「お昼の放送」の思い出

バッファローの外付けハードディスクHD-CN1.0TU2を使用していたのですが外付けハードディスクが認識されなくなりました。デバイスマネージャなどにも痕跡が無い状態のようです。
ネットで調べた所、こういうケースではIDE⇔USBの変換チップが熱で死んだだけの場合もあるという話で、そうであった時はハードディスクケースを交換するだけで復活するという話でした。

それなので、ハードディスクケースの交換を試した方がいいのかもしれないと思いました。
もし実行するとしたら3.5インチのハードディスクケースを購入すれば良いのでしょうか?
外付けハードディスクの大部分は3.5インチハードディスクを使っていると考えられるでしょうか?
HDD接続方式はIDEとSATAとどちらの物を買えば良いのでしょうか?はっきりと分からなかった場合は両方対応した物を買った方が無難なのでしょうか?


故障した事をメーカーにメールで伝えてあるのですが年末年始は休みなので返事が来るのは大分遅くなるようです。
メーカーに修理に出した場合、ハードディスクに記録されたデータについては保証されないという事だった気がします。その点が心配になります。保証期間は過ぎているので修理費は高いのかもしれません。もし自分の手で安く直せるなら自分で直したいです。

A 回答 (7件)

外付けHDDはポータブルで無い限り3.5インチ型だと思います。


http://kakaku.com/item/K0000259723/
http://kakaku.com/item/05391010673/
http://kakaku.com/item/K0000096446/
http://kakaku.com/item/K0000062462/
ファン付きはこの4種類しかありません、温度の上昇が抑えられて使用感は良好です。
外付けHDDの使用方法は電源は常時OFFの状態で使用します。
入力の必要時は電源ONにして使用して、使用終了後は成るべく早く電源をOFFにする様に心掛けしましょう。
HDDは熱に弱いので温度をなるべく上げない様に心掛けて下さい。
私はこの方法で10個の外付けHDDを10年以上使っておりますが、皆元気でおります、半分はファン無ですが。
ケースを買われて使った結果での判断では如何ですか?。

この回答への補足

ケースを購入しケースを変えてみましたが駄目でした。残念です。とりあえずメーカーからの返事を待っていますが、もう希望は無いかもしれませんね。データ復旧の為に10万円以上かけたりするような気にはなれませんし。

補足日時:2013/01/03 14:36
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。ケースはまだ購入していませんがファン付きの物を購入する事に心が傾いています。
私は音の大きさを気にしやすいタイプかもしれませんが、やはり熱の問題も気になるので一度ファン付きの物を買ってみたいと思っています。

お礼日時:2012/12/29 07:47

> ケースを購入しケースを変えてみましたが駄目でした


もう少しお金をかけてもデータを救い出したいのでしたら、同じHDDを購入してHDDの制御基板を入れ替えるという方法もあります。
この制御基板の取り付けには特殊なネジが使ってある場合がありますから、それ用のねじ回しも探して用意する必要がありますが。
HDDの制御基板を交換しても動かないようでしたら、本当にHDD自体、例えばHDDのヘッダが壊れたなどの内部の故障で、専門家しかデータを取り出す事ができない状態だということになりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/19 08:09

外付けハードディスクってなぜか寿命が早い気がする


隠れて中味見えないからなあ
サムスンが多いけどね

まずHDDが死んだのかケース不良なのか
データを救出したいのかどうかでこのあとかわります

http://groovy.ne.jp/products/hddset/ud_500sa.html
こんなのあるとあとあと重宝します

HDD無事なら
こういうのでデータ吸いだして
そのあとは
ケースとHDD別に買ったほうがいいと思う
最近の外付けハードディスクは
中味が信用できんし
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。リンク先の製品の様な物もあるのですね。知る事が出来て良かったです。

お礼日時:2012/12/29 07:27

まだ発売中ですから、3.5インチのSATAのHDDでしょう。


今やIDEのHDD探す方が難しいですからw

私もすでに製品終了の外付けHDD持ってましたが、接続部分をぶつけて陥没させてしまい、中身取り出してケースに入れて使ってます。
これ
http://www.amazon.co.jp/%E7%8E%84%E4%BA%BA%E5%BF …

全然問題無く使えますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/12/29 07:23

ハードディスク本体の故障の可能性もありますが、落としたりしなければほとんどはインターフェースの故障のようですから、ケースを替えれば直る可能性が高いと思います。


下記によると
http://www.sacnoha.com/?p=805
3.5インチのSATAのようですね。
手に乗るような大きさの場合は2.5インチですが、机に置くくらいの大きさでしたら3.5インチですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。貼っていただいたリンクは役に立ちそうです。

お礼日時:2012/12/29 07:23

1.HDDのケースを開ける。


2.接続方式およびインチ数を確認する。
3.2を確認した上で新しいケースを購入する。

修理は絶対に高い。え!そんなにするの!?ってなると思う。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2012/12/29 07:21

保証期間が過ぎてるならまずは分解してしまいましょう。

接続方式はHDDを見ればすぐ分かると思いますが、最近の製品ですのでまず間違いなくSATAだと思います。サイズは3.5インチです。

3.5 SATA HDD対応のUSB接続ケースなら安いもので2000円くらいから手に入ると思いますが、ファンが付いていないものはHDDの熱に注意してください。継続的に冷やしたり監視できない環境なら、ファン付きのケースを買うことをお勧めします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になりました。

お礼日時:2012/12/29 07:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!