いちばん失敗した人決定戦

今度家を新築する者です。

LDKは解放感が欲しく、広く見せたかったので天井高は2700とちょっと高くしましたが広さは19畳とさほど広くはないのでカーテンや家具の配置など様々な点で工夫してより広く開放的な空間に見えるようにしたいなと思っています。

そこで質問なのですが、カーテンを天井ギリギリからつけると部屋が高く見えるので広さも感じられるという意見をネットなどでよく見たのでカーテンボックスを天井付けにして天井ギリギリからカーテンを付けようと思っていましたが、天井高がある程度ある場合は逆に重たくなることもあるという意見もあり、どちらが正解なのか分からず迷ってしまっています。

バーチカルブラインドなどだとあまり重く感じないし、お洒落だとは思うのですが南側の掃出し窓で日当たりが良いので遮光はきちんとしたいと思い、遮光レースとカーテンをダブルで付けたいと思ってるのでブラインドは考えていません。

また窓の高さは標準の2メートルでハイサッシではないので天井からカーテンを付けた場合、カーテンを開けてレースだけにした際に壁が見えてしまうと思いますが、実際の写真をネット等で見るとレース越しに壁が見えるのはどうなんだろうとちょっと思ってしまいました。実際に付けると特に気にならないものなのでしょうか?

カーテンを天井から付けている方がいらっしゃいましたら、ご意見を聞かせて頂けるととても助かります。

宜しくお願い致します。

A 回答 (6件)

天井から設置する場合、当然長さが長くなります。


また、遮光性などを求めるとどうしても金額が高くなります。
それと、もう一つはカーテンの重量が増えることにも注意が必要です。

天井部分にきちんと下地材を入れておいてもらわないと、天井材に負担がかかるので、後々不具合が出る可能性があります。
カーテンボックスならそうでもないのですが、あまりきれいではないので・・・

カーテンは部屋のイメージを大きく変えますが、それ以外にも壁紙などの結構影響します。
また、ドアやおく家具によっても部屋のサイズは感じ方がかなり変わります。

どのような家具を置くのか、照明はどうするのか?(天井付けの照明器具よりは壁付けの照明器具の方が天井高は感じられますよ←ただし暗くなるので、その分器具を設置するので費用はふくれますが・・・)

注文住宅だと思いますので、現場監督など経験者に聞くとかすると結構いいアイデアが出たりすると思いますよ

いろいろと悩んで大変だと思いますが、がんばってください
    • good
    • 1

サンゲツとかのオーダーカーテンは確かに高いですよ。

物はいいんですけどね。

セミオーダーなら格安にできますよ。
まず既製品で窓より一回り大きいサイズを探す。
窓のサイズに合わせて裾上げしてもらえば見た目はぴったりになりますよ。

既製品の安いカーテン+裾上げ代1枚700円くらいでホムセンやニトリでやってますよ。
    • good
    • 1

カーテンレールのカタログを見たことはありますか?


http://www.toso.co.jp/ebook2012/cr_index/index.h …

いろいろあり過ぎて迷ってしまいますが参考になる物があると思います。
カーテンのカタログだけ見てても湧いてこないアイデアが浮かぶ時もありますよ。

すっきり見せたいなら、私なら天井からこのスタイルで吊るします。↓
http://www.toso.co.jp/products/c_rail/rail/rufit …

通常のヒダではなく、床から天井までまっすぐ伸びたドレープがすっきりした印象を与えてくれます。 また、おすすめしたいのはレースを部屋側に持ってくることです。
カーテンは背景色として無地を選び、柄や特徴のあるレースを選んで主にレースを楽しむスタイルにするか、部屋がうるさくなるような個性的なカーテンを、無地のレースで覆ってうっすら柄を見せるのもかっこいいですよ。 また、レースカーテンの下端の折り返しをなくすか出来るだけ小さくするとよりきれいです。
    • good
    • 0

>どちらが正解なのか分からず迷ってしまっています。



どちらも正解ではありません。正解は無いのです。あるのは施主の好みです。ですから正誤の問題ではなくて選択の問題ですね。

私の住居は天井からのカーテンです。カーテンボックスが天井に埋め込まれている構造です。
すっきりして良いです。

問題はカーテンの値段が高いことです。既製品では長さが合わないので採寸特注になりますが、既製品の3倍では買えません。ですから、同じカーテンを10年ぐらい使います。

それ以外には欠点がありませんので、資金に余裕がある方は、天井にカーテンボックスを埋め込むことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

予想はしていましたが、天井からのカーテンだとかなり値段が高くなってしまうのですね。既製品の3倍では買えないということ・・・躊躇してしまいます・・・。他にも色々お金がかかるのでよく考えてみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 13:38

変ではないと思いますよ。


私は以前、カーテンショップに勤めていましたので、色々な工事をしていていました。
質問者様の場合、天井うんぬんよりも、開放的に見せたいということは、カーテンの色に注意した方が良いと思います。
柄があるカーテンよりも無地系の方がベターだと思います。開放的にしたいのなら、壁紙と同系色が望ましいですが、好みがあるので、カーテンショップに一度相談してみてはいかがですか?

余談ですが、今カーテンボックスを付けるのは流行っていません。(一昔前は流行っていましたが)
私なら、2M40センチ位の位置に、装飾系のレールを付けますね。(ウッドポールは駄目です。これも一昔前に流行ったものです)

ニチベイというメーカーのバーチカルブラインドでブラインドにレースが付いているタイプがあります。これはオススメですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

カーテンボックスは流行っていないのですね。参考になります。
またバーチカルブラインドでレースが付いているタイプがあるのは全く知りませんでした。ニチベイのHPを見てみたらかっこ良さもあり、目隠しも出来てとても良いですね。柄は無地系が好みで全体的に白いLDKなので、白っぽい色にしようと考えています。

>私なら、2M40センチ位の位置に、装飾系のレールを付けますね。
そうですね。隅を折り下げてもいるので2M40センチ位の位置にレールを付けるのも良いですね。とても参考になりました!
ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/23 13:43

>…高さは標準の2メートルでハイサッシではないので天井からカーテンを付けた場合、カーテンを開けてレースだけにした際に壁が見えてしまう…。



高いカーテンを透かして壁が見えてしまっては滑稽になってしまいますね。  (*^_^*)

標準サッシの上になげしを設けて高窓(はめ殺しでも良い)にすると、カーテン越しに開放部が高見えて、リッチな雰囲気を醸し出します。
高窓を設けないなら、カーテンボックスはサッシと同じ高さにして、壁の厚さからから出ない(壁の中にボックスを仕込む)工夫を施す必要があります。
(サッシ戸とカーテンボックスの下端が同じになるように設置し、カーテンを閉めた時にカーテン面と壁がほぼ同じ面になり、ボックスの板の厚さが、壁とカーテン面の段差になる。)

カーテンボックスがサッシの上部に長々と横たわると、これも珍景になります。

 古くから天井を高くした場合は、壁に当たる部分には飾り窓や梁を浮き立たせてアクセントにしました。全体をカーテンで仕切るのは不自然で、カーテンとは別に、居間にはサッシの内側に障子戸を組み込むのが普通です。
 その分壁を厚くします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>標準サッシの上になげしを設けて高窓(はめ殺しでも良い)にすると、カーテン越しに開放部が高見えて、リッチな雰囲気を醸し出します。
高窓を設けないなら、カーテンボックスはサッシと同じ高さにして、壁の厚さからから出ない(壁の中にボックスを仕込む)工夫を施す必要があります。

そういう方法もあるのですね!とても参考になります。確かに壁が見えるとちょっと滑稽かもしれないですね(^^;)

高窓はちょっと難しいかもしれないので、壁の中にボックスを仕込むという方法を考えてみようかなと思います。

ありがとうございました!

お礼日時:2012/12/23 13:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!