重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

いくつかの生物では、年を取らない(加齢という概念がない)生物もいますが、ヒトの場合、細胞レベルではなく、ヒト全体を見た場合、年を取らない(病気は)事はあるのでしょうか?

ネタかどうかすら確認できていませんが、20歳で赤ん坊という人の話がありました。
http://www.katiecouric.com/on-the-show/2013/01/1 …

A 回答 (2件)

人間は細胞の再生産の繰り返しで、遺伝子は転写を繰り返している内に磨り減って行くので、加齢を遅らせることはできても、止めることはできません。

成長が遅れることは、発達遅滞であり、加齢しないということではありません。もし20歳になっても赤ん坊の人が、2000年生きられるとすれば、それは寿命が延びただけのことで、加齢しているのです。
    • good
    • 0

細胞レベルではなく見た目だけというのならあります

    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答いただきありがとうございます。
それは、どういった病名なのでしょうか?
また、他の人よりも早く老化する病気を聞いたことがありますので、逆に細胞レベルで見ても、老化が遅いという病気もあることはないのでしょうか?

お礼日時:2013/01/22 09:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!