dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代・独身・子供なしだからと、色々な人達(家族も)からいじめにあっています。

付き合って1年弱の年下の彼氏がいますが、ある人からは

「現在の彼氏との温度差は致命的なので結婚希望ならお互いのため、ちゃんと話をつめて、決裂や答えが出ないようなら真剣に婚活するべきです。

念のため温度差って何かというと、彼氏は結婚なんてまだ考えてないし、あんたとするかも決めてません。

自分が27,8歳になってまだ続いてたらその時考えようくらいにしか思ってないのです。

一方あんたは30過ぎてるし、どっちなのかすぐ答えが欲しい訳です。


就職したいのに、ちょっといいバイトがあったから入ってみたら身動き取れなくなったっていう状態ですよね。
しかもいつか正社員になれるかは謎みたいな。

情という問題がなければ即別れるべきですが、情抜きでは考えられない問題なので厄介ですよね。


まとめると、現在の彼氏を選ぶなら結婚は期待するべきじゃないでしょうし、結婚にこだわるならすぐ別れて婚活するべきですね。」

と言われています。


他の人からは

「好きで付き合うなら、普通は最初から結婚を意識して付き合うはず。すぐ結婚を考えられないなんて男は、遊びでお前と付き合っているんだ!早く別れろ!」

とまで言われました。


最近は女性お笑い芸人で、出会って1カ月で結婚した人もいますが、最近ではそういうのが主流で、交際1年足らずで
「もっとお互いのことを知りたいし(それはもっともな話です)、自分はまだ20代半ばの社会人2年目くらいで社会人経験も収入も足りないから、今すぐ結婚は考えられない」
と言う男は、遊びでしか付き合っていないとみなされるのでしょうか?

私は女性ですが、自分が社会人2~3年目くらいの24~5歳の頃はまさしくそんな状況で結婚どころではなかったので、彼氏の気持ちは分かります。

でも、周りがみんなギャンギャンギャンギャン↑のようなことを言ってくるので、
「すぐに結婚できないのはおかしいのだろうか?彼氏は私なんかと結婚する気は全くなくて、みんなの言うとおり早く別れた方がいいのだろうか」
と言う気がしてきてしまいます。

せめて私や彼氏の話、言い分を分かってくれる人がいればいいのですが、誰もいません。

1カ月で結婚と言ったら、一般人なら多分お見合いで、相手のことが好きかどうかも分からないうちに結婚、と言うパターンになると思います。
それが「正しい」のでしょうか?

私のされていることは、30代で結婚していないことへの嫌がらせ、いじめとしか思えません。

どうしたら、こういういじめがなくなるでしょうか?
余りにも私が色々言われて彼氏に弱音を吐いたり「こんなこと言われた…」といったりしているので、彼氏もいい加減疲れて、本当に別れることになりそうです。


それとも…本当に彼氏は、私なんかと結婚する気はなく、ただなんとなく付き合っているだけだから、すぐ別れて婚活して、好きでもない50代くらいの男性とスピード婚するべきなんでしょうか?


このままだとノイローゼになりそうです!助けてください!!!!!

A 回答 (14件中1~10件)

周りの方は、あなたに嫉妬をして、彼と別れさせたいのだと思います。

この回答への補足

周りの人間も、ここの皆さんも、何とかして私を不幸にしたくてたまらないんですね…
心理をついたこちらを、ベストアンサーにさせていただきます。

もう味方がいないので、不幸にさせられるしかありません。

補足日時:2012/12/30 15:10
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は確実にそうです。
一度、高校生に言うようなことを言って無理やり別れさせようとしてきました。

小中学校の頃も「好きな男の子がいる「らしい」」と耳にしただけで、親に家の中じゅう追い回されて殴られました。

これが「あなたこそ偏見の塊です」に該当するなら、虐待を受けている全国の子供たちはみんな「親に虐待されたと嘘をついている、嘘と偏見の塊」と言っていることになります。
…最悪です…

お礼日時:2012/12/29 03:56

>結婚したら、好きでも何でもない夫から今度はいじめられるのです。


>それに耐えるのが立派な妻で、それが嫌で結婚しなかったり離婚したりする女は「負け組」っていうんですよね?

では、30代以上の女性は、必ず誰かからいじめらているというのですか?そんなことはありません。
いじめるって、いじめる方もストレスがたまるんですよ?
顔をみるたびにいじめたくなる相手とわざわざ結婚する人間はいません。

ただし、結婚してからあなたのことを嫌いになる可能性はあります。
結婚してくれる男性がいたら、よき妻になるよう努力されることをお勧めします。
それが無理なら相手に迷惑なので、最初から結婚しない方がマシでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2012/12/29 13:52

あなたは自分の周りを偏見の塊



とおもっているでしょうがあなたこそ偏見の塊です

あなたは何でもイジメと決めつけてるようですが、あなたのお礼の文書で傷つく方もいるのでは?

これはあなたが言うところのイジメとなんのかわりもありません

あなたの他の質問も、お礼も読みましたがひどすぎますよ

敵を作るのがあなたの趣味なら仕方ありませんが

精神的にしあわせになりたいならその攻撃的な性格をなおしてください。

お祈りいたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは、そういう目に合ったことがないから分からないのです。

お礼日時:2012/12/29 03:41

負け犬なんて・・・、私はそんなこと思ってない。


あなたをここまで追い込んでしまった環境に憤りを感じている。
私もまたその内の一人だね・・・ごめんね。

どうか投げやりにならず、自暴自棄にならず、
ご自分に優しくしてあげてください。
自分を否定しないで下さい。

少しでも心が楽になる道を探ってください。
どうか、ご自分を大切にしてください。

私はあなたのこと応援しているから・・・
こんなことしか言えなくてごめんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

負け犬とは、私のための言葉です。
30過ぎて結婚しない女は、やはり問題があり、恥ずかしくて表を歩けないんだよと、今日言われました。

お礼日時:2012/12/29 03:51

No3です。



確かに他の回答者様の回答は個人の偏見によるものだと思います。

僕の知り合いの女性は40歳で健康な女の子を出産しましたし。

個人の偏見を一般論のように言うのは少々乱暴だと思います。

僕はいろんな生き方があっていいと思います

幸せの形はそれぞれですから

でも周りに自分よがりな一般論を押し付けてくる人がいることは疲れますよね

僕も離婚経験あり現在一人暮らしですが幸せです

質問者様も自分だけの幸せを感じられる心を持てれば少しは楽になると思います

心療内科の件ですが、ちがう病院を訪ねて見てはどうでしょう?

少し不安定な部分はあると思うので少しでも気持ちが楽になるように

治療して欲しいなとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出産経験がない女性は、30代で出産は無理ってどなたかが書いてます。
ほら、世の中は偏見の塊なんですよ。
結婚できない男は良いけど、結婚できない女は「異常者」と決め付けるんです。

精神科へ行ったって、結婚させてなんかくれないし、負け犬が治るわけではないので無駄だそうです。

お礼日時:2012/12/29 03:50

回答を全て見ましたが、別れろと強く勧めている内容のものは一つもないと思うのですが…


別れるのはご自由にされればいいと思いますが、それを回答者のせいにしないで下さいね。

質問者様は「結婚していないからいじめられる」という考えを強くお持ちです。
はっきり言って、それは間違いです。
ですが、あなたはその主義を変えようとはしない。
だとしたらあなたの心の平安のためには、相手さえOKしてくれるなら急いで結婚した方がいいと思います。
ただし、万一結婚後もいじめが続いた場合は回答者の責任ではありませんのでその点ご了承下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

結婚したら、好きでも何でもない夫から今度はいじめられるのです。
それに耐えるのが立派な妻で、それが嫌で結婚しなかったり離婚したりする女は「負け組」っていうんですよね?

お礼日時:2012/12/29 03:48

お返事ありがとうございます。



もしかして・・・
あなたが今こんなにも追い詰められてしまっているのは、親御さんとの関係が大きいのでは?と思いました。
今回の彼とのこと、30代で独身に対する風当たり、それだけでなく、
幼少の頃からの過干渉とか、あなたの意見を頭ごなしに否定したりとか・・・
そういうことありませんでしたか?
親に何言っても聞いて貰えないから、逆切れされるからって理由で、
ずっと自分の気持ちを押し殺してたのかな?
それが今でもずっと続いていて・・・

だから、今こんなに苦しくて辛いのではありませんか?
彼氏との仲も認めて貰えずに、「結婚する気がないなら別れろ」みたいなこと言われ、
相手のことも否定されて、仲もだんだん険悪になり・・・
親御さんがあなたの気持ちを全く無視して、わかってくれない。
あなたを自分の思うとおりにしないと気が済まない。
そうじゃないとキレる。
10代の頃からこんなことが何度もありましたか?

どうしてあなたがこうも世間や周りの価値観や意見に敏感になってしまうんだろうって、ずっと考えていました。
30代独身ってここ最近じゃ全く普通だし、
年下の彼氏との交際も珍しくないよね。
私の友人の親なんかは良く「早く結婚しろ」と言いますが、
みんな「はいはい」って適当に流している人多いのに・・・
なんであなたは、こんなに追い詰められてしまっているのだろうと・・・。

「いじめられている」「踏みつけられている」「逃げ場がない」という表現は、
理不尽な仕打ちを受けていても、相手に抵抗できない時に使われることが多いのではないか・・・と思いました。
だからあなたもそうなのかもしれないって思いました。

今でも続く過干渉。親は子離れしてくれず、あなたも親離れがなかなか出来ない。
違うかな・・・?

もしそうなら、
親御さんとの関係が、あなたの精神に影響を及ぼしているのかもしれません。
何とか解決してゆく道を探したほうが良いかもしれません。

これ以上は、質問の本趣旨から逸れてしまうかもしれないし、
私は素人なので、無責任な診断まがいはできません。

もしもお心当たりがあるのなら、別の質問トピックを立て、
あなたの心の思いを綴ってみてください。
または、相談機関がありますので、電話でも良いから、あなたの気持ちを話してみてください。
一人で抱え込まないで、誰かに本当の気持ちを話して欲しい。
少しでも気持ちが楽になって欲しい。

この回答への補足

皆さんからの強い勧めもあり、彼氏にはグチグチ言って、向こうから別れたくなるように仕向けました。
これでよろしいですよね?
彼氏は、年寄り負け犬の私なんかと結婚したくないけど、遊びで付き合ってただけですよね!?

みなさん、30過ぎ負け犬女は、一生負け犬だと教えてくださって、ありがとうございました!!

補足日時:2012/12/25 13:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

小学校と、中学校の時に1回ずつ、別に付き合ってたわけでもないのに「好きな男の子がいるらしい」というだけで、親に家の中じゅう追い回されて虐待されたことがあります。

親に「どうしてあんなことしたの?」と最近言ったら、
「そんなことしていない。お前の被害妄想だ」
と言われ、相手にされませんでした。
その虐待の現場を見ていた祖母も、同じことを言います。

怖くて、それから大学生になるまで恋愛できませんでしたが、「普通の人」なら同級生の中から結婚相手を見つけていますよね?
なので、私の負け組人生は、小学校の段階で既に決まっていたわけですよね?

お礼日時:2012/12/25 12:59

再投稿失礼します。

しつこくてごめんね。

>私が人間的に問題があるから、彼氏に迷惑をかけるんです。

この「問題」って・・・、もしかしたら親御さんや親戚との関係ではありませんか?
30代で独身ということを非難するということだけでなく、
あなたがその中で、自分の主張をしっかりできているのか・・・が気になりました。

>周りが「スピード婚するのが本気の証拠」のような極端発想を押しつけてくるので、そのために(当然すぐに結婚を考えられるはずはない)相手の男性との付き合いがうまくいかなくなって別れる…というパターンで、今まで結婚できませんでした。

あなたと相手の付き合いのペースを無視して、
周りが「さっさと結婚しろ」「今の年齢なら結婚前提の付き合いが当然」と騒ぎたてて、関係が壊れてしまった。
これまでにも今の状態のようなことがあった、ということですよね・・・。

あなたは相手と結婚焦らずに、自分たちのペースで将来を考えていきたいのに、
周りがやんや騒ぎたて、あなたをせかす。
それに逆らいきれず、しかも極端発想を植えつけられてあなたはあいてとの結婚を焦ってしまう。
結果、破局になってしまった、ということですよね。

>長続きさせるには、親はもちろん、周囲に隠れて付き合うしかないんですが、それだと結婚は一生無理と言うことが前提となりますよね?

周囲に知らせない付き合い = 結婚が一生無理 にはならないと思うんですよね。
むしろ、うるさい親戚などがいるなら、付き合っている人がいることを伝えず、お互いのペースで付き合い、結婚を考える段階になってある程度の話がまとまったら「報告」
この方がペースを乱されないのではないかと思います。

>もうこんな環境は嫌ですが、親戚、友人、知人が全員同じ考えで私を30代で独身と非難するので、逃げ場がないんです。

親御さんや親戚の方に、自分の気持ちをぶちまけたことはありますか?
言い方悪いですが、
「いい加減にしてくれ!自分の人生は自分で決めるから放っておいてよ」って言えてますか?

「親の期待に沿わなければいけない」と思っていませんか?
早く結婚して親を安心させなければいけない・・・と自分を追い詰めていませんか。
過去に別れてしまった相手とのことも、「自分たちの付き合いに口出ししてダメにした!!」と文句の一つでも言ったことありますか?
自分の気持ちを喧嘩越しになってでも、主張できている?

逃げ場がないって言う言葉に、何か・・・感じるものがありました。
自分の気持ちを親に言えず、押し殺していませんか?

もし良かったら、聞かせてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は、自分は何問題あることはしていないとの立場を、何を言われても変えようとしません。
以前、彼氏がいるからとお見合いを断ったことで逆ギレされた時に「もうやめてくれ」と言いましたが、逆に私が勝手にキレていることにされ、全く相手にされませんでした。

いつも親に自分の言い分を主張すると、親が狂ったように逆ギレするか、私が頭がおかしくなってキレていると決めつけられるかで、話にならないのです。
だから、もう諦めています。

他の親戚や友人、知人はそこまで逆ギレはしませんが、遠回しに
「まだ結婚してないなんて、よっぽど理想が高すぎるタカビーで性格悪い女なんだね。みんながちやほやしてくれるのは、20代の若いうちだけだって、わからないんだね」
といやみを言います。

私は10代の頃から似たようないやみを言われ続けて(高校生で、まだ彼氏がいないのは、どこかおかしいんだとみんなに言われていました)みんなから踏みつけられて、ちやほやされた経験は皆無にも関わらず、です。

お礼日時:2012/12/25 11:32

>私の芸事の師匠は、40で出産してた。



はい。
そうですね。
私の叔母も高齢出産で、二児の母ですし、リンク先の記事からもわかるように、35以上でもあきらめることはありません。
あと、初産でなければ、より可能性は高いようですよ。
    • good
    • 0

精神病院に行かれてはいかがですか。

自分では病気の事わかりませんし、周りからも判りません。判るのは先生です。

貴方と彼の事は二人の問題です。なぜ周りに左右されるのですか。あなたは世間と付き合ってるのですか。

彼氏と今の付き合い方なら別れるしかないでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

精神病院へは行きましたが、相手にされませんでした。

お礼日時:2012/12/25 09:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!