dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お菓子を作りたいのですがレシピには 牛乳300ccと書いてあります

計量カップは持っていないのでgで量りたいのですが300ccは何gになりますか?

A 回答 (7件)

質問されてから10日経ちましたが,何方の回答にも反応なさらないので連投します。


レシピの味付け調味料,人により・家庭により好みの味付けは異なります。
医療の都合で,塩分控え目の人などには,参考にしか成らない場合が多いのです。
参考になさって,目分量で,勘で配分出来るまで繰り返し研究しましょう。
使い慣れたカップやスプーンで,好みの味が出せるよう,造る量に合わせて自在に調節出来るよう頑張って下さい。
厳密な量ではなく,手早く処理出来て美味しければ最高です。
    • good
    • 0

料理のレシピに書かれた調味料の量などは,厳密に考える必要はありません。


およその目安と理解しましょう。
牛乳であれオイルであれ,1cc=1gと見なして,大まかに計量しましょう。
あなたは300ccを厳密正確に計量出来ますか?
例えば「醤油大さじ一杯」,「塩一摘まみ」をどのように理解しますか?
調味などは大まかで良いのです。経験から判断出来るようになります。
    • good
    • 0

メートル法の基準をお知らせします。



*1メートル=真空中で1秒の299792458分の1の時間に光が進む行程の長さ。
*1kg=直系X高さ共に39mmの円筒形の、白金90%+イリジウム10%の合金で出来た【国際kg原器の質量】
*1リットル=1辺が10センチの立方体の体積

液体を重量に換算すると、
水・・・約1000g、
牛乳・・・1050g
食用油・・800g前後、
水銀・・・13500g前後
    • good
    • 0

牛乳の密度によります。

水よりもわずかに軽いでしょう。
水と同じで、密度が1g/ccとすれば、300ccは300gです。

お勧めなのはだいたいで計ることです。
牛乳パックの大きい方が1000ccで、小さい方が500ccです。
ですから、大きいパックの1/3弱、小さいパックの1/2強を
使えばいいのです。

レシピの中ではケーキ類が最も正確な軽量を必要としますが、そうであっても
牛乳の1割程度の増減は問題ありません。
    • good
    • 1

もうすでに回答されていますが、


300グラムですよ♪

美味しく作って下さいね
(*´▽`*)/
    • good
    • 0

牛乳の比重は1.03くらいなので、309gになります。

    • good
    • 0

牛乳の比重は水に対して1.030です。



ですので291.26~gとなります。まあこれは化学式ですから300ccなら300gで使ったところで
明らかに失敗するような誤差ではありません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!