dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

うちで飼っているジャンガリアンハムスター
(メス1歳)が、突然、黒目から赤目になって
しまいました。最初は右目からで、一週間も
しないうちに左目も赤目になってしまいました。
視力に変化はなさそうですし特に体調が悪くも
なさそうで、獣医では抗生物質の目薬を処方して
もらいましたが、全然変化はありませんでした。

遺伝的なものかなぁと先生はおっしゃっていまし
たが、こんなことってあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

目の色とちょっと違うんですが、家のハムスターは毛の色が変わってしまったという事はあります。



ペットショップで購入した時は、スノーホワイトとして真っ白なハムスターでした。
しかし、1年後くらいに目の周りからグレーになり始め、数週間後には見るからにブルーサファイヤになってしまいました。

品種改良などを重ねてきたので、こんなことも出てくるのでしょう。
健康状態に問題がなければそのままでも平気だと思いますよ。
    • good
    • 0

こんな情報を発見しました。

(下記URLの「3.ハムスターの種(品種)と呼び名 」参照)

もしかしてお飼いのハムはこれに該当しそう・・・ということはないですか?

参考URL:http://mika.hamster-web.com/hamster/hamprofile.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

さっそくの回答ありがとうございました。

そうなんです、私もキャンベルとジャンガリアンの
ミックスなのかなぁと思ったりもしたのですが、
一歳を過ぎてからこういう変化が起こりうるもの
なのか、という疑問がありまして…。

自分自身でもまた調べてみることとします。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/26 15:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!