dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車の売却を決めました。
車購入後住所変えてるため車検証記載の住所と違い
ます。
まずは、車検証の住居変更の手続きが必要でしょうか?
それとも、もう手放すわけですので必要ないでしょうか?

A 回答 (3件)

最終的には住所変更の手続が必要です(車検証の住所記載を変更する意味ではありません)


(車の譲渡には印鑑証明が必要です
印鑑証明は現住所でしか発行されません
車検証の住所と異なりますので同一人であることの証明が必要です
住所変更が一回であれば、住民票(の写し)に前住所が記載されています、それが車検証の住所と同じなら、それで証明されます)
譲渡の場合には、車検証の前所有者の住所変更までは要求されません、正当な所有者であることが証明できれば良いだけです(それが印鑑証明、住所が異なっている場合には、車検証の住所から印鑑証明の住所まで移動した推移も証明)

2回以上住所変更を行っている場合には、住民票の写しからだけでは証明できませんから、戸籍の附票で住所の移動を証明しなければなりません

なお、現在黙認されてはいますが、住所変更を行った場合には、速やかに車庫証明を取得し使用場所の変更(登録番号が変更になる場合も有る)手続を行なわなければならないことになっています
現状はいわゆる車庫飛ばし状態です
    • good
    • 0

そのまま売却しても大丈夫ですよ。



私は結婚して苗字も変わり、他県へ引越しし、ナンバープレートも変更せずにディーラーで売却しました。何の問題もありませんでした。
    • good
    • 0

車検証上の住所の方と同一人物であることを証明するため、異動歴の記載された住民票が必要になるのではないでしょうか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!