
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
カタカナ表記するときはdeは煩わしいのでなくして ミューゾンミュー がいいと思いますよ。
これならおしゃれじゃないですか!?(と自分は思うんですけど...) 店を知らない人がこの店名を検索することはないと思いますが、一度聞いたら結構覚えやすい響きではないでしょうか。カタカナ表記の事まで考えてくださっているのが、本当にうれしいです!
ミューゾンミューと書いてある字を見ても、おしゃれな感じがしますし、響きもかわいらしいです。
それぞれ覚えやすい、覚えにくいはあるので、一人でもこうして覚えやすいと言ってくださることが大事なのかなと思います。
気持ちが上がってきました!!
ありがとうございます!!!
No.3
- 回答日時:
余計な話と云われるかも知れませんが、お店の名前なら、日本人に発音しやすい言葉を選んだ方がよいと思います。
日本語にない発音/日本人から見て曖昧な発音をを持つ単語を無理に使う必要はありませんね。発音しやすい単語
インターネットで検索しやすい名前(これ重要です)
覚えやすい名前
明るい響きの名前
がよいですよ。最初に思い付かれた意味と全く異なる名前でもよいではありませんか。
確かに、発音しやすい言葉は大事ですね。
インターネットで調べる時には「まつげエクステ ○○(地名など)」が多い気がするのですが、やはり店名も検索しやすいほうが、いいですもんね。
呼びやすく、覚えやすいのは子供の名づけと同じですね。
ぜひ愛される名前を付けたいです。
No.2
- 回答日時:
de mieux en mieux は個人的にいいと思います。
なかなか響きもよく、とっても前向きな言葉です。どんどん、ますます良くなっているというニュアンスです。筆記体で書いても綺麗な言葉だと思います。ちなみに、[ますますひどく]という意味はないと思います。例えば成績が落ちてる子に[tes notes vont de mieux en mieux](どんどん成績が良くなってるね)と先生が言ったらそりゃ[ますますひどく]という意味ですが、どんな言葉でも皮肉にすれば逆の意味になるし、フランスではどんな言葉でも皮肉にできるので、言葉自体にそういう意味はありません。フランス人がde mieux en mieux と書いてある看板を読んでも[ますますひどく]という意味はまず連想しないと思いますよ。
>なかなか響きもよく、とっても前向きな言葉です
おおー、うれしい言葉です、ありがとうございます!!
筆記体で書いても綺麗と言っていただけたなら、チラシとか考えるのも楽しくなってきました。
悪い意味、おかしな意味がないのならば、一番の候補にしたいと思います。
ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
フランス語としてはどちらも正しくないと思います。
miuex en mieuxは、その前に前置詞のdeを付ければde mieux en miuexとなり、「ますますよく」という意味になります。熟語なのでdeがないと、意味を成しません。
読みは「ドゥ ミユーザン ミユー」くらいな感じです。
ただ、日本語と違ってフランス語の語意は広いので、「ますますひどく」という意味にも取れてしまいます。
mieuxは単独では、英語のbetterなんですが、定冠詞leを付けると最上級で英語のbestの意味になります。
なのでmieux le mieuxを英語にするとbetter the bestみたいなことになっちゃっうので、意味不明ですよね。
早速の回答、ありがとうございます!
>better the bestみたいなことになっちゃっうので、意味不明ですよね
確かに!
何でもかんでもくっつけちゃった感じになりますね~。
英語ではない外国語で名づけをするのは、本当に難しいです。
また、考えてみなさんの意見を聞かせていただきたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
かわいい響きのフランス語
-
フランス語で何と言いますか?
-
フランス語で「響き」を意味す...
-
フランス語で。。。
-
フランス語できれいな店の名前...
-
日常でつかえるフランス語
-
女性サークルの名前で悩んでい...
-
フランス語
-
フランス語でアルファベットを...
-
フランス語で「アンプリエール...
-
ミュール(mur)という言葉
-
幸せのひととき・・・名前にで...
-
【サロン名にしたい☆】人と人と...
-
「サン トワ マミー 」とはどう...
-
BleuとBlue
-
「トリック」最終回の、プロポ...
-
フランス語で‘幸せが訪れますよ...
-
あげはちょうはフランス語で・...
-
ロビーとホワイエ
-
ABBAの「ヴーレ・ヴー」と...
おすすめ情報