dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子連れでスキー場

明後日急遽夫が休みになり家族でボードに行く事になりました。
子供は四歳と一歳三ヶ月です。

午前中は子供と雪遊びをし午後は託児に預け夫婦で滑る予定です。

夫も 私もガンガン滑るほうなので
キッズも充実していて
スキー場のコース自体もある程度
長いコースがあるところに行きたいと思っています。

こちらはさいたま市に住んでいて
今のところ苗場に行こうと思っているのですが休憩場や食事等、実際いかれたことあるかたどんなかんじでしょうか?お聞きしたいです。

夫は草津国際スキー場に行きたがっていますが、下道も長いようなので子供にはきついと思いやめようと思っています。

子供に負担なくある程度たのしめるスキー場ありましたら教えてください、

A 回答 (2件)

草津も、軽井沢インターから、そんなに遠くないですけどね。



うちは近いのもあって下道のみで行きますけど、車と、運転次第かも。
道路は、だいぶ綺麗になって走りやすくなってます。
    • good
    • 0

日帰りですね?施設は苗場のほうが圧倒的ですよ。


キッズゲレンデのそばに休憩所もあるし、メイン施設には授乳室・多目的トイレ等そろってるし。
あと草津はコースが縦長で、使い勝手はよくないです。合流しにくいですね。

それ以外に子供向けとなるとマダラオ方面かなと思いますが、日帰りのようですので移動距離が長いのはお勧めしません。
湯沢方面は全体的にコースは短いですね。
パルコールは滑走距離は長いですが、子供向け設備が特別充実してはいなかったと思います。

あとはアルツ磐梯が子供向けスクールも託児もいいと聞いています、私は利用したこと無いのでよくわからないですが。
ゲレンデは文句なしです。

距離と規模と設備は明らかに苗場がいいですよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!