにコーティングしなおすのは大変そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート 誰か詳しい方はいらっしゃいますか? 洗面台下が収納できるように木材で囲まれたスペースがあると思います 11 2022/08/28 12:23
- Visual Basic(VBA) VBA 配列を使ったコードに直していただけますか 4 2023/05/06 15:18
- 筋トレ・加圧トレーニング ホームジムの床保護について 1 2022/05/13 13:09
- クラフト・工作 木材のマス目と板目につきまして 2 2023/06/29 06:16
- ガーデニング・家庭菜園 花壇の中を 土に少し埋め込むような形で、手軽に仕切る(区切る)ものとしてはどのようなものがありますか 4 2022/04/21 16:37
- DIY・エクステリア 集成材のジョイント方向による強度について 1 2022/12/18 09:37
- 一戸建て 階段の手すりと笠木の色は統一するのが一般的ですよね? 一階から2階まで登っていくような笠木ではなく、 5 2022/09/22 15:07
- DIY・エクステリア 「蝶番の取り付け方」DIY得意な皆様、回答お願いします。 9 2023/07/21 08:39
- クリスマス 彼女へのクリスマスプレゼント 付き合って2ヶ月なのであまりがっつり高価なものじゃなくクリスマスプレゼ 3 2022/12/15 23:41
- DIY・エクステリア DIY 天板について 2 2022/08/08 23:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
合板の庭使用
-
パイプベットの板の補強・買い替え
-
床材について
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
合板の防水コーティングについて
-
虫食い?
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
ラワン合板や集成材などの木材...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
耐力壁にコンパネと構造用合板...
-
ベタ基礎のコンクリートの上...
-
家を建築中 根太が米松で大丈...
-
土間の上に高さ15cmの床を作...
-
無垢材ってそんなに隙間が開く...
-
床のきしむ音
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ベニヤ板を雨ざらしで少しでも...
-
床板にコンパネを使うのはダメ?
-
コンクリート型枠の離型剤について
-
合板の種類ごとの強度、歪みを...
-
12ミリ構造用合板を止めるネジは?
-
プリント紙化粧繊維板とは?
-
2X4で小屋を建てようと思っ...
-
構造用合板にヤニ、アク止めを...
-
床に取り付けた合板と壁との隙...
-
合板の防水コーティングについて
-
虫食い?
-
玄関ドア ガムテープ跡
-
ポリ合板の上にシナベニアを接...
-
「12ミリ合板」コースレッドで...
-
カウンターの化粧版が熱で白く...
-
ラワン合板や集成材などの木材...
-
構造用合板のプレカットでどう...
-
ラワン合板について
-
耐力壁にコンパネと構造用合板...
-
パイプベットの板の補強・買い替え
おすすめ情報