dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 液晶テレビを自分で壁掛けにしようと考えています。
 壁はハウスメーカーに新築の時に、液晶テレビを壁掛けにしたいと、補強を入れてもらっています。
 補強板は12mmの厚さ、石膏ボードも12mmの厚さです。
 液晶テレビは46型で重さ14.6kgです。
 壁への取り付け金具は純正品です。

 自分でつけようと、取り付け金具の取扱説明書を見てみると、「取り付け金具を壁に径8mm相当4本以上のネジで固定する、 ネジは付属品ではありません」 との記載がありました。
 そこで自分で径8mmのタッピングネジを探したのですが、ホームセンターでは径6mmまでのネジしかないので悩み始めてしまいました。プロの建材を標榜している店に電話しても8mmのタッピングネジなんてありません。

 質問ですが

1 径8mm相当だから6mmでもよい、ネジ4本以上だから金具の穴、全部にネジを止めるとして10 本止めるでよいのでしょうか
2 ネジの長さは、金具の厚さ等も考慮して50mmほどでよいでしょうか。

 厚さ12mmの補強材に径8mmのネジは太すぎだと思うし、強度が不安だから金具の全部の穴に10本止めれば強度が増すのだからよいのでは思いました。

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

メーカーは十分すぎるほどの強度を求めているのですね。


ただ他の回答者さんの言われるように、細くてもいいですが必ずワッシャ―を忘れないでください。
ワッシャ―で止まるのでしたら、コーススレットでも十分です。

ネジと記載がりますがこの場合の接続はタッピングでもなく只のボルトナットだと解釈します。
裏側にナットが入れば8mm相当であれば4本で対応できる、と解釈すべきだと思います。
逆にタッピングの場合にはネジ山の数がが少なくなりませんか?

たとえ その金具を付けても、TVを止める裏側に付けるネジはそこまで太くないでしょう?
また長さ(深さ)も限定されていますから・・・。

笹子トンネルの事故での教訓は ぶら下がりに対する強度です
壁掛けの場合には、ボルトにしろネジにしろ曲げに対する強度ですので全く力の掛かり方が違います。
ネジ穴があるのでしたら 数で強度を確保すれば絶対に落ちることはありません。

後はハウスメーカーのパネルの貼り方次第ですが そこは信用しましょう。

この回答への補足

丁寧な回答ありがとうございました。
言われる通り、テレビと取り付け金具のネジの太さは4mmと6mmでした。
その後店に行くと見えにくい上の棚に8mmのフランジタッピングがあったのドイトですが、6mm径と一緒に買ってきました。
長さは50mmにしました。
テレビと金具が31日に届くのであとは現物を見て決めたいと思います。
結果についてはまた後日連絡します。

補足日時:2012/12/28 07:27
    • good
    • 1
この回答へのお礼

金具とテレビが届いたのでやってみました。
横5か所のネジ穴のうち右端のネジ穴がネジが効かなかったので、ハウスメーカーの方に相談して、金具のネジ穴一個分ずらして止めました。補強板の隙間があったようです。
結局、両サイドを8mm径のフランジタッピングで固定、間の残り3個のうちネジが効かなった1か所を除く2か所を6mm径のタッピングで固定しました。上下で合わせて8か所を固定したわけです。
取り付け金具を壁に径8mm相当4本以上のネジで固定するの条件をクリアしたうえで、さらに6mm径のタッピングネジで4か所固定しました。
強度的には十分だと思います。
おかげさまで何とかなりました。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/05 19:41

12mmのコンパネですね。


そういうものの設置には、下地がどうなってるのかが最重要です。ボードアンカー・・・は絶対やめたほうがいいでしょう。その点今回は問題ないかと。

8mmとなれば、コーチスクリュー想定になるのでしょうか。六角スパナで閉めるタイプ。
ですが、実際には6mmで数を多くすれば、十分耐久できると思います。おっしゃるように、太いスクリューボルトは首下に空白地帯があるため、薄い材料には効きません。コンパネなら割れにも強いですから、場合によっては5mmx30mm程度のタッピングでもいいので数打てばいいでしょう。(ブラケットの板厚がわかりませんが、仮に2mmであれば板足して有効範囲は14mm、それを大きく超える長さのタッピングを使っても、まったく意味がありません)ビスの頭が穴から抜けない程度の大きさで。
    • good
    • 0

平気ですよ  私はレグザ55インチを社外の壁掛け台で 3・2X50ミリのビス12本で固定しましたが


まだ落ちていません
    • good
    • 1

タッピングにこだわる必要はないかと


たとえば、参考URLのアンカーボルトでも十分強度はありますよ

参考URL:http://www.iifas.jp/original.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!