電子書籍の厳選無料作品が豊富!

どんな教育を受けてこられたのですか?

A 回答 (4件)

 少なくとも僕の受けた小中高校段階では体罰はなかった。

現在55歳ですが、生徒の側にも部活至上主義のようなアホけた輩はいなかった。しばしばあったのは「チョーク投げ」で、これはかなりのコントロールがある隠し技ともいえる手段だったが、その前に警告が行われ、それでもダメなら最終手段的にチョーク投げが発動されるとの手順でした。
 先日明るみに出た体罰(という名の暴行)を行った教員は、教師である以前に自らは管理者であるとの勘違いに基づき、規格外を認めないとの短絡的な発想の下で教育管理の仕事に従事しているサラリーマンにすぎないとも言えます。「言葉よりも先に手が出る」ならば、それは相手を一つの人格として認めていないとの幼児と変わらない。自分が行っている指導法に誤りがないかと自己検証できないから、あの様な蛮行が横行するともいえます。もし自己検証を行っているならば、そこには「言葉」があるはずであり、その言葉を媒介として相手に接する。
 なぜミスをしたのかとの理由を原因から究明しない限り問題が続くことなど誰もが容易に考えるはずだが、それすらも持てないのはお粗末としか言いようがないでしょう。
 肉体的暴力に限らず、相手に精神的なダメージを与えて傷付けてしまう「言葉や威嚇による暴力」は尚更悪質な行為とも僕は考える。相手の言い分を聴かずに一方的に自らの枠組みに押し込めてしまうことは、それこそ人格形成途上の若者達に対する暴力行為でしかないと僕は断言します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 

お礼日時:2013/01/14 14:02

毅然とした理念のある教育。

学校でも家庭でも。教師は尊敬される聖職(公務員として給料は安い)でしたし,いまほど馬鹿げた雑用もなかったはずです。なかにはダメ教師もいましたが,生徒がいまよりも大人で,小馬鹿にして相手にしませんでしたね。

No.1,2の方の「体罰」にぼくも補足すれば,これはいわば「核の抑止力」や「伝家の宝刀」みたいなものです。最終手段として正座,尻叩き,往復ビンタがあることを生徒も身をもって知っているので,「こら!」とか「ばかもの!」の怒号あたりで悪さはやめたほうがいいと考えたのです。いまの大学生は,怒号をあびせると「きょとん」としますので,そういう経験をしてこなかったのだろうなと思います。で,「アカハラを受けて勉学意欲を喪失しました」 爆。腰抜けどもが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>「アカハラを受けて勉学意欲を喪失しました」 爆。腰抜けどもが。

この辺りが、双方のコミュニケーション能力不足なんだろうけど、やっぱり、申し訳ないですけど大人であるあなたの方が事情をよく知っている訳ですから、邪険に生徒を扱わないで欲しいですね。

お礼日時:2013/01/14 13:51

>その頃は体罰等は常習化していたのですね。

どうりで、価値観が合わない訳だ。

 話を単純化しないで欲しいですね。確かに体罰でしょうが親も容認していました。しかし、ここ数日の報道にあるような「連日の暴行」などは私は体験したことも聞いたこともありません。教師の力量は比較しかねますが、教師たちはもう少し大人でしたよ。

 また生徒間のけんかも日常的でしたが、いわゆるけんか慣れをしていましたから、決定的な場所への打撃ややり過ぎはあり得ないことがほとんどでした。

 様々な遊びの道具の作成に刃物は欠かせず、肥後の守と呼ばれる今でいうナイフを持っているのは小学生男子なら当然でしたが、それで鉛筆削りもやっていました。今のように危ないからといって刃物を持たせるのを禁止するような社会、学校、時代ではなかったということです。

 回答一つですべてがわかったようにいわれるあなたの知性にはびっくりです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

もうちょと、待ってからお礼すべきでしたね。

お礼日時:2013/01/12 11:05

 生まれた地域によって違うのでしょうが、小学・中学の頃はビンタもありの厳しい教育。

少なくとも教室で騒ぐなどは考えられませんでした。

 高校からは学力で輪切りにされる明快な大学進学者とそれ以外との教育のなかに。普通科の進学校でしたからすべての教科を履修しました。国語、古文、漢文。英語、文法。数学1.2.3。生物、地学、物理、化学。地理、世界史、日本史、世界史、倫理社会、政治経済。家庭科は女子のみ男子はその分体育。

 ちなみに共通一次試験はまだありません。国立は一期校と二期校に分かれていました。2年後に生まれた連中はほんのちょっと普通科のカリキュラムに変更がありましたね。職業科高校にについては全く知りません。

 で、東京の一期校に合格して今に至ります。すでに大学紛争は終わっておりました。あと小学校の地図には今はない国々が・・ソビエト連邦、北ベトナム・南ベトナム、東パキスタン・西パキスタン、西ドイツ・東ドイツ、中国という国名は台湾島を差し、現在の中華人民共和国は「中共」と表記されていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

やはり、その頃は体罰等は常習化していたのですね。

どうりで、価値観が合わない訳だ。

お礼日時:2013/01/11 00:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!