dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Pentium Dual-Core B970 とcore2duo E8400ではどちらが性能良いのでしょうか?

core2のパソコンが壊れ、同等以上の安いパソコンを探しており、見つけたパソコンかPentiumでした。

A 回答 (4件)

例えばE8400がXP、B970がWindows7や8であるなど環境が違っている場合、ベンチの数値で単純比較する意味ほとんどありませんけどね。


E8400と思っていたものが実はT8100という事なら環境に関わらずB970が上ですが、環境を今時のものに合わせた場合、E8400との比較でもほとんどの用途でB970の方が有利。
元々T8100で性能的な不満を感じない用途なら、B970のPC買って不満に感じる事もまず無いと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結局中古の同じものを購入しました笑
すぐ壊れるかも知れませんが・・・

お礼日時:2013/01/21 23:58

Intel Pentium B970 @ 2.30GHz    2008


Intel Core2 Duo E8400 @ 3.00GHz  2159
クロックの差で僅かにE8400の方が早い様ですが、この位は誤差範囲なので同じと考えるべきでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ScratchliveとゆーDJソフトを使いたいのですが、同等よりやや劣るくらいであれば、使えるのかなぁ…。ちなみE8400ではなくt8100でした!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/09 23:07

パスマーク ベンチマーク


http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
でみる限りは、core2duo E8400の方が良いですね。

core2duo E8400以上の性能となると、B980やi3以上のCPUですね。
誤差も考慮するとi3以上の方が確実でしょう。

逆に有る程度の性能低下が許容できそうなら、B970でも良いとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ScratchliveとゆーDJソフトを使いたいのですが、同等よりやや劣るくらいであれば、使えるのかなぁ…。ちなみE8400ではなくt8100でした!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/09 23:06

CPUの処理能力は同等以上、E8400のチップセット内蔵グラフィックと比較すればグラフィック性能は隔絶してるという評価になるような。


どれだけ隔絶してるといって、E8400世代のチップセット内蔵グラフィックでは動かすこと自体ができないゲームがB970内蔵のグラフィックならとりあえず動くのは動くっていうのは多数あるはず。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。ScratchliveとゆーDJソフトを使いたいのですが、同等よりやや劣るくらいであれば、使えるのかなぁ…。ちなみE8400ではなくt8100でした!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/09 23:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!