
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
どんどん電話したほうがいいです。
言わなければ、何もしてくれません。まだ入居したばかりとのことなので、早いほうがいいです。何年もたつと、それで了承したと言われます。
管理会社は、基本、お金がかかる工事になりそうなことにはなかなか腰が重いです。
私が住んでいたマンションは、排水のパイプに問題があり、不快な音が続くのでかなり何度も管理会社に伝えていたのですが、確認しにくるのに1年、修理の工事に着手するのに2年かかりました。
築年数の問題じゃありません。まともな状態で住める住居を提供してもらったつもりで、引っ越しなさったはずです。
「管理会社からの回答はどうなりましたか」と問い合わせてください。仲介業者は、売ってしまえば後はなるべくかかわりたくない筈ですので、なんならその管理会社に直接問い合わせてください。
言わなければそのままですよ。頑張って。
No.3
- 回答日時:
>それとも放っておいてよいものなのでしょうか?
放っておいてはダメです。管理会社に電話して『少なくとも、一度は現場を見に来い。』というべきです。(管理会社にも膨らんでいる現状を確認させておく。)
見に来た後は、『なぜ膨らんでいるのか。いつ直すのか。』と、直すまで質問しましょう。
最悪のケースです。
放っておいて、数年後の退去の際に、『浴室の壁のふくらみは最初はなかった。あんた(質問者さん)の使い方が悪かったせいだ。修理費全額払え。』なんて言われかねませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 分譲マンション 賃貸マンションの部屋の汚れ、と、オーナー、管理会社との関わり方について。 6 2023/03/11 13:33
- その他(住宅・住まい) 天井に照明をつけるための、天井部分の機械について 7 2023/03/10 12:36
- 賃貸マンション・賃貸アパート 5/12に入居する予定だった引越し先の管理会社から 内装工事の影響で入居日が5月下旬になる可能性があ 2 2023/04/27 07:07
- 不動産業・賃貸業 修理に対応してくれない場合はどうしたらよいのでしょうか? 4 2023/04/04 12:31
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約が進まない件について 5 2023/01/07 05:54
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて 3 2023/03/13 09:08
- 不動産業・賃貸業 キャンセルした方が良いでしょうか? 賃貸の審査の申し込みをしたのですが、1週間連絡がありません。仲介 2 2022/04/16 22:17
- 不動産業・賃貸業 火災保険に自由に入れるかということについて 2 2023/06/15 19:07
- 書類選考・エントリーシート 自己PRの添削をお願いします。 前職は介護士をしてました。 縫製業の自己PRです。 私の強みは忍耐力 3 2023/01/15 23:39
- 賃貸マンション・賃貸アパート 賃貸契約について 気になる賃貸物件の見積もりを取ったのですが、 問い合わせた先がたまたま管理会社で、 1 2022/05/29 15:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
アパートの浴室の壁の一部ががボコボコに
賃貸マンション・賃貸アパート
-
賃貸、浴室の壁がボコボコなことについて
賃貸マンション・賃貸アパート
-
風呂の修理代の負担は貸主or借主ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
-
4
賃貸のユニットバスに錆が。補修費は誰が払うの?
その他(住宅・住まい)
-
5
アパートの浴室の壁の一部が膨れています。
その他(住宅・住まい)
-
6
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴムが劣化してきて切れてきてるのですが、自分で業者を頼んで自費で直すべき
リフォーム・リノベーション
-
7
ユニットバス 壁修理
DIY・エクステリア
-
8
賃貸 ユニットバス サビについて もともとお借りした部屋のユニットバスに壁に錆があり膨らんでいてサビ
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
アパートの風呂場の破損の修理費用
その他(住宅・住まい)
-
10
賃貸マンションの壁紙
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
賃貸アパートの退居費用で困っています。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
風呂場の傷の退去時の修繕費について
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
お香をたく→退去時の請求
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
賃貸マンション 壁の削れについ...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
賃貸マンション退去しました。 ...
-
賃貸の初期費用について。 7月...
-
この賃貸クリーニング代は妥当...
-
一年住んだ1LDKの清掃費が6万円...
-
退去時の請求が高額になるかも...
-
引っ越しの退去費用についてわ...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
退去費用について(敷金なし物...
-
掃除時にお風呂につけてしまっ...
-
家賃が5000円上がる引越をする...
-
現状回復費用の請求にびっくり...
-
退去立会いについて
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
入居時に退去時クリーニング費...
-
退去費用の請求が3〜4ヶ月後や...
-
壁が凹んでしまいました。 賃貸...
-
お香をたく→退去時の請求
-
賃貸退去時の修繕費用の請求書...
-
賃貸の玄関のドアですが、 両面...
-
クッションフローリングのタイヤ跡
-
入居してきたら部屋が汚くて、...
-
賃貸の退去時にフローリングに...
-
掃除時にお風呂につけてしまっ...
-
レオパレスのカーペットを焦が...
-
賃貸マンション退去しました。 ...
-
築23年の賃貸マンションの退...
-
浴室の壁に膨らみがあります。...
-
官舎、公務員宿舎の現状復帰費用
-
退去立会いについて
-
レオパレスの退去時
-
レオパレスにて(退去)
-
先日住んでいた家を退去しまし...
おすすめ情報