重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日まで、無料会員でした。
キャンペーンメールが届き
入会金2000円が実質タダ(実際は109円課金)
440円/月(利用月の翌月に課金)
との広告内容でした。
最近は、殆ど利用しておりませんが、以前は、宿を利用すると、その度に840円(利用人数各一人当たり)課金された記憶がありました。
それで、サイトを利用して、旅行する等の月には、料金が発生されるのかと思いました。
よくある質問からも、会員の入会について、何度も探してみましたが、この点については掘り下げておらず、利用月の翌月課金という文字を信じて入会。
会員規約のようなものが表示されましたが、ざっと目を通しただけでした。
入会後、メールが届き
毎月12回分割で会費をお支払いいただきますと書かれていて目が点。

急いで、広告の表示が分かりづらく、入会しましたが即刻退会したいとメール。
回答は、利用月の翌月に課金という表示は、どこにも当社は書いていない。
退会は出来ない。
ご了承くださいというものでした。

確認してみましたら、規約の部分には、年会費5280円を12回分割でと書かれていました。
しかしながら、広告部分には、一切、年会費という記載表示は無く
くどいようですが、
利用月の翌月課金という説明文のみでした。
以前の、経験から、利用すれば課金されるという事に疑問を抱かなかった私にも非がありますが

退会は絶対に出来ない
かりに退会したら5280円支払ってもらう
という相手の言い分を飲まなければならないのでしょうか。
入会後、3分での退会要請を願い出ました。

ただいま電話受け付け開設中と書かれていたのを鵜呑みにして電話不能と思い
退会要請をメールでしたものの、入会から半日あまりでの回答でした。
しかしながら、電話はネットで検索できました。

月会費と書かれているのが、余計に意味が分からないです。
1年の強制加入では、はつきりと年会費と書いて貰った方がいいです。
こちらのサイトで、かなりの方が迷惑している会社だと分かりました。

よく読まないのが悪いという回答が多いですが、
ここに相談している時点で、その点は十分理解していますので

トクーを庇護する回答ではなく(関係者かと思いますが)

過去にトクーと関わられた事が有る方の回答をお願いいたします。

個人的には、民法上の錯誤というものがありますから、取り消し可能かと思うのですが。




どうかよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

うちにもメールは来てますが、もともと利用する気がないので読まずにいました。


で、みてみると確かに440円/月の月払い(月単位で入退会可能)と認識してしまいそうな気がします。(規約には年5280円分割払いのみと書いてはありますが、目立たないのでとっても不親切だと思います。)
お近くの消費生活センターに相談してみたらいかがでしょうか。
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html
    • good
    • 2

会員登録するときに会員規約ってのがあって


それ同意してるから無理だと思う
会員期限が1年間って書いてあるし
それ未満で解約すると未払い分支払うって書いてある
これを認めてしまうと規約の意味が無くなってしまって
規約も糞も無くなるから
これからはちゃんと規約見ようね
今回はいい勉強だったと思って諦めよう

ちなみに840円ってのは旧会員システムで
プレミアム会員でない普通会員だと宿泊の際にとられる
トクーの使用料のようです
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!